MENU
TOP > 財務分析レポート > INDITEX、2025年1月期 連結決算──全業態でプラス成長、増収増益を達成

INDITEX、2025年1月期 連結決算──全業態でプラス成長、増収増益を達成

update: 2025/03/28

INDITEX社の2025年1月期は 増収増益を達成した (画像は3月21日オープンした「グラングリーン大阪店」)

INDITEX社の2025年1月期は
増収増益を達成した
(画像は3月21日オープンした「グラングリーン大阪店」)

「ザラ」や「ベルシュカ」などカジュアルアパレルのSPA業態を展開するINDITEX(インディテックス)社の2025年1月期連結決算は、全業態でプラス成長を果たし、増収増益を達成した。引き続き主力の「ZARA」業態がけん引になった。利益率も10%半ば以上を維持しており、高収益体質が続いている。

高い収益性を持続、オンライン販売も2ケタ増に

INDITEX、2025年1月期 財務数値一覧(表1)

INDITEX、2025年1月期 財務数値一覧(表1)

連結の売上収益は、386億3,200万ユーロ(約6兆1,811億2,000万円、1ユーロ=160円で換算)、7.5%増の増収となった。引き続き、主力業態の「Zara」(ザラ)がけん引役となった。売上総利益率(粗利率)は57.8%(0.0ポイント増)と前年度並みの水準。販管費率が低く抑えられたこともあり、営業利益(EBIT)は75億5,400万ユーロ(約1兆2,086億4,000万円、同)、10.9%増と増益を達成した。

税引前利益は75億7,700万ユーロ(約1兆2,123億2,000万円、同)、10.3%増と2ケタの増益だった。当期純利益も58億6,600万ユーロ(約9,385億6,000万円、同)、9.0%増と増益を達成した(表1を参照)。オンライン販売も102億ユーロ(約1兆6,320億円、同)、12.0%増と2ケタの成長に至った。

INDITEX、2025年1月期 業態別売上収益(表2)

INDITEX、2025年1月期 業態別売上収益(表2)


業態別の売り上げでは、主力の「Zara」(ザラ)が277億7,800万ユーロ(約4兆4,444億8,000万円、同)、6.6%増と堅調な推移だった。税引前利益(PBT)は54億700万ユーロ(約8,651億2,000万円、同)、8.1%増で、収益に貢献した。

そのほか全ての業態で増収を達成した。「Stradivarius」(ストラディヴァリウス)は26億6,400万ユーロ(約4,262億4,000万円、同)、14.1%増。「Bershka」(ベルシュカ)も29億3,000万ユーロ(約4,688億円、同)、11.8%増と好調な推移だった。「Pull&Bear」も24億6,900万ユーロ(約3,950億4,000万円、同)、4.6%増と堅調に推移した(表2を参照)。

期末の店舗数は5,563店(129減)。前年度に続いて、総店舗数は減少している。「Zara」は1,759店(52減)、「Zara Home」が391店(19減)。「Bershka」が854店(2減)、「Stradivarius」が835店(6減)と減少した。リアル店舗が減少している。店舗数が減少したが、オンライン販売も増加し、売上規模、利益額は拡大している。

財務面も引き続き、健全な状態である。商品回転率が5.2と改善。交差比率が300台に到達した。流動性指標も安定した数値。D/Eレシオは前年度同様に、無視してもいい水準にある。                                   

(樋口尚平)

INDITEX、2025年1月期 連結決算──全業態でプラス成長、増収増益を達成

BROTHER 豊和株式会社 ビッグジョン シキボウ シマセイキ かまだプリント株式会社 ゴールドウイン ダンス ウィズ ドラゴン ドミンゴ 株式会社デサント ミズノ株式会社 ペガサス MIMAKI