MENU

ブラザー工業株式会社(本社:名古屋市 社長:池田和史)の国内販売子会社であるブラザー販売株式会社(本社:名古屋市 社長:安井宏一)はガーメントプリンターGTXシリーズ専用の自動位置合わせソフトウェア「AccuLine X(アキュライン エックス)」を10月に発売する。

ブラザー工業株式会社
ブラザー、自動位置合わせソフトウェア「AccuLine X」新発売
刺しゅうへの印刷で表現力をアップデート

本文を読む…

国内上場スポーツ企業5社、2025年3月期 第1四半期 財務数値一覧(表1)

国内上場スポーツ企業5社、2025年3月期
第1四半期 財務数値一覧(表1)

国内主要上場スポーツ企業の2025年3月期 第1四半期の業績開示を控え、前年同期の結果を振り返る。前年同期では、全てのメーカー(5社)が増収を達成した。うち3社が増益に至った。過去最高の収益を更新するケースも多く見られた。

国内主要上場スポーツ企業4社、2025年3月期 第1四半期 業績展望

本文を読む…

国内主要上場アパレル企業6社、 2026年2月期 第1四半期は減益傾向に (画像はTSIホールディングスの説明資料から抜粋)

国内主要上場アパレル企業6社、
2026年2月期 第1四半期は減益傾向に
(画像はTSIホールディングスの説明資料から抜粋)

国内の主要上場アパレル企業6社の2026年2月期 第1四半期をまとめた。売り上げが伸び悩み、経費増も影響して、減益傾向が色濃い結果となった。増収を達成したのは3社、増益を達成した企業は2社にとどまった。

国内主要上場アパレル企業6社、2026年2月期 第1四半期まとめ──売り上げが伸び悩み、経費増もあり減益傾向に

本文を読む…

株式会社 PEGASUS(本社:大阪市福島区、代表取締役社長:美馬 成望)は、電装一体型ミシンの新製品
「MXneo シリーズ」を 2025 年 7 月より発売いたします。

今回発売する MXneo シリーズは、ミシン本体・オペレーションパネル・コントロールボックスを一体化したコンパクトなデザインへと刷新され、従来の MX シリーズから大きく進化を遂げました。
新たに生まれ変わった「電装一体型ミシン MXneo シリーズ」の概要は、以下の通りです。

株式会社PEGASUS
【新製品】電装一体型ミシン MXneo シリーズ発売
差動下送り安全縫いミシン・オーバーロックミシン

本文を読む…

TSIホールディングス、ゴルフ事業 第1四半期(表1)

TSIホールディングス、ゴルフ事業
第1四半期(表1)

「PEARLY GATES」(パーリーゲイツ)などゴルフウエアブランドを展開するTSIホールディングス。2026年2月期 第1四半期のゴルフウエア事業は、主力の「PEARLY GATES」が苦戦した一方で、「new balance golf」は堅調な推移だった。

TSIホールディングス、ゴルフウエア事業 第1四半期──主力の「パーリーゲイツ」が苦戦

本文を読む…

ファッションライター 苫米地香織

イタリアの家具ブランド「アルフレックス」が、1971年から発売し続けているソファ「マレンコ」。張替えがしやすく、パーツ交換ができ、カバーも交換可能ということから、長く愛用している方も多いプロダクトである。
株式会社アルフレックスジャパンは、その「マレンコ」の新作カバーとして、島精機製作所のホールガーメント®を採用した「ウォッシャブルニットカバー」を発売した。

ロングセラーソファ「マレンコ」に新作カバーが仲間入り
自宅で洗えて、かけ替え簡単なウォッシャブルニットカバー
島精機のホールガーメント®で実現

本文を読む…

ティムコ、2025年11月期 第2四半期は減収、損失を計上(画像は説明資料から抜粋)

ティムコ、2025年11月期
第2四半期は減収、損失を計上(画像は説明資料から抜粋)

アウトドア、フィッシングを展開するティムコの2025年11月期第2四半期(12-5月)は減収、損失を計上するに至った。アウトドア事業は、冬物防寒衣料が堅調だったが、売れ筋商材が足りず、売り上げが伸び悩んだ。原価率の上昇や円安により、売上総利益率(粗利率)が低下した。

ティムコ、2025年11月期 第2四半期──減収、損失を計上

本文を読む…

NIKE,Inc.の2025年5月期は減収減益に (画像はリリースから抜粋)

NIKE,Inc.の2025年5月期は減収減益に
(画像はリリースから抜粋)

NIKE,Inc.(ナイキ社)の2025年5月期連結決算は全地域で苦戦し、減収減益に至った。主力の「North America」(北米)をはじめ、各地域で売り上げが伸び悩んだ。商品別でも、主力の「Footwear」(シューズ)が2ケタ減と苦戦した。

NIKE,Inc. 2025年5月期 連結決算──全地域で苦戦、減収減益に

本文を読む…

 ヒマラヤ、2025年8月期 第3四半期 財務数値一覧(表1)

ヒマラヤ、2025年8月期
第3四半期 財務数値一覧(表1)

ヒマラヤの2025年8月期第3四半期(9-5月)の連結決算は増収増益にとなった。主力の「一般スポーツ」がけん引役になった。「ゴルフ」「アウトドア」が伸び悩んだ。売上利益率(粗利率)の改善で、収益性が向上した。

ヒマラヤ、2025年8月期 第3四半期 連結決算──増収増益を達成

本文を読む…

事業説明会に臨む 佐口敏康 代表取締役社長

事業説明会に臨む
佐口敏康 代表取締役社長

グンゼの役員が一堂に会して実施するメディア向けの事業説明会が7月2日、開催された。今年5月に発表された新しい中期計画を踏まえ、主要事業の取り組み内容が公表された。アパレル事業では、2026年までに構造改革を推し進め、2027年から成長フェーズへ乗せる計画だ。

企業レポート
グンゼ、役員事業説明会──アパレル事業の構造改革を実施、2027年から成長フェーズへ乗せる

本文を読む…

『スペシャルレポート──
  ジャパンテクノロジー』

島精機製作所『ホールガーメント® 30周年』

株式会社島精機製作所

プレスリリース・新着ニュース

新刊紹介

日中英服装技術用語辞典 新訂8版
JAPANESE - CHINESE - ENGLISH GLOSSARY ON APPAREL TECHNICAL TERMS

日中英服装技術用語辞典 新訂8版

縫製用語をはじめ、ニット用語等のアパレル生産技術用語辞典として、高いご評価をいただいています。本書は1996年発行の日中縫製用語ハンドブックにはじまり、次いで日英中縫製用語ハンドブック、そして日中アパレル用語ハンドブック、日中服装辞典、日中服装技術辞典新訂版と、アパレル専門の用語辞典としてグレードアップ。アパレル業界で常用されている専門用語をベースに、単なる用語の羅列ではなく日本語・中国語・英語の用語を項目別に分類。主要な用語には、日本語・中国語・英語による解説。日本語用語にはヘボン式ローマ字、中国語用語には発音記号(ピンイン)を加え、国際化するアパレルビジネス必携の書!! 編集委員 彭 憲氏、高島春弥氏、佐伯 晃氏、石之敦子氏

A5判  302頁 定価 3,740円(本体3,400円+税10%) 送料実費 (発行 : 2022.5.30 初版印刷)

アパレルテキスタイル素材 困ったときに読む本(増補改訂版)
トラブル事例の原因と対策 日本語中国語併記

アパレルテキスタイル素材 困ったときに読む本(増補改訂版)

繊維製品の生産拠点が中国などの海外へとシフトし、かなりの年月が経過していますが、未だに繊維製品に発生する品質上のトラブルが多く見られます。そこで、とくにトラブルの頻度の多いものをピックアップし、できるだけ現場における対策を具体的に日本語と中国語で解説しています。 執筆 大井誠治氏(前 日本繊維製品品質技術センター 常務理事)

A5判  184頁 定価 3,300円(本体3,000円+税10%) 送料実費 (発行 : 2018. 11.28初版印刷)

ニットアパレルテクニカルブック
新訂4版
日本語中国語併記

ニットアパレルテクニカルブック<br>新訂4版

ニットアパレルテクニカルブックは、ニットの専門知識をわかりやすく解説しています。 本書は、絶版となったニット専門事典『ニットアパレル必携』(1988年発行)の後継本として最新技術情報をプラスし、また、アパレルビジネスの国際化を視野に中国語による解説も併記しています。

編集委員 大井誠治氏 ・監修(前 日本繊維製品品質技術センター 常務理事 西部事業所 所長) 渡辺博明氏(元株式会社ヤギ 現地法人PROGRESS(SHANGHAI)CO.,LTD 品質部長 システム情報管理担当) 三谷 進氏(日本繊維製品品質技術センター 西部事業所 試験検査ユニット マネージャー) 小林征行氏(株式会社フジボウアパレル 常務執行役員)

A5判  356頁 定価 3,740円(本体3,400円+税10%) 送料実費 (発行 : 2019.5.20初版印刷)

日中英緬服装技術用語辞典 増補改訂版
JAPANESE - CHINESE - ENGLISH - MYANMAR GLOSSARY ON APPAREL TECHNICAL TERMS

日中英緬服装技術用語辞典 増補改訂版

縫製用語辞典として、日本語・中国語・英語・ミャンマー語で解説しています。 本書は、日本ミャンマー縫製業友好協会様からの出版要請を受け、「日中英服装技術用語辞典」のスペシャルバージョンとして出版いたしました。 いまやアパレル製品の生産拠点は、中国をはじめとする極東アジアにシフトし、また、アパレルメーカー・縫製企業・テキスタイルメーカー・商社・小売企業の各社がそれぞれに製品事業を展開しています。そうした中、やはり重要になってくるのが専門用語です。アパレル業界で常用されている専門用語を中心に、日本語・中国語・英語・ミャンマー語の四カ国語により編集いたしました。 編集委員  彭 憲氏、高島 春弥氏、佐伯 晃氏、石之 敦子氏、SEIN TOE氏、Yu Lay Phyu氏

A5判  166頁 定価 3,300円(本体3,000円+税10%) 送料実費

データファイル

主要上場アパレル 財務分析レポート

主要アパレル等・財務分析レポート
http://www.apparel-mag.com/abm/article/financial

NEW! 大手カジュアル専門チェーン(順不同・敬称略)
コックスマックハウスライトオン
ユニクロしまむらハニーズパルパレモアダストリア

主要スポーツ上場企業 5 社 (順不同・敬称略)
美津濃(ミズノ)、デサント、ゴールドウイン、 ヨネックス、ゼット

主要スポーツ関連小売上場企業 3 社 (順不同・敬称略)
アルペン、ヒマラヤ、ゼビオホールディングス、

スポーツ関連上場企業各社・財務分析レポート
http://www.apparel-mag.com/sbm/article/financial

繊維流通研究会は、繊維専門図書出版として「日中英服装技術用語辞典」(縫製用語・ニット用語・ファッション関連用語・服種と縫製工程・商取引関連用語・染色加工用語等々)をはじめ、「ニットアパレルテクニカルブック」(日本語・中国語)、「アパレルテキスタイル素材 困ったときに読む本」、「アパレル製品の縫製 困ったときに読む本」、「ユニフォームハンドブック」、「ジーンズハンドブック」等、アパレルビジネスマン必携の実務書を出版しています。(繊維流通研究会:ISBN国際標準図書番号/出版社記号 ISBN978-4-903920)

WEB「アパレルビジネスマガシン」では、業界ニュース、財務分析レポート、情報アラカルト、スペシャルレポート、スポーツに特化した「スポーツビジネスマガジン」を掲載しています。資料編ではジーンズの基礎知識(ジーンズの定義・ジーンズ用素材・ジーンズスタイル用語等解説)・データファイル(カジュアル、スポーツ)・バックナンバーライブラリー等、専門知識・情報を発信しています。

ビッグジョン かまだプリント株式会社 ダンス ウィズ ドラゴン MIMAKI シマセイキ ペガサス ミズノ株式会社 株式会社デサント ゴールドウイン BROTHER シキボウ ドミンゴ 豊和株式会社