MENU
TOP > 情報アラカルト

株式会社島精機製作所
抗ウイルス・抗菌・消臭性能を持つ紙糸を 3 社共同で開発

弊社は、日本製紙株式会社およびトスコ株式会社と、日本製紙の変性セルロース<Cu-TOPTM(シ ーユートップ)>を配合した抗ウイルス・抗菌・消臭性能を持つ紙糸<Cu-TOPTMアオ>を共同開発しました。

続きを読む…

株式会社 三陽商会
2023年 三陽商会 メンズ・ウィメンズ
「花粉プロテクトコート」を発売 機能もデザインも充実した梅雨時期まで活躍するライトアウターが登場

三陽商会は、「ポール・スチュアート」「マッキントッシュ フィロソフィー」「ラブレス」「アマカ」などメンズ・ウィメンズの6ブランド から、花粉対策機能を備えた「花粉プロテクトコート」10型を、全国百貨店、直営店及び当社直営オンラインストア 「サン ヨー・アイストア」(https://sanyo-i.jp/)にて順次販売を開始しております。全型にはっ水機能を装備し、トレンドのジ レやモードなデザインのトレンチコートなど、高いファッション性に機能を付加した多様なアウターをご提案いたします。

続きを読む…

株式会社ピーチ・ジョン
藤田ニコル、PEACH JOHN 新ミューズに就任
背中空き純白ドレスを身に纏い登場!
元気の源は「ファンの方がいつも応援してくれること」
Z 世代代表、スマホ早打ちチャレンジで苦戦!?

SNS の突発的な投稿には「危険ですからね。考えてゆっくり」 欲望、全部のせ。新商品『ま~るく盛れるやせブラ』1 月 18 日発売

株式会社ピーチ・ジョンは、「PEACH JOHN 2023 年新ブランドミューズ発表会」を 2022 年 1 月 18 日(水)に 行いましたので、当日の様子をご報告いたします。
本イベントでは、PEACH JOHN の新ミューズ・藤田ニコルさんが登壇。ミューズ就任の喜びや、ブランドコンセプト『元 気・ハッピィ・セクシー』の『元気』にちなみ、元気・笑顔の源についてお話しいただきました。また、スマホでスピーディーに文 章を打ち込んでいただくチャレンジ企画も実施。150 秒以内を目指して指定の文章を打ち込めるか挑戦いただきました。 囲み取材では、記者からの「セクシーということも含めてミューズに選ばれましたがいかがですか?」という質問に対して「25 歳になるので、大人の色気というか、セクシーだけどヘルシーさがある“ヘルシーセクシー”が私には合うのかな」とミューズとし ての活動への意気込みを感じさせる様子でコメントしました。
新商品「ま~るく盛れる着やせブラ」は、同日より発売を開始いたします。

続きを読む…

東京ニットファッション工業組合
注目の若手デザイナー「TENDER PERSON」とのコラボ決定! TOKYO KNIT認証企業が参加する廃棄される裁断クズから再生した素材でアイテムを制作する「リサイクループ プロジェクト」を発表
@TOKYO KNIT総合展2023「クロスオーバーエキシビション」<2月22日(水)・23日(木・祝)@渋谷HIKARIE 8F「COURT & CUBE」>

東京ニットファッション工業組合(東京都墨田区、理事長:南木健利、以下TKF)(※1)では、墨田区本所界隈を中心に事業を展開しているニットファッション製造事業者の新しいものづくりプラットフォーム「TOKYO KNIT」のブランディング事業を推進中です。2022年度は東京都の中小企業新戦略支援事業(団体向け)に係る特別支援「デジタル技術活用による業界活性化プロジェクト」(※2)の事業として、「TOKYO KNIT OMOプロジェクト」を立ち上げて様々な取り組みを行っています。

ファッション業界でもキーワードのサスティナビリティですが、昨年(2021年)度のTOKYO KNITのブランディング事業では、廃棄される裁断クズ⇒<粉砕>⇒わた⇒<紡績>⇒糸⇒<編み立て>⇒生地の認証企業内での再生循環をアピールする「リサイクループ プロジェクト」を始動。TOKYO KNIT認証企業(※3)3社が参画し、TOKYO KNIT総合展2022(2022年2月25日・26日@渋谷HIKARIE8F COURT & CUBE)で発表し、様々な反響をいただきました。

続きを読む…

オンワード商事株式会社
ANA とオンワード商事の共同アップサイクル、第3回の予約抽選販売を開始 飛行機の廃棄シートから製作したルームシューズが、抽選倍率 30 倍の売れ行き
〜購入希望者の約 3 割が山形県生産やアップサイクルに共感し応募〜

オンワード商事株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:村上 哲)は、ANA ホールディングス株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:芝田 浩二)と、廃棄対象となったシートカバーをルームシューズに生まれ変わらせるアップサイクルの取り組みによって、「ANA 特製ルームシューズ」を共同開発しました。第1回、第2回の販売においては、計約 120 足の販売に対し、予約抽選への応募総数は計約 4,000 件となりました。好評を受け、1 月 12 日 (木)12 時より、新たに2種類の柄(ANAA320/321 と ANAB787 プレミアム/ビジネスクラス)を追加して全5種類 での第3回の予約抽選販売を行います。
第3回予約抽選販売URL: https://ana-upcycleproject.com ※1月12日(木)12時予約受付開始

※アップサイクル:本来であれば廃棄されるはずのものに付加価値を加え、別の新しい製品にアップグレードして生まれ変わらせること で、持続可能なモノづくりを推進する取り組み。

続きを読む…

カイハラデニム ゴールドウイン ドミンゴ ペガサス 豊和株式会社 シキボウ 株式会社デサント ダンス ウィズ ドラゴン かまだプリント株式会社 ミズノ株式会社 ビッグジョン シマセイキ