TOP > 財務分析レポート

TOPGOLF CALLAWAY BRANDS CORP. 2023年12月期 第1四半期連結決算──増収減益に

update: 2023/06/06

TOPGOLF CALLAWAY BRANDS CORP.の 2023年12月期第1四半期は増収減益に (画像は説明資料から抜粋)

TOPGOLF CALLAWAY BRANDS CORP.の
2023年12月期第1四半期は増収減益に
(画像は説明資料から抜粋)

TOPGOLF CALLAWAY BRANDS COORP.(トップゴルフキャロウェイブランズ社)の2023年12月期第1四半期(1-3月)の連結決算は、「Topgolf」が健闘し、2ケタの増収を達成したが、コスト増などが影響し減益となった。

主要国内上場スポーツ企業5社、2023年3月期 連結決算まとめ──全社で2ケタの増収増益を達成

update: 2023/06/05

主要国内上場スポーツ企業5社、 2023年3月期まとめ(表1)

主要国内上場スポーツ企業5社、
2023年3月期まとめ(表1)

主要国内上場スポーツ企業5社の2023年3月期連結決算をまとめた。全社で2ケタの増収増益を達成した。コロナ禍の影響から完全に脱し、回復・成長基調に乗った。円安の底上げ効果もあったが、過去最高収益に達した企業も多く、“ポスト”コロナ禍のビジネスモデルの構築がうまく行っているようだ。

住友ゴム工業「スポーツ」事業、2023年12月期 第1四半期
2ケタの増収増益を達成

update: 2023/05/31

住友ゴム工業、スポーツ事業 2023年12月期 第1四半期 数値一覧(表1)

住友ゴム工業、スポーツ事業 2023年12月期
第1四半期 数値一覧(表1)

住友ゴム工業の「スポーツ」事業の2023年12月期第1四半期(1-3月)は、2ケタの増収増益を達成した。主力のゴルフ用品が北米や韓国を中心に販売量を伸ばした。売上収益、事業利益ともに過去最高を記録した。

Under Armour、2023年3月期 連結決算──2ケタの増収、減益に

update: 2023/05/29

Under Armour、2023年3月期 連結決算 財務数値一覧(表1)

Under Armour、2023年3月期
連結決算 財務数値一覧(表1)

Under Armour(アンダーアーマー社)の2023年3月期連結決算は、2ケタの増収を達成した。コストの増の影響で減益に至った。主力のアパレルは微減したが、シューズ類は2ケタの増収となった。

adidas AG 2023年12月期 第1四半期 連結決算
北米と中華圏が苦戦、微減収、減益に

update: 2023/05/25

adidas社の2023年12月期第1四半期は微減収、 減益に(画像は説明資料から抜粋)

adidas社の2023年12月期第1四半期は微減収、
減益に(画像は説明資料から抜粋)

adidas AG(アディダス社)の2023年12月期第1四半期(1-3月)の連結決算は、北米(North America)と中華圏(Greater China)が苦戦し、微減収、減益に至った。サプライチェーンのコスト増で売上総利益率(粗利率)が悪化、その影響で減益となった。