MENU
TOP > 財務分析レポート > H&M Group、2024年11月期 連結決算──微減収、増益に

H&M Group、2024年11月期 連結決算──微減収、増益に

update: 2025/02/10

H&M Groupの2024年11月期本決算は 微減収、増益に(画像は説明資料から抜粋)

H&M Groupの2024年11月期本決算は
微減収、増益に(画像は説明資料から抜粋)

「H&M」などSPA業態の小売店を展開するH&M(Hennes & Maurits=ヘネス&マウリッツ)Group(H&Mグループ)の2024年11月期の連結決算は微減収、増益を達成した。欧州がけん引役になった。リアル店舗数は引き続き減少している。

欧州がけん引役、米州やアジアは苦戦

H&M Group、2024年11月期 財務数値一覧(表1)

H&M Group、2024年11月期
財務数値一覧(表1)

連結の売上収益は、2,344億7,800万スウェーデンクローナ(約3兆482億1,4000万円、1スウェーデンクローナ=13円で換算)、0.7%減と微減収だった。売上総利益率(粗利率)は53.4%(2.2ポイント増)と改善した。販管費率は46.0%(0.5ポイント増)だったが、粗利の増加が上回り、営業利益が173億600万スウェーデンクローナ(約2,249億7,800万円、同)、19.0%増と増加した。

同様に金融項目控除利益も、154億4,300万スウェーデンクローナ(約2,007億5,900万円、同)、18.7%増と増益を達成した。当期純利益は、116億2,100万スウェーデンクローナ(約1,510億7,300万円、同)、32.9%増と改善した(表1を参照)。

H&M Group、2024年11月期 地域別売上収益(表2)

H&M Group、2024年11月期
地域別売上収益(表2)


地域別の売上収益では、主力の「Western Europe」(西欧)が795億5,000万スウェーデンクローナ(約1兆341億5,000万円、同)、1.0%増。「Eastern Europe」(東欧)が211億8,100万スウェーデンクローナ(約2,753億5,300万円、同)、8.0%増と健闘した。「North and South America」(米州)は517億9,800万スウェーデンクローナ(約6,733億7,400万円、同)、4.0%減と苦戦した。日本を含む「Asia and Oceania &Africa」(アジア・オセアニア及びアフリカ)は310億7,500万スウェーデンクローナ(約4,350億5,000万円、同)、2.3%増だった(表2を参照)。

期末の総店舗数は4,253店(116減)で、前年度に引き続いて減少した。主力業態の「H&M」が3,777店(95減)。「COS」は238店(7減)、「Monki」も48店(16減)と減少した。一方、「ARKET」は40店(10増)と増加した。「H&M HOME」も34店(1増)と増えている。

財務面は、流動性指標のD/Eレシオがやや悪化した。自己資本比率が低下している。手元流動性比率が改善した。増益により、ROEおよびROAが改善している。                                    

(樋口尚平)

H&M Group、2024年11月期 連結決算──微減収、増益に

ドミンゴ ダンス ウィズ ドラゴン ミズノ株式会社 かまだプリント株式会社 ゴールドウイン 株式会社デサント シマセイキ 豊和株式会社 MIMAKI ビッグジョン ペガサス BROTHER シキボウ