日本初のリーバイス® ストア原宿店が
15周年を迎え、スペシャルアイテムの発売と
ストアイベントを開催 !!
update: 2014/10/02
リーバイ・ストラウス ジャパン株式会社(JASDAQ 9836、代表:ウォルター・エトリン、本社:東京・港区)は、日本初のリーバイス® ストアとなる原宿店(渋谷区神宮前6-29-4)が15周年を迎え、これを記念し9月よりスタートしたグローバルキャンペーン “ Live In Levi’s® ” に参加するアーティストのライブペイントパフォーマンスの開催とスペシャルアイテムの発売を発表した。
リーバイス® ストア原宿店は、1999年9月に若者文化の中心地である原宿にオープンした日本初のストア。この15周年を記念して、“ Live In Levi’s® ” キャンペーンでフィーチャーされている日本人アーティストMHAK(マーク)がストアの外壁にペイントを施し、ウインドウの中でライブペイントパフォーマンスを行う。ライブペイントは10月11日(土)〜12日(日)までの2日間開催。この記念イベントで製作されるアートピースはアーティストMHAKの故郷である会津で行われているアート活動とリンクし、福島県湯上温泉の駅舎に展示される。自分らしい生き方やリーバイス®とともに生きている人々をフィーチャーしたグローバルキャンペーン “ Live In Levi’s® ” をコンセプトにアートやライフスタイルが一体となったリーバイス® ストア原宿店15周年記念イベントとして開催される。 また、歴代の復刻モデルで人気を誇るLevi’s® Vintage Clothingの日本限定スペシャルカットを2型、リーバイス®ブランドの象徴であるツーホースとサドルマンをアレンジしたスペシャルフィギュアも限定販売する。
■Live Painting Performance by MHAK
リーバイス® ストア 原宿店15周年を記念したアートイベントを開催。
グローバルキャンペーン “ Live In Levi’s® ” でフィーチャーされている日本人アーティストMHAK(マーク)がリーバイス® ストア 原宿店15周年を記念し、ストアの外壁にペイントを施したアート作品とライブペイントパフォーマンスを行う。ウインドウスペースで行うライブペイントは、MHAKが手掛ける福島県湯野上温泉とのアートプロジェクトとの一環として開催。
このプロジェクトは東北の駅100選にも選ばれている茅葺き屋根の駅舎でも有名な湯野上温泉駅のプラットホームや待合室に福島の四季をテーマにしたアートを制作している。ライブペイントで制作した作品はこの活動にリンクし、実際に駅舎に展示される。リーバイス®とともに生きる、自分らしい生き方を概念としたLive In Levi’s®と彼のライフワークとがシンクロする。
MHAK THE LIVE IN LEVI’S® PROJECT MOVIE: http://www.youtube.com/watch?v=M06Zol_h8PY
Levi’s® Store HARAJUKU 15th ANNIVERSARY Presents
MHAK SPECIAL LIVE PAINTING “ Live In Levi’s® ”
開催日:10月11日〜10月12日 時間:1部 13:00〜15:00 2部 16:00〜18:00
店頭にお越しのお客様にはステッカーをプレゼント
※数に限りが御座います、先着順にてなくなり次第終了とさせていただきます。
《MHAK プロフィール》
MHAK as MASAHIRO AKUTAGAWA http://www.mhak.jp
1981年会津若松生まれのペインター。デザイナーズ家具や内装、様々な空間に影響を受けたことから絵画をインテリアの一部として捉え、「生活空間との共存」をテーマに内装壁画をメインとした制作活動を行う。空間と絵画を共存させることは絵画そのものを雰囲気として認識させる必要性があると考え、抽象表現にこだわったスタイルを追求し、曲線で構築し反復する独特なスタイルを造り上げた。その独特なスタイルで個人邸やホテルなど数々の内装壁画を手掛ける一方、生活空間と共存するパネル作品の制作活動も平行して行い、自身初の個展をアメリカ・ポートランドで開催。この個展を皮切りに国外での活動も視野に入れた活動を開始。これまでにアメリカ(ニューヨーク・ロサンゼルス・ポートランド)、アルゼンチン(ブエノスアイレス)、オーストラリア(シドニー・メルボルン)で作品を発表している。
また、東日本大震災を期に故郷である福島でのアート活動も勢力的に行っている。故郷の伝統工芸や観光地とのコラボレーション、アートユニット81BASTERDSの一員などその活動は多岐に渡り、独特な世界観を拡げ続けている。リーバイス®のグローバルキャンペーン “ Live In Levi’s® ” ではリーバイス®ジーンズとともに自分を表現している人として選ばれ、キャンペーンに参加している。
■Levi’s® × MAD SCULPTURES
日本のスカルプチャーアーティストの中でも抜群のスキルで国内外から高い評価を得ているアーティストMAD SCULPTURESがリーバイス® ストア 原宿店15周年を記念して、リーバイス® ブランドの象徴であるツーホースとサドルマンをモチーフにアート性の高いフィギュアを販売。独特なタッチのキャラクター性と造形美の融合がアート性を引き立てる。リーバイス® ストア 原宿店限定の完全受注オーダーで発売。
Levi’s ® × MAD SCULPTURES スペシャルフィギュア
Price:15万円(+税)
Size:全高約340mm
受注期間:10月11日〜11月9日まで
エディションナンバー入りのスペシャルボックスに入る
※ 完全受注生産となるため、オーダー後、郵送でのお届けまでは約3週間を予定しております。
※ 受注受付の際に本体価格(15万円+税)を全額お支払いいただきます。
※ 商品が出来上がり次第、お客様へスペシャルボックスに入れて郵送でお届けいたします。
■Levi’s® Vintage Clothing:リーバイス® ストア 原宿店先行発売モデル
Levi’s® Vintage Clothingは、アメリカンワークウェアのスピリットと歴史を捉えつつ、時代の中で愛された、フィット、生地、ディテールに至るまでを丁寧に復刻。過去140年間に亘ってアーカイブされたドキュメントからインスパイアされたコレクション。このLevi’s® Vintage Clothingから15周年を記念して日本限定モデルを先行販売。注目するべきプロダクトはリーバイス® 501®の1947年モデルと1954年モデルの2型をリリース。両モデルともにライトなトーンのブルーグラデーションがリアルな経年変化を表現。47年モデルは随所にクラッシュのトッピングを加え、パッチでリペアを施している。54年モデルは明るめのブルートーンにコントラストをつけた色落ちと職人技が光るシェードが特徴的。
左:1954 501®Z XX JEANS SHIFTY
Product Code:50154-0062 Price:2万7500円(+TAX)
右:1947 501®XX JEANS DUST
Product Code:47501-0160 Price:3万2500円(+TAX)
【お問い合わせ先】
リーバイ・ストラウス ジャパン株式会社
消費者サービス:0120-099-501
http://www.levi.jp/
リーバイス® ストア 原宿店
住所:東京都渋谷区神宮前6-29-4
TEL:03-3486-0770
営業時間:11:00〜20:00 定休日なし