MENU
TOP > 業界ニュース > 第53回 大阪ミシンショー 2年ぶりに開催、テーマは「やりまっせ!コストからクオリ...

第53回 大阪ミシンショー
2年ぶりに開催、テーマは「やりまっせ!コストからクオリティへ」

update: 2022/02/21

《展示会レポート》

第53回大阪ミシンショーが 2年ぶりに開催された

第53回大阪ミシンショーが
2年ぶりに開催された

大阪府ミシン商業協同組合(理事長、大町敏之)が主催する「第53回大阪ミシンショー」(後援、近畿経済産業局ほか)が2月18日と19日の2日間、インテックス大阪を会場に開催された。前回の第52回はコロナ禍の影響などで中止され、今回は2年ぶりの開催となった。

オペレーター確保が困難になる中、自動化による効率アップを模索

出展社数は54社。第51回の78社からは減少している。「JIAM」(国際アパレル機器&繊維産業見本市)も今年11月の開催に延期されるなど、コロナ禍の影響が依然、強く残っている。ロックダウンなどの影響で、生産現場や物流面が滞り、予定した製品の調達が遅れているケースも散見される。今回の展示会はビジネスの正常化へ向けて、浮上の材料がないか、そのヒントを探す場にもなっているようだ。

主要な出展社の提案内容を以下にまとめた(順不同)。共通した傾向は、コロナ禍の影響でオペレーターの確保が難しくなり、安定した品質、生産計画をいかに保持するかを模索するメーカーが多い点だ。自動化などノウハウを活用し、品質の安定と効率化アップを図った新製品が出品された。

島精機製作所は自動裁断機で 生地の柄合わせ機能を搭載した 「Pattern Matching Premium」を新たに提案

島精機製作所は自動裁断機で
生地の柄合わせ機能を搭載した
「Pattern Matching Premium」を新たに提案

島精機製作所は自動裁断機(NC裁断機)において、生地の柄合わせ機能を搭載した「Pattern Matching Premium」(パターンマッチングプレミアム)を新たに提案した。裁断前に柄合わせが完了しているという新しい機能だ。裁断中でも柄合わせすることができる。また、無縫製編機「ホールガーメント®」では、靴下とセーター用の小型機も出展。3Dでパターンを作成するソフトウエアでは、サブスクリプションサービスも提案した。

JUKIは半回転釜電子サイクルミシンで初めて、 ボビンの下糸を自動で巻き取り交換する機能を 搭載したモデルを出品

JUKIは半回転釜電子サイクルミシンで初めて、
ボビンの下糸を自動で巻き取り交換する機能を
搭載したモデルを出品


JUKIは半回転釜電子サイクルミシン「AMS-221EN」「AMS-224EN」で初めて、ボビンの下糸を自動で巻き取り交換する機能を搭載したモデルを提案した。手作業による中断がなくなり、生産性が向上する。

ブラザー工業の 無縫製・熱圧着ボンディングマシンの新製品 「BM-2000」

ブラザー工業の
無縫製・熱圧着ボンディングマシンの新製品
「BM-2000」


ブラザー工業は主力ミシン「NEXIO」で、従来モデルより広い懐と数値管理をデジタルで行う新製品を提案した。生地圧の管理、生地の厚みに応じてピッチを変化させる機能を持つ。Chinaのロックダウンで生産、出荷が遅れているそうだが、今春をめどに市場投入する計画だ。そのほか、エアバック用のミシンでは場所をとらずに効率良く縫製ができる新モデルを提案した。パレットが2つ搭載されており、縫製中に次の材料を自動でセット、用意することができる。また、無縫製・熱圧着のボンディングマシンの新製品「BM-2000」も出品した。従来は接着テープを使い2枚の生地を接着していたが、新モデルでは生地に直接、接着剤を塗布する。曲線などより複雑なデザインの接着が可能になったほか、テープを使わないことで着心地も良くなる利点がある。接着後の堅牢度も向上した。

ペガサスミシン製造は、 4本針フラットシーマのミシン「LaRgo」を 再度アピール

ペガサスミシン製造は、
4本針フラットシーマのミシン「LaRgo」を
再度アピール


ペガサスミシン製造は、4本針フラットシーマのミシン「LaRgo」(ラルゴ)をアピールした。異なる生地を縫い合わせる機能だけではなく、同じ生地同士を縫う時も活用できるなど、その使用範囲の広さを認知してもらおうという試みだ。また、オペレーターの動きを動画で記録し、適正な縫製方法を視覚で検証するシステム「DPA」(デジタル作業分析システム)も併せて提案した。

ヤマトミシン製造は、 オーバーロックの縫い始めの“空環”を縫い目に巻き込む バックタッカー「ABT30」を提案

ヤマトミシン製造は、
オーバーロックの縫い始めの“空環”を縫い目に巻き込む
バックタッカー「ABT30」を提案


ヤマトミシン製造は、オーバーロックの縫い始めの“空環”を縫い目に巻き込むバックタッカー「ABT30」を提案した。一般的なモデルより仕上がりできれいで、スピードも速い。熟練度が必要ない機能だ。

東レACSは、3Dのパターン、 グレーディングなどに加え、 仕様書の作成もクラウド化した

東レACSは、3Dのパターン、
グレーディングなどに加え、
仕様書の作成もクラウド化した


東レACSは、3Dのパターン、グレーディングなどに加え、仕様書の作成もクラウド化した。コロナ禍の影響でテレワークが増える中、効率良くアパレルの企画作業を行うために工夫を凝らした。さらに今後は、企画から生産、管理など企業内の各作業を有機的につないで、効率化やコストダウンが図れるようなソフト、サービスの提供も検討中だ。

ユカ アンド アルファは、 アパレルのECビジネスなどにおける 販促ツールの1つとして3Dシミュレーションを活用

ユカ アンド アルファは、
アパレルのECビジネスなどにおける
販促ツールの1つとして3Dシミュレーションを活用


ユカ アンド アルファは、アパレルのECビジネスなどにおける販促ツールの1つとして3Dシミュレーションを活用する提案を行った。よりリアルの服、生地の動きに近い動画を使い、エンドユーザーへの購買喚起に活用する試みだ。二次元CADの提案にも引き続き力を入れている。

(樋口尚平)

第53回 大阪ミシンショー 2年ぶりに開催、テーマは「やりまっせ!コストからクオリティへ」

ドミンゴ ゴールドウイン 豊和株式会社 シマセイキ シキボウ 株式会社デサント ミズノ株式会社 かまだプリント株式会社 ペガサス ビッグジョン ダンス ウィズ ドラゴン