MENU
TOP > 業界ニュース > 島精機製作所が「先端材料技術展2011」に初出展

島精機製作所が「先端材料技術展2011」に初出展

update: 2011/11/01

島精機製作所が「先端材料技術展2011」に初出展

「先端材料技術展2011(SAMPE JAPAN)」に初出展した島精機製作所のブース

島精機製作所は、このほど、「先端材料技術展2011(SAMPE JAPAN)」に初出展した。話題の炭素繊維や複合素材の裁断が新たに可能となった高効率・高生産性・高品質の自動裁断機(NC裁断機)の「P-CAM」や、パターンメイキングや高速かつ“歩留まり”アップを実現したネスティングソフト『Auto Marking Premium』を搭載した設計CADシステム「SDS-ONE APEX3」を展示。炭素繊維や複合素材を扱うメーカーやバイヤーなど、幅広い業種の顧客に向けてのプレゼンテーションとなった。

新たに開発されたNC裁断機P-CAMは、昨今、飛行機の母体などで話題を集める炭素繊維や複合材料(CFRP・GFRPなど)の裁断が可能となった。また、同シリーズには、自動車の内装部品(カーシート、ヘッドレスト、アームレスト、エアバッグ、フロアカーペットなど)、産業資材(炭素繊維、アラミド繊維、不織布、フィルター、フェルト、ウレタンフォームなど)、家具関連などに適した裁断機も揃う。並行して、SDS-ONE APEX3との組み合わせにより、自動車関連をはじめ産業資材などさまざまな業界で生産システムの構築を提案していく。

一方、SDS-ONE APEX3は、企画・デザインから生産・販売までのモノづくりを全般サポートする“ALL in One”の設計CAD。原反の節約と裁断時間の効率を高めるために、型入れサイズと生地サイズを自動および手動で計算できる要布量計算に対応。さらに、歩留まりアップを実現した独自の自動ネスティングソフト『Auto Marking Premium』は、要布量計算ソフトとの組み合わせにより、高効率な延反用尺を計算できる優れモノだ。 会場内ではNC裁断機P-CAMによるシミュレーションを行い、さまざまな最先端素材に対応できる高度な技術をアピールしていた。  

(有限会社ビジョンクエスト・田中千賀子)

豊和株式会社 株式会社デサント BROTHER ドミンゴ シキボウ ゴールドウイン ダンス ウィズ ドラゴン かまだプリント株式会社 MIMAKI シマセイキ ビッグジョン ペガサス ミズノ株式会社