第28回「ベストジーニスト2011」決定
相葉雅紀さん、黒木メイサさんが一般選出でともに初受賞、
協議会選出では真矢みきさん、若槻千夏さん、鬼塚勝也さんが受賞
update: 2011/10/01

ベストジーニストの受賞者
日本ジーンズ協議会が1984年から毎年開催し、今回で28回目を迎えた「ベストジーニスト2011」の発表・表彰が10月5日、東京で行われた。
全国からの一般投票によって選ばれる『一般選出部門』で、相葉雅紀さんと黒木メイサさんが得票でトップとなり、共に初めて受賞した。投票は、昨年10月から今年8月末日にわたり、一般はがき、ジーンズショップの専用はがき、Webなどによる投票を集計したもので総数2万9191票。とくに、相葉さんの投票数はダントツで、2位に大差をつけて選出された。
この日のために買ったというジーンズで登場した相葉さんは、「今回本気だからとメンバーに言って、この少し太めのゆるジーンズを選びました。今日から思い出を刻んでいきます」。黒木さんは今日のコーディネートについて、「いつもはラフですが、今日はジャケットで落ち着いた雰囲気にしました」とコメントしていた。 同協議会選出部門では、真矢みきさん、若槻千夏さん、鬼塚勝也さんが選ばれた。選出理由として、真矢みきさんは、女優としての豊かな演技で多くの人々を魅了しているだけでなく、フォーマルからカジュアルまでの幅広い着こなし、人の心をハッピーにするエンターテイナーとしての生き方は多くの女性から憧れの的となっている。またチャリティ活動はジーンズスピリットに相通じるものがあるため。
若槻千夏さんは、明るく親しみやすいキャラクターで多くの人に元気を与えている。また、自身のカジュアルブランドの立ち上げやリメークなどファッション関連でも多彩に活躍。そのエネルギーはジーンズスピリットに相通じるものがあるため。
鬼塚勝也さんは、現役時代はWBA世界スーパーフライ級チャンピオンに輝き、引退後もアートの世界で実力を発揮、現在、ファイティスト(戦うアーティスト)として同協議会のチャリティ活動にも精力的に協力している。その活動はジーンズスピリットに相通じるものがあるため。
真矢さんはインタビューで、「一年のうち300日はジーンズで過ごしています。これからもジーンズを愛していきます」と語った。また、自身でリメークしたジーンズで登場した若槻さんと鬼塚さんは、ともにクリエーターおよびアーティストの顔も見せていた。ちなみに、若槻さんのオーバーオールは、「スタッズを800個付けています。今日初めて着ましたが、10キロあります」という奇抜なリメークで注目を集めていた。
さらに、海外で活躍する日本人を表彰する『グローバル特別敢闘賞』は、サッカー選手の長友佑都さんが受賞。「日本人の誇りを持って世界で活躍していきたい」とビデオでメッセージしていた。
同イベント発表会に先駆けて開かれた懇親パーティでは、常見修二理事長が冒頭の挨拶で「ベストジーニストが社会的な地位を維持できるように、これからも長く長く続けていきたい。業界としてもつねに新しいものに挑戦していかなければ進展はありません。そんな責任を持ち続けることがベストジーニストにもつながります」と力強く語った
また、経済産業省(同イベントを後援)・田川和幸繊維課長は、「先日、岡山産地を訪問し、日々イノベーションされていることを学ぶ機会がありました。日本の繊維ファッション産業は厳しい状況ですが、新しい取り組みを世界に広げていこうという流れもあり、その一環にベストジーニストもあると思います。注目度の高いイベントであるベストジーニストが、今後も業界の活性化に寄与されることを祈っております」と述べた。
一方、同協議会では『Keep on your Jeans Spirits』と題したチャリティ活動を今年4月22日からスタートさせている。すでに36名の歴代ベストジーニスト受賞者および同チャリティ活動に賛同した「ベストジーニスト チャリティサポーター」24名が参加し、同チャリティTシャツにサイン、私物などとともにYahoo!オークション「東日本大震災チャリティオークション」へ出品協力している。2011年9月30日現在の落札金額は、282万1888円。財団法人グリーンクロスジャパンを通して被災地の復興支援活動に全額義援金として寄付している。同協議会では、今後もチャリティ活動を通して被災地支援活動を実施していく。
今回のイベント会場でも、同チャリティ活動のシンボルとして、鬼塚さんが創作した「デニムサンドバッグ&デニムの絵画」が飾られていた。
なお本イベントは、10月16日から開催される第13回、一般社団法人日本ファッション・ウイーク推進機構が主催する、「Mercedes-Benz Fashion Week TOKYO(メルセデス・ベンツ ファッション・ウイーク東京)」の関連イベントとして位置付け、国内外に情報発信していくという。
(有限会社ビジョンクエスト・田中千賀子)

ジャケット姿がエレガントな黒木メイサさん

自身でリメークしたスタッズのオーバーオールは印象的な若槻千夏さん

スタイリッシュな真矢みきさん

戦うアーティストとて活動する鬼塚勝也さん

サッカー選手の長友佑都さんはビデオでメッセージ

同協議会のチャリティ活動のシンボル「デニムサンドバッグ&デニムの絵画」は鬼塚さんが創作した

同協議会の常見修二理事長

経済産業省・田川和幸繊維課長