MENU
TOP > 業界ニュース > 第42回 ベストジーニスト2025 発表 「いまできる子どもっぽさを表現」目黒蓮さん ...

第42回 ベストジーニスト2025 発表
「いまできる子どもっぽさを表現」目黒蓮さん
一般選出部門2年連続受賞、女性は今田美桜さん
が初受賞

update: 2025/11/05

日本ジーンズ協議会が主催する「第42回 ベストジーニスト2025」が発表された。今年は、一般選出部門にアイドル・俳優の目黒蓮さん、俳優の今田美桜さんが受賞。目黒さんは昨年に続き2年連続、今田さんは今回が初受賞となった。

ベストジーニストは、日本ジーンズ協議会がジーンズの良さを多くの人へ認知を広げるために1984年からおこなってきたアワードである。
  「一般選出部門」は、SNS調査によりランダムに選ばれた10代~50代までの幅広い世代5000人に「最もジーンズが似合う有名人」を投票で選び、男女上位1位を決定。「協議会選出部門」は、主催者である日本ジーンズ協議会「ベストジーニスト選考委員会」によって選考し決定される。「次世代部門」は、これからの時代をつくる新たな世代の方々から、ジーンズ・スピリットを感じられる方をベストジーニスト選考委員会によって選考決定する。このほか、ビジネスシーンにおけるジーンズの普及に貢献した企業・人物に「協議会選出部門 特別貢献賞」が送られる。

次世代までつなげるための新しい選択肢

一般選出部門2年連続受賞した目黒さんは、今年も「受賞の知らせを受けて、最初に愛犬へ報告した」とコメントし、会場をほっこりとさせた。スケジュールの都合で発表会に出席できなかった今田さんは、初受賞に寄せて「普段からジーンズは着ているけど、そのイメージを持ってもらえていることがうれしい」と動画でメッセージを送った。

ジーンズを逆さにしたデザインの遊び心のあるジャケットに、 トレンドのバレルシルエットジーンズでコーディネート。 28歳の今しかできない、 子どもっぽさのある楽しいコーディネートにしてみたと解説

ジーンズを逆さにしたデザインの遊び心のあるジャケットに、
トレンドのバレルシルエットジーンズでコーディネート。
28歳の今しかできない、
子どもっぽさのある楽しいコーディネートにしてみたと解説

協議会選出部門には、俳優・モデルのKōkiさん、お笑い芸人のみなみかわさん、俳優の松本若菜さん、アーティストのHANAが選ばれた。  Kōkiさんは日頃から愛用しているデニムのセットアップに、黒のハイヒールで登場。シンプルなスタイルだからこそ、スタイルの良さが際立っていた。

ジーンズはマストアイテムだというKōkiさん。 同じジーンズでも着る人によって色落ちの仕方も形も変化して 個性が出てくるのがいいと語った。

ジーンズはマストアイテムだというKōkiさん。
同じジーンズでも着る人によって色落ちの仕方も形も変化して
個性が出てくるのがいいと語った。

みなみかわさんは、いつも衣装として着ているデニムのスタイル。いまではトレードマークになっているデニムの蝶ネクタイは、コロナ禍でアルバイトをしていた恵比寿のアパレル店「ジェラード」の社長のアイデアによるものだと明かした。

M-1,R-1グランプリには縁がなかったけど、 これからは「ベストジーニストだぞ」と胸を張って言って回ります、と笑わせた。

M-1,R-1グランプリには縁がなかったけど、
これからは「ベストジーニストだぞ」と胸を張って言って回ります、と笑わせた。

松本さんが着用していたデニムのセットアップは、この日のためにスタイリストが作成した一点もの。しかも、事務所の社長や友人、その家族などから、着なくなったジーンズやデニムアイテムを集めて、リメイクしたという。松本さんは「このステージにみんなの思いも一緒に連れてくることができた」と語った。

現在、同じドラマに出演中の目黒さんは、 撮影中にこの衣装についてスタイリストと話しているところを見ていたから、 素晴らしいものができたと感心していた。

現在、同じドラマに出演中の目黒さんは、
撮影中にこの衣装についてスタイリストと話しているところを見ていたから、
素晴らしいものができたと感心していた。

オーディション番組から誕生した7人組ガールズグループ「HANA」は、今年7月に「Blue Jeans」という楽曲をリリース。グループ全体のコンセプトはもちろん、楽曲も含め、その姿勢はベストジーニストが掲げる「KEEP ON YOUR JEANS SPIRITS」に相通じるとして選ばれた。一人ひとり、個性のあるデニムアイテムのチョイス、ジーンズの着こなし方をしており、Kōkiさんも「私も真似したいと思います」と話した。

写真左から、目黒蓮さん、Kōkiさん、 みなみかわさん、松本若菜さん、HANA

写真左から、目黒蓮さん、Kōkiさん、
みなみかわさん、松本若菜さん、HANA

              

協議会選出部門 特別貢献賞には、声優の花江夏樹さんと、株式会社ポケモン・株式会社ポケモンセンターが選出。次世代部門には、スケートボード日本代表の猪又湊哉さん、モデル・俳優の紺野彩夏さんが選ばれた。

次世代部門に選ばれた2人。 写真左から、猪又湊哉さん、紺野彩夏さん

次世代部門に選ばれた2人。
写真左から、猪又湊哉さん、紺野彩夏さん

発表会でおこなわれたトークセッションでは、殿堂入りした木村拓哉さんも話題に。Kōkiさんは今回の受賞にあたり「当時、父が何を着ていたか写真を探しました」と話した。アパレル店でアルバイトをしていたみなみかわさんは、ことあるごとに「お父さんにいらないヴィンテージデニムがあったらくださいと言っておいて」と猛アピール。プライベートでも先輩芸人のさまぁ~ず・大竹一樹さんにヴィンテージデニムを譲ってもらったこともあり、「ヴィンテージデニムは買うんじゃなくて、人から欲しい」と言って会場を笑わせた。

(ファッションライター 苫米地香織)

第42回 ベストジーニスト2025 発表 「いまできる子どもっぽさを表現」目黒蓮さん 一般選出部門2年連続受賞、女性は今田美桜さん が初受賞

ドミンゴ ダンス ウィズ ドラゴン ゴールドウイン 株式会社デサント ビッグジョン BROTHER 豊和株式会社 ミズノ株式会社 ペガサス シマセイキ シキボウ かまだプリント株式会社