株式会社島精機製作所
オリジナルブランド「NUONE」再始動のお知らせ
update: 2025/08/01
弊社は、2019 年 3 月まで展開していたホールガーメント®ニットウェアのオリジナルブランド「NUONE(ヌワン=縫わん) 」を、株式会社オオカワ(千葉県旭市)との協業により再始動いたします。本取り組みは、弊社が運営する BLUEKNIT プロジェクトの一環として実施されます。
NUONE は、縫い合わせずに一着丸ごと立体的に編み上げるホールガーメント®の技術を世に広めるために生まれ、 「インナー以上、アウター未満」をコンセプトに、シルエットや着心地の良さを追求した素肌に着られるニットウェアブランドです。
再始動第一弾として、応援購入サービス「Makuake」のクラウドファンディングにて先行販売を実施いたします。クラウドファンディング終了後は、弊社が運営する 「BLUEKNIT store」にて継続販売予定です。
<クラウドファンディング実施概要 >
期間: 2025 年 8 月 20 日(水)~ 10 月 13 日(月・祝)
内容: NUONE カシミヤシルクプルオーバーの先行販売
リターン配送 :2025 年 10 月末までに発送予定
Makuake プロジェクトページ URL:https://www.makuake.com/project/nuone-01/
<協業パートナー >
会社名:株式会社オオカワ
代表者:代表取締役 大川正記
1973 年設立の株式会社オオカワは、ローゲージからハイゲージまで多様な編み機を導入し、高品質なニット製品を生産する老舗メーカーです。今回、NUONE 製品の生産および BLUEKNIT store での販売に関わる在庫管理や販売業務について同社がおこないます。
<BLUEKNIT>
BLUEKNIT は、繊維製品の国産化率を回復させ、弊社のお客様であるニットファクトリー各社のD2C ビジネスを応援すると共に、ファッションビジネスに関わる環境などの社会課題の解決をパートナー企業やクリエーターの皆様とおこなっていく取組みです。
今後も弊社は、BLUEKNIT プロジェクトを通じて、日本国内の繊維産業活性化と持続可能なファッションビジネスの発展に貢献してまいります。
BLUEKNIT store ページ URL:https://blueknit.jp/
BLUEKNIT store Instagram:https://www.instagram.com/blueknit_store/
SHIMA SEIKI について
株式会社島精機製作所(本社:和歌山市、社長:島三博)は、主力のホールガーメント ®横編機やコンピュータ横編機、手袋靴下編み機からデザインシステム、そして自動裁断機( NC 裁断機)の開発・製造・販売をおこなう繊維機械メーカー。各分野におけるメーカーならではの経験とノウハウを活かし、ファッション業界に潜在するさまざまな課題に対しデジタルソリューションを通じてサステナブルなモノづくりを提唱する。
SHIMA SEIKI 及びホールガーメントは、株式会社島精機製作所の日本及びその他の国における登録商標または商標です。