




弊社は、靴下業界における 3D バーチャルサンプリングの普及を促進させるべく、デザインソフトのサブスクリプションサービス<APEXFiz®>の新ラインアップとして、靴下専用デザインソフトウェア<APEXFiz® Design-Sox>を発売いたします。これまで、 APEXFiz®にて靴下デザインをおこなうには、<APEXFiz® Design-Knit>または同<Design Pro>のいずれかのソフトウェアに加え、オプションの 3D 機能も契約が必要でした。
一方、APEXFiz® Design-Sox では 3D 機能が標準搭載されており、導入コストを大幅に削減できるため、より多くのお客様に最新のテクノロジーをご利用いただけるようになりました。
―ユニクロ、意義ある差別性で急成長を遂げたブランドを称える ’ブレイクスルーブランド賞’ 受賞―
カンヌ、フランス、2025年6月17日火曜日、午前8時CET
マーケティングデータおよびアナリティクスの世界的リーディングカンパニーである カンター (KANTAR 本社英国、ロンドン)は、持続可能なブランドの成長において、マーケティング分野で先導するブランドを称えるカンターブランド・ブループリント賞、第二回目の受賞ブランドを発表いたしました。当アワードは今年2回目を迎え、表彰は各ブランドの優れた成長要素を称える14の部門にわたります。そして、今年はディズニー、グーグルとともに、ユニクロ、デスペラードスなど受賞ブランドが6月16日にカンヌで行われた式典にて表彰されました。
*ブランドブループリントアワード2024は こちら
ユニクロ社へ授与の様子 16 June The Rooftop, Hotel Martinez Cannes
株式会社PEGASUS(本社:大阪市福島区、代表取締役社長:美馬成望)は、「M 縫い専用ミシン」および M 縫いの仕上がりの品質安定と効率化をサポートする省力機を 2025 年 7 月より発売いたします。
■インナーウェアの快適性を追求する「M縫い」技術
肌に直接触れるインナーウェア等に採用される M 縫いと呼ばれフラットな縫い目は、縫製の品質が重要です。
当社の「M 縫い」技術は、細かい運針と均一で安定した縫い目により、快適な肌触りを実現します。
弊社は、 All in One のデザインシステム<SDS®-ONE APEX>シリーズに搭載している、横編機の編成データを作成するためのアプリケーションソフト『KnitPaint』をソフトウェアとして独立させたプログラミング専用ソフトウェア<SDS® KnitPaint-Online>を発売いたします。 また、衿編み機 N.SSR®072 専用のプログラミングソフトウェア<SDS® KnitPaint-Online Collar>も同時に発売いたします。
株式会社AOKI(代表取締役社長:森裕隆)が運営する『ジャケジョ研究所』では、ジャケットに関する悩みやHOW TO情報を提供し、ジャケットを着用する女性をサポートする活動を行っています。
今年の夏も猛暑が予想される中、20〜50代の働く女性を対象に「夏の冷房ストレスに関する意識調査」を実施しました。この調査では、夏の冷房による「冷え」によって引き起こされる悩みやストレスの実態を明らかにしています。さらに、「見過ごされがちな冷えがもたらす心と体への影響」と語る産婦人科医・尾西芳子先生のアドバイスを軸に、多くの女性に起こり得る夏の”隠れリスク”に焦点を当て、冷房による冷えの実態と、日常生活に取り入れやすい対策方法をご紹介します。
ジャケジョ研究所:https://www.aoki-style.com/feature/jacketjoshi/