




ユニクロは極寒環境に適した機能性インナー「ヒートテックウルトラウォーム(超極暖)」を、 12月19日(月)より国内のユニクロ店舗及びオンラインストアで発売します。 「ヒートテックウルトラウォーム(超極暖)」は、 寒さの厳しい地域に住んでいる方や氷点下に近い場所で長時間作業する方などのために開発した、 ユニクロ史上最も暖かいヒートテックです。 ヒートテックは、 2003年の発売以来、 日々の生活をより快適にするユニクロの「LifeWear」の象徴的なアイテムとして進化し続けてきました。 「ウルトラウォーム」の登場により、 あらゆるシーンに応じて最適なヒートテックが選べるようになることから、 冬の生活をさらに快適にするアイテムとして、 これからも世界中を暖めていきます。
<更なる暖かさと快適性を追求した「ヒートテックウルトラウォーム(超極暖)」の仕組み>
「ウルトラウォーム」は、 「エクストラウォーム(極暖)」の約1.5倍※1(通常のヒートテックの約2.25倍※2)暖かいヒートテックです。 ヒートテックは、 独自の特殊な糸構造により発熱した空気を保温する仕組みになっており、 空気を溜める量が多いほど保温力が高くなります。 「ウルトラウォーム」の暖かさは、 通常のヒートテックやエクストラウォームとも異なる特殊な編み設計にあります。 この編み設計により、 さらなる繊維のふくらみ感アップと、 裏地の起毛部分の毛足を長くすることに成功。 繊維の間の繊細な隙間(エアポケット)が増えてより多くの空気を溜め込めるようになり、 生地内に大量の空気層をつくり出すことで保温力を高めています。 この特殊起毛により、 着た瞬間から暖かさを実感いただけます。
ヒートテックやエクストラウォーム同様、 本商品もストレッチ機能や吸湿機能も備えており、 柔らかな風合いで極寒の環境下でも動きやすく、 快適に過ごしていただけます。
※1: 当社比。 衣類の熱抵抗を表すCLO値を元に算出。 ヒートテックエクストラウォームとヒートテックウルトラウォームを比較し、 メンズ1.4倍 ウィメンズ1.6倍のCLO値を算出。 試験方法はASTM D 1518-85。
※2: 当社比。 衣類の熱抵抗を表すCLO値を元に算出。 ヒートテックインナーとヒートテックウルトラウォームを比較し、 メンズ2.25倍 ウィメンズ2.25倍のCLO値を算出。 試験方法はASTM D 1518-85。
トリンプ・インターナショナル・ジャパン株式会社 マイメロディ50周年、クロミ20周年を祝うスペシャルランジェリー!可愛さと遊び心がぎゅっと詰まったコラボレーションが登場 7月31日(木)発売 (2025.8)
株式会社AOKI 美しいシルエットと高機能性がビジネスパーソンにぴったり!スーツのAOKIからオフィスカジュアルデニム初登場! ~ジャケット合わせで美シルエット・自宅で洗える・色移り軽減等の機能性も~ (2025.7)
株式会社ワコール 「ワコール」ブランドと「スタニングルアー」の協業プロジェクトが始動。“洋服が生きる下着”を提案する、協業ライン「NUE(ヌアー)」から[バンドゥブラ]と[コルセットビスチェ]を発売 (2025.7)
株式会社 ワールド 【INDIVI】“涼しい服”しか着たくない!吸汗速乾・高通気性を備えた『快適な通勤スタイル』の特集ページを公開 7月25日(金)よりINDIVI公式オンラインサイトにて (2025.7)
株式会社TSIホールディングス AIエージェントと共創し、多忙な現代女性の「ライフパフォーマンス」を向上させる、新ライン「NAVYNAVY」が NATURAL BEAUTY BASICよりデビュー (2025.7)
株式会社アダストリア レピピアルマリオと10C REPIPI がハローキティとコラボ!ぎゃるなアイテムを2025 年7 月18 日(金)発売 ぎゃるスタイルのハローキティから目が離せない! (2025.7)
アイア株式会社 【LILLIAN CARAT】7/10(木) 白宮みずほが着る最新LOOKBOOKを公開 エアリーにシーズンムードを纏ってフェミニンに今を楽しむLILLIAN CARAT (2025.7)