




ユニクロがウォルト・ディズニー・カンパニー協力のもと、服を通じて世界中の人々に夢と驚きをお届けするプロジェクト「MAGIC FOR ALL」は、この度10周年を迎えます。それを記念し、復刻アイテムの販売をはじめとする様々なアニバーサリー企画を、2025年7月から2026年8月までの約1年間展開します。
■10周年を盛り上げるアーカイブコレクション
「MAGIC FOR ALL」では、ミッキーマウスやミニーマウスなどおなじみのキャラクターに加え、ディズニープリンセス、アベンジャーズ、スター・ウォーズ、トイ・ストーリーをはじめとする、世界中で愛され続ける作品のキャラクターたちの、ユニクロでしか出会えない特別なコレクションをお届けしています。
8月4日(月)からはアニバーサリー企画第一弾として、ソフトなフランネル生地の手触りの良いミッキーマウスのぬいぐるみや、過去のUTをもとに復刻・再デザインした「MAGIC FOR ALL Timeless UT」を発売。人気アーティストが独自の感性でキャラクターを描いた「Disney Art UT」も8月4日(月)より発売します。
今後も「MAGIC FOR ALL」では、様々なキャラクターや新作映画からインスパイアされたユニークな企画を続々と展開していきます。
「MAGIC FOR ALL 10周年」スペシャルサイト: https://www.uniqlo.com/jp/ja/special-feature/ut/magic-for-all
商品名 : MAGIC FOR ALL Timeless UT
発売日 : 2025年8月4日(月)
展開 : MEN 7柄 ¥1,990(税込), WOMEN 6柄 ¥1,500(税込), KIDS 5柄 ¥990(税込)
販売店舗 :全国のユニクロ店舗およびオンラインストア
※一部店舗のみ取り扱いの商品もございます。
※オンラインストアには全ての商品の取り扱いがございます。
■人気アーティストが独自のスタイルでキャラクターを描いたコレクション 「Disney Art UT」
約10年にわたり、「MAGIC FOR ALL」では様々なアーティストやイラストレーターと協業し、それぞれの感性でキャラクターを表現した特別なコレクションを数多く展開してきました。今回は、アーカイブコレクションとして6名のアーティストの作品を復刻、再デザインして発売します。
商品名 : Disney Art UT
発売日 : 2025年8月4日(月)
展開 : MEN 6柄 ¥1,990(税込)
販売店舗 : ユニクロの一部店舗及びオンラインストア
■MAGIC FOR ALLについて
Disneyの「夢と魔法の世界」、PIXARの「創造性」、MARVELの「アクション」、STAR WARSの「冒険」、そしてUNIQLOの「LifeWear」が融合した夢のプロジェクト。2015年の開始以来、世界各地で独自のイベントやワクワクする体験を提供しています。
株式会社ユニクロ ユニクロとディズニーが贈る「MAGIC FOR ALL」10周年 ミッキーマウスのぬいぐるみやアーカイブコレクションを8月4日より発売 (2025.7)
アイア株式会社 【LILLIAN CARAT】7/10(木) 白宮みずほが着る最新LOOKBOOKを公開 エアリーにシーズンムードを纏ってフェミニンに今を楽しむLILLIAN CARAT (2025.7)
株式会社プラステ 16通りのコーデからあなたにぴったりの夏コーデが見つかる!長期化する夏を乗り切る「夏のお悩み別、スタイル提案」特設ページを7月3日(木)よりプラステのオンラインストアで公開 (2025.7)
株式会社EGBA 「Lee × COHINA」第4弾コラボデニム発売!小柄女性のための美脚デニムが7月2日(水)から発売 Lee名作「FLARE JEAN」をベースにスタイルアップを叶える (2025.7)
ヘインズブランズ ジャパン株式会社 チャンピオン、クリエイターコラボレーションプロジェクトに内田 洋一朗が参画! -チャンピオンの歴史をシグネチャースタイルである“独創的なラクガキ”で表現- (2025.7)
株式会社バロックジャパンリミテッド MOUSSY(マウジー)が仕掛ける「アート×ファッション」プロジェクト “ PROJECT U(プロジェクト ユー)” 第17弾は、中村桃子氏との共同制作 (2025.6)
株式会社FABRIC TOKYO FABRIC TOKYO、「スーツなのに、ジャージーの着心地」人気シリーズに通気性抜群のセットアップが登場 涼しい・着心地がいい・見栄えがいい、全て揃う (2025.6)
株式会社オンワードコーポレートデザイン 創業140周年を迎えた高級フルーツ専門店 新宿高野の新ユニフォームを製作 ~フルーツの色彩で“らしさ”を表現し、ブランドイメージのさらなる進化へ~ (2025.6)