MENU
TOP > 掲示板・新着NEWS > 株式会社デイトナ・インターナショナル 7/17(木)発売の、Americana × THOUSAND MILE × FREAK’S STORE ...

プレスリリリース・新着ニュース

株式会社デイトナ・インターナショナル
7/17(木)発売の、Americana × THOUSAND MILE × FREAK’S STORE の三者によるスペシャルコラボレーションが実現。機能性とデザイン性を兼ね備えた限定ラインナップ。
全国のFREAK’S STORE店舗・各種オンラインストアにて販売。

デイリーに着られる快適さと、今の気分に寄り添うデザインを融合させた、スペシャルコラボレーションが登場。
日常に寄り添う機能性と、肩の力を抜いたオトナスタイルを叶える全ラインナップにご注目ください。

素材・機能について

【天竺】
THOUSAND MILE定番の機能天竺。2本の糸を同時に編み立てるプレーティング編みにすることにより、表面は天然素材見えする綿ポリエステル混紡糸、裏面は吸汗性を高める為にポリエステル糸が現れ、カジュアルな見え方と機能性と両立させています。また7月はとても暑い時期になるので生地に抗菌防臭加工を施し、嫌な臭いも抑制します。

【ナイロンポリウレタン】
軽量かつ強度の高いナイロンと伸縮性を持つポリウレタンで織り上げられた機能素材。タテヨコに伸びる4wayストレッチ・撥水・UVカット機能も加わっており、タウンユースは勿論、レジャー・アウトドアでも◎洗濯後の乾きも早く、シワにもなりづらくイージーケアが可能です。

Americana /アメリカーナ

2000年の立ち上げ当初から、トレンドに左右されることなく、一貫した世界観のコレクションを発表し続けてきました。とくにスウェットやTシャツ、デニムなどは、アメカジ好きな大人の女性を中心にファンが多いアイテム。アメリカーナのデザインの根底に流れるのは、デザイナー小嶋浩氏の、アメリカ古着への愛着です。作りたいのは、あくまでデイリーウェアであり、自分を飾ったり、どこかを隠したりするための服ではないとのこと。小嶋氏がアメリカーナを「初デートではなく、4回目のデートで着てほしい服」という表現でたとえるように、内面をさらけ出し、素の自分を魅力的に見せてくれるデザインなのです。

THOUSAND MILE/サウザンドマイル

カリフォルニア州サンディエゴのライフガード達によって設立されたブランド。元々地元のライフガード達が自分達の気に入った洋服が見つからなかった為、自分達でブランドを作り、着たいウエアを作ってしまおうという考えからブランドがスタート。ブランド名の「THOUSAND MILE」はその名の通り、長旅に出かけるときにもって行き、様々な場面で身に付けて欲しいという願いから名付けられました。スタイリッシュさを表現しつつも、耐久性や快適さを兼ね備えた、アウターやパンツ、Tシャツやスウェット等といった、機能的なウェアを提案しています。

FREAK’S STORE/フリークス ストア

「アメリカの豊かさとワクワク・ドキドキを日本に伝えたい」という想いからスタート。
1986年の創業以来、洋服を中心に、カルチャーやアートなど自分たちが本当に良いと思うものをセレクト。積極的に楽しむ生活体験者=フリークとして、豊かなライフスタイルの楽しみ方をリアルに提案するセレクトショップ。

掲示板・新着ニュース

株式会社デイトナ・インターナショナル 7/17(木)発売の、Americana × THOUSAND MILE × FREAK’S STORE の三者によるスペシャルコラボレーションが実現。機能性とデザイン性を兼ね備えた限定ラインナップ。 全国のFREAK’S STORE店舗・各種オンラインストアにて販売。 (2025.7)

MIMAKI ミズノ株式会社 豊和株式会社 シマセイキ BROTHER シキボウ ドミンゴ ペガサス ダンス ウィズ ドラゴン かまだプリント株式会社 株式会社デサント ゴールドウイン ビッグジョン