




株式会社オンワードホールディングス(以下オンワード/本社:東京都中央区 代表取締役 社長:保元 道宣)は、食を通じて豊かなライフスタイルを提案するグルメECサイト「オンワード・マルシェ(https://marche.onward.co.jp)」を11 月22 日(火)にスタートすることとなりましたのでお知らせいたします。
オンワードは生活文化企業として、今から16 年前となる2000 年に、日本の食文化を世界に発信することを目的として、日本の伝統的な食と器、和の空間にこだわった、そば懐石レストラン「円」を、パリ・サンジェルマンに出店。以来、地元フランスや世界の食にこだわりのあるお客様から愛される高級日本料理店として、高い評価を得ています。来夏にはロンドンに 2 店舗目を出店する予定です。
オンワード・マルシェは、レストラン「円」のコンセプトをベースに、オンラインストアを通じてより多くのお客様に、美味しい、こだわりの食と器などを集めて販売する、上質・高感度なグルメライフスタイルECサイトとなります。スタート時点では国内のみの発送となりますが、次の段階として、海外発送や海外の食材を日本のお客様にお届けするグローバルECサイトへと進化させる予定です。
オンワード・マルシェが目指すのは、クリックするたびに作り手の想いやこだわり、食への安心・安全が見えてくるショッピングサイトです。全国に拡がる当社の営業ネットワークを活用し、その土地を知り尽くしたバイヤーが、直接産地に伺って、生産者と話をし、目で見て、舌で味わって選りすぐった商品をラインアップ。日本にはまだまだ広く知られていない本当に美味しいものが沢山あります。そんな日本各地の逸品や、こだわりの品、さらには“これは美味しい!”と自信を持ってお届けできる品を集めたショッピングサイトです。
サイトのコンテンツは、“美味しい!をコーディネート”をキーワードに、単に選んで買えるだ
けではなく、読んでも楽しいサイトとなっています。クリエイティブディレクターには「東京カレンダー」の編集に携わり、現在は有名グルメ雑誌の編集長を務める大西 健俊氏を起用。現地徹底取材をはじめ、お酒に合うつまみや食材に合う器などの組み合わせの提案や、食の専門家と食通のファッショニスタなど当社と関わりのある多数の著名人にキュレーターとして登場いただくなど、読み応え&食べ応えのある内容をお届けいたします。
取り扱いカテゴリーは、「お酒」「お米」「調味料」「おかず・おつまみ」「スイーツ」「水・飲料」「器・キッチン用品」の7 種類でスタートし、今後は段階的にカテゴリーを増やしていく予定です。品揃えは合計で約3,000 品目となりますが、こちらも段階的に増やし、さらに充実させていく予定です。商品の発送は、生産者の手で直接発送する新鮮で安心な産地直送方式となります。
ポイント制度は、会員のステージに応じて購入金額の1~5%を還元いたします。さらに、グランドオープンを記念して、初回購入限定500 円クーポンプレゼントキャンペーンを 2017 年 2 月28 日まで実施いたします。
トリンプ・インターナショナル・ジャパン株式会社 マイメロディ50周年、クロミ20周年を祝うスペシャルランジェリー!可愛さと遊び心がぎゅっと詰まったコラボレーションが登場 7月31日(木)発売 (2025.8)
株式会社AOKI 美しいシルエットと高機能性がビジネスパーソンにぴったり!スーツのAOKIからオフィスカジュアルデニム初登場! ~ジャケット合わせで美シルエット・自宅で洗える・色移り軽減等の機能性も~ (2025.7)
株式会社ワコール 「ワコール」ブランドと「スタニングルアー」の協業プロジェクトが始動。“洋服が生きる下着”を提案する、協業ライン「NUE(ヌアー)」から[バンドゥブラ]と[コルセットビスチェ]を発売 (2025.7)
株式会社 ワールド 【INDIVI】“涼しい服”しか着たくない!吸汗速乾・高通気性を備えた『快適な通勤スタイル』の特集ページを公開 7月25日(金)よりINDIVI公式オンラインサイトにて (2025.7)
株式会社TSIホールディングス AIエージェントと共創し、多忙な現代女性の「ライフパフォーマンス」を向上させる、新ライン「NAVYNAVY」が NATURAL BEAUTY BASICよりデビュー (2025.7)
株式会社アダストリア レピピアルマリオと10C REPIPI がハローキティとコラボ!ぎゃるなアイテムを2025 年7 月18 日(金)発売 ぎゃるスタイルのハローキティから目が離せない! (2025.7)
アイア株式会社 【LILLIAN CARAT】7/10(木) 白宮みずほが着る最新LOOKBOOKを公開 エアリーにシーズンムードを纏ってフェミニンに今を楽しむLILLIAN CARAT (2025.7)