




快適なライフスタイルの提案を進める豊島株式会社(本社:名古屋市中区、代表取締役社長:豊島半七)は、この度、株式会社ゴールドウイン 常務執行役員の新井元様、Spiber株式会社 執行役員の枡野恵也様、クレサヴァ株式会社 代表取締役社長の園部皓志様をお招きし、ファッション業界のサステナビリティ推進と啓発を目的としたサステナブルファッションセミナー「お客様とともに、ファッションの次世代を考える~地球環境に配慮した人工タンパク質素材を開発する“Spiber(スパイバー)と衣料から肥料へ還し、食を育む循環型テクノロジー”クレサヴァ“を紹介~」を2024年1月15日(月)に開催いたします。
当日はZoomウェビナーでの同時配信を予定しており、事前に専用ページからお申込みをされた方はどなたでもご覧いただけます。
豊島株式会社は、ファッション業界のサステナビリティ推進と啓発を目的に、2021年7月よりサステナブルファッションセミナーを開催しています。
第5回目の開催となる本セミナーでは、植物由来のバイオマスを主な原料に、微生物による発酵でつくられる人工タンパク質素材のBrewed Protein™繊維を開発するSpiber株式会社と、着終わった服や廃棄される服を回収し、それらの衣服を元に独自製法で生産した肥料で野菜を育て、循環型の衣食住事業を展開するクレサヴァ株式会社をお招きし、次世代の素材と循環システムの最前線を紹介します。また、Brewed Protein™繊維の開発にも携わり、このタンパク質素材を使用したアパレルの販売をグローバルで開始したゴールドウイン様にご登壇をいただき、商品開発の苦労や現場の手応えをクロストーク形式で語っていただきます。ファシリテーションは、一般社団法人unisteps 共同代表理事の鎌田安里紗様に担当いただきます。
2024年1月15日(月)のセミナー当日はZoomウェビナーでの同時配信を予定しており、事前に専用ページからお申込みをされた方はどなたでもご覧いただけます。
▼セミナーのお申し込みはこちら
https://www.toyoshima-event.site/
※会場参加は関係者・メディアのみを受け付けております
■セミナー概要
日時:2024年1月15日(月)10:30~11:30
Zoomウェビナー申し込み用URL:https://www.toyoshima-event.site/
セッション1:Spiberxゴールドウイン
「 Brewed Protein™繊維の可能性とタンパク質素材を使用したアパレルの店、
オープン後の顧客の反応」
株式会社ゴールドウイン 常務執行役員 開発本部長 新井 元 様
Spiber株式会社 執行役員 枡野 恵也 様
セッション2:クロストーク 【ファシリテーション:鎌田 安里紗氏】
「お客様とともにファッションの次世代を考える
~次世代の素材と次世代の循環技術~」
株式会社ゴールドウイン 常務執行役員 開発本部長 新井 元 様
Spiber株式会社 執行役員 枡野 恵也 様
クレサヴァ株式会社 代表取締役 園部 皓志 様
豊島株式会社 一部一課 桜井 慎介
【ライフスタイル提案商社】豊島株式会社
1841年創業。180年を超える実績を礎として、時代の変化に応じて事業領域を拡大。グローバルな原料手配から最終製品の企画・生産管理・納品まで、ファッション産業のサプライチェーンを総合的に担います。また持続可能なライフスタイルを提案する企業として、Society5.0の社会に向かってサステナブル素材や機能的な商品の開発を進めるとともに、テックベンチャーへの投資や提携を通じてインフォメーション・テクノロジーを活用したサービスの提供を進めて参ります。2019年より「MY WILL(マイ・ウィル)」をステートメントとし、当社の姿勢を打ち出しています。
https://www.toyoshima.co.jp/
アイア株式会社 【LILLIAN CARAT】7/10(木) 白宮みずほが着る最新LOOKBOOKを公開 エアリーにシーズンムードを纏ってフェミニンに今を楽しむLILLIAN CARAT (2025.7)
株式会社プラステ 16通りのコーデからあなたにぴったりの夏コーデが見つかる!長期化する夏を乗り切る「夏のお悩み別、スタイル提案」特設ページを7月3日(木)よりプラステのオンラインストアで公開 (2025.7)
株式会社EGBA 「Lee × COHINA」第4弾コラボデニム発売!小柄女性のための美脚デニムが7月2日(水)から発売 Lee名作「FLARE JEAN」をベースにスタイルアップを叶える (2025.7)
ヘインズブランズ ジャパン株式会社 チャンピオン、クリエイターコラボレーションプロジェクトに内田 洋一朗が参画! -チャンピオンの歴史をシグネチャースタイルである“独創的なラクガキ”で表現- (2025.7)
株式会社バロックジャパンリミテッド MOUSSY(マウジー)が仕掛ける「アート×ファッション」プロジェクト “ PROJECT U(プロジェクト ユー)” 第17弾は、中村桃子氏との共同制作 (2025.6)
株式会社FABRIC TOKYO FABRIC TOKYO、「スーツなのに、ジャージーの着心地」人気シリーズに通気性抜群のセットアップが登場 涼しい・着心地がいい・見栄えがいい、全て揃う (2025.6)
株式会社オンワードコーポレートデザイン 創業140周年を迎えた高級フルーツ専門店 新宿高野の新ユニフォームを製作 ~フルーツの色彩で“らしさ”を表現し、ブランドイメージのさらなる進化へ~ (2025.6)