




株式会社ジュン(本社:東京都港区/代表取締役社長:佐々木進)が運営するファッション × スポーツをコンセプトに展開するブランド「NERGY(ナージー)」は、韓国発のフィットネスウエアブランド「XEXYMIX(ゼクシィミックス)」のポップアップストアをオープンします。12月16日(土)から1月14日(日)の期間限定で、アーバンドック ららぽーと豊洲店にて開催。日本初入荷のアイテムなど、特別なラインアップをご覧いただけます。
●アイテム一例
●【日本限定展開】シェルパー ハイネック クロップド丈 ジップアップ ジャケット
ふんわりとした厚み感のあるボアフリース素材を使用し、ボンディングでフリース素材の裏地を合わせることで保温性を更に高めています。
また、ダンブルウォッシング加工とテンタ加工で、ボア素材特有の繊維の飛びや縮みを軽減しました。
裾はストッパー付きストリングにしたことで、シルエットの調整が可能です。
韓国では展開の無い、日本限定アイテムです。
価格 :¥12,100(税込)
サイズ:フリー
カラー:ブラック / チャコール・グレー / スモーク・ベージュ
●シェルパ ハイネックジャンパー
表面は丸みのあるボアフリース、裏地にもフリースを施したことで、外気の侵入を防ぎ心地よい暖かさを叶えました。
裾口のドローストッパーで、丈感やシルエットの変化が楽しめます。
デイリーユースはもちろん、 レギンスとのコーディネートにもおすすめです。
NERGYでは、豊洲店限定で展開予定です。
価格 :¥12,800(税込)
サイズ:S / M / L
カラー:アイボリー / アクア・グリーン / ダーク・ブルーデニム / ミスティック・ライラック
●『XEXYMIX(ゼクシィミックス)』 ポップアップストア概要
開催期間:2023年12月16日(土)~2024年1月14日(日)
店舗 :NERGY アーバンドッグ ららぽーと豊洲店
住所 :〒135-8614 東京都江東区豊洲2丁目4-9 SOUTH PORT 1F
営業時間:10:00~21:00(不定休)
●【XEXYMIX(ゼクシィミックス)について】
2015年に韓国から誕生したヨガウェアブランド。
心地良い着用感と抜群の機能性に加え豊富なカラーバリエーションやスタイルアップなど、
運動する女性が求めるものすべてを追求したハイクオリティな商品を展開しています。
公式オンラインストア https://www.xexymix.jp/
公式インスタグラム https://www.instagram.com/xexymix_jp/
●【NERGY(ナージー)について】
NERGYは、ファッション×スポーツをコンセプトに、日常にスポーツが溶け込んだ、新しい「アクティブライフスタイル」を提案します。
スポーツアイテムの持つ着心地の良さや機能性を取り入れながら、デザインには女性らしさや都会的なエレメントをちりばめた、快適でスタイリッシュなアイテムを展開しています。
公式ブランドサイト https://www.nergy.jp/
公式オンラインストア https://www.junonline.jp/nergy/
公式インスタグラム https://www.instagram.com/nergyjapan/
アイア株式会社 【LILLIAN CARAT】7/10(木) 白宮みずほが着る最新LOOKBOOKを公開 エアリーにシーズンムードを纏ってフェミニンに今を楽しむLILLIAN CARAT (2025.7)
株式会社プラステ 16通りのコーデからあなたにぴったりの夏コーデが見つかる!長期化する夏を乗り切る「夏のお悩み別、スタイル提案」特設ページを7月3日(木)よりプラステのオンラインストアで公開 (2025.7)
株式会社EGBA 「Lee × COHINA」第4弾コラボデニム発売!小柄女性のための美脚デニムが7月2日(水)から発売 Lee名作「FLARE JEAN」をベースにスタイルアップを叶える (2025.7)
ヘインズブランズ ジャパン株式会社 チャンピオン、クリエイターコラボレーションプロジェクトに内田 洋一朗が参画! -チャンピオンの歴史をシグネチャースタイルである“独創的なラクガキ”で表現- (2025.7)
株式会社バロックジャパンリミテッド MOUSSY(マウジー)が仕掛ける「アート×ファッション」プロジェクト “ PROJECT U(プロジェクト ユー)” 第17弾は、中村桃子氏との共同制作 (2025.6)
株式会社FABRIC TOKYO FABRIC TOKYO、「スーツなのに、ジャージーの着心地」人気シリーズに通気性抜群のセットアップが登場 涼しい・着心地がいい・見栄えがいい、全て揃う (2025.6)
株式会社オンワードコーポレートデザイン 創業140周年を迎えた高級フルーツ専門店 新宿高野の新ユニフォームを製作 ~フルーツの色彩で“らしさ”を表現し、ブランドイメージのさらなる進化へ~ (2025.6)