




株式会社オンワード樫山(本社:東京都中央区 代表取締役社長:保元 道宣)は、この度、当社ブランドの商品をブランドの垣根を越えて店舗に取り寄せ、試着・購入ができるOMOサービス「クリック&トライ」をリニューアルしました。携帯やPCからますます簡単・便利に利用が可能になり、現在44都道府県278店舗で同サービスを提供しています。「WEBで見たコーディネートをそのまま試したい!」「コロナ下で複数の店舗に行くのは不安なので、商品を一度に試したい!」「パートナーとの買い物を同じ場所で済ませたい!」といった多くのお客様にご利用いただいています。
さらに今後、より身近な店舗で便利にご利用いただける環境を提供し、オンラインとオフラインのメリットを融合した新しい購入体験機会を全国へ拡大していきます。
■新「クリック&トライ」利用方法
Step01
オンワードグループ公式ファッション通販サイト「ONWARD CROSSET ( オンワード・クローゼット )」より、試着を希望する商品ページにある、「店舗で試着する」ボタンをクリックします。
※「店舗で試着する」ボタンは、試着可能な商品にのみ表示されます。
Step02
試着を希望する店舗を選択し、「店舗試着」ボタンをクリックします。
※「店舗試着」ボタンは、試着可能な店舗にのみ表示されます。
Step03
申し込み内容をご確認ください。
事前に店舗にお伝えしたい内容がございましたら、備考欄にご記入ください。
Step04
もう一度内容を確認し、「店舗試着を申し込む」ボタンをクリックします。
Step05
お申し込み完了です。
店舗にて商品の準備が整うまでご連絡をお待ち下さい。
※店舗にて準備が整うまで最大3日前後お待ちいただくことがあります。
※店舗や輸送状況によりお届け日が異なる可能性がございます。お申し込みの際に、注意事項を必ずご確認ください。
Step06
商品の準備が整うと、ご案内のメールが届きます。 ご都合の良いタイミングで予約した店舗にご来店ください。
※店舗での商品確保期間は7日間です。
期限を過ぎると、キャンセル扱いとなりますのでご注意ください。
「クリック&トライ」詳細・店舗一覧はこちら:
https://crosset.onward.co.jp/feature/click_and_try/
■「クリック&トライ」概要
オンワードグループ公式ファッション通販サイト「ONWARD CROSSET ( オンワード・クローゼット )」の商品を、実店舗で試着・購入が可能な取り寄せサービスです。サービスが導入されている全国の各店舗からいずれかを選択し、オンラインストアで気になるアイテムを、着てみて納得して買い物を楽しむことができます。
※一部お取り寄せできない商品がございます。
「クリック&トライ」詳細・店舗一覧:https://crosset.onward.co.jp/feature/click_and_try/
「クリック&トライ」活用事例:https://crosset.onward.co.jp/mag/shop/499
■サービス導入の背景
当社が提供するメンバーシッププログラムであるオンワードメンバーズの会員(回答者 31,900名、回答数 52,467件)に実施したアンケートによると、「オンワード・クローゼットで購入せず、店頭で購入する理由は?」という質問に対して、22,138名(42.2%)が「実物を確認して購入したいから」、19,397名(37.0%)が「試着して購入したいから」という回答が得られました。
■OMO Div. 課長 前川 真哉 コメント
「ONWARD CROSSET」で気になる商品を試してみたいというお客様の想いに応えるため、「クリック&トライ」サービスをスタートしました。
当サービスは、お客様ご自身で商品を選び、好きな店舗で試着が可能です。店舗では、店頭スタイリストとの会話を楽しみながら、商品について気になる点を聞いたり、その商品に合うコーディネートなどを知ることも出来ます。 【「ONWARD CROSSET」×店舗×店頭スタイリスト】と当社の持つリソースを掛け合わせたサービスであり、お客様の新しい買い物スタイルとしてご利用していただけますと幸いです。
■店頭スタイリスト(販売スタッフ) の声
店頭で展開しているブランド以外の問い合わせも入るようになり、接客の幅が広がったと感じています。店舗に取り揃えていない商品でも、お客様ご自身で気軽にお取り寄せいただけますので、今までよりも幅広い商品を店舗でお勧めしやすくなりました。実際にお客様がとても喜んでくださったことが印象的でした。今まで以上に満足していただける接客をしていきたいです。
■株式会社オンワードホールディングス概要
1927年に樫山純三が大阪で樫山商店として創業。88年に社名をオンワード樫山に変更。2007年に純粋持株会社オンワードホールディングスを設立。中核事業会社の株式会社オンワード樫山は「23区」「五大陸」などを展開。17年10月にはオーダーメイド業態の「KASHIYAMA(カシヤマ)」をスタート。2019年に株式会社オンワードデジタルラボを設立。デジタル関連を主な事業内容とし、21年8月より工場支援D2Cプロジェクト「CRAHUG(クラハグ)」をスタート。
代表者:代表取締役社長 保元 道宣
所在地:〒103-8239東京都中央区日本橋3丁目10番5号オンワードパークビルディング
設立:1947年(昭和22年)9月4日
事業内容:純粋持株会社としての、アパレル関連事業、ライフスタイル関連事業を営む傘下関係会社の経営管理およびそれに附帯する業務
URL:https://www.onward-hd.co.jp/
株式会社良品計画 無印良品 インドの暮らしから学んだ布 「マドラスチェック」シリーズ発売のお知らせ インドの暮らしの中に息づく布から、暑い地域で快適に過ごせる暮らしの知恵を学んだシリーズ (2025.5)
イオン株式会社 SELF+SERVICE(セルフ+サービス)から木の実“カポック”使用のワンピース・ブラウスなど計15種類を5月12日新発売 シャドウチェック柄のシャツやツイード風のベストなど (2025.5)
株式会社アルペン 「PEARLY GATES」からゴルフ5限定アイテムが今年も登場!春夏向けのウェア、ハット、アームカバーなど全 12 種類を全国のゴルフ5にて 4 月下旬から順次発売 (2025.4)
株式会社ナルミヤ・インターナショナル 子ども服ブランド<by LOVEiT(バイ ラビット)>オンラインイベント[#バイラビコーデ選手権]グランプリ発表。みんなの投票でグランプリが決定しました! (2025.4)
株式会社ウィゴー LINEでおしゃれなアイテムを簡単に制作・発注できるサービス「バズスタ」【WEGO SCHOOL】アオハル部員5名がモデルとして登場! バズスタの新機能や特徴をSNSで発信も! (2025.4)
株式会社ウンナナクール 【2025/4/24 debut】「トムとジェリー」×une nana cool が初のコラボレーション! spring & summer collection ♡ (2025.4)
ギャップジャパン株式会社 バナナ・リパブリック、アースデイに向けてサステナブルな素材を使用したファッションアイテムが充実 環境への負荷を軽減しながら、心地良い洗練されたSpringコレクションに注目 (2025.4)