




株式会社エドウイン は、 1997年より発売する定番ジーンズ「EDWIN 503」を2016年秋より全面刷新します。 発売20周年を迎えるEDWIN 503は、 2012年のリニューアルあるから4年ぶりの5世代目のフルモデルチェンジとなります。 はきやすさを追求し累計2500万本を販売し、 さらに今回「綿100%」へ原点回帰し、 綿のその優れた特性を最大限に引き出した新開発デニムと新デザインでグレードアップします。
綿100%なのに、 程良いナチュラルストレッチ。 丈夫ではくほどに自分に馴染んでいくジーンズ本来の魅力は、 「綿」の素晴らしい性質を最大限に引き出すこと。 本物のジーンズを愛し、 永く愛用する、 大人のためのデニムとして「EDWIN 503 グランドデニム」を開発しました。
「503グランドデニム」が目指したのは、 大人が長く愛せる本物であること。 それはデニムの魅力への原点回帰。 ガチガチに硬かった昔のデニムへの懐古ではなく、 ニッポンのジーンズにふさわしい革新的クオリティデザインのデニムです。 503のデビューから取り組んできた、 綿の繊維を改質しリッチな綿花の状態にまで復元する「液体アンモニア加工」の最新版を施した503グランドデニムは、 エドウインと日清紡との共同開発。 緯糸(ヨコ糸)に強撚の糸を使うことで、 滑らかな肌触りと同時に、 タテ・ヨコ・ナナメの動きに対する自然な伸縮性と、 綿100%の従来品と比較して2倍の引き裂き強度を実現しました。 綿100%なのに、 なぜ伸びがあるのか。 それは、 液体アンモニア加工がもたらす膨潤効果により、 最大限にリッチな膨らみを持った綿繊維と緻密な織りの構造から創り出される、 まさに綿100%デニムの贅沢。
本来ジーンズが持つしっかりとした、 へたらない生地の安心感、 永く愛用するうちに自分の体に馴染んでいくまるで生き物のような変化など、 デニムの魅力、 ジーンズの魅力を、 503グランドデニムが新しい性能で進化させることを目指しました。 ストレッチや軽量の衣料が浸透し、 12.5オンス程度の混紡デニムの生地が普及する時代、 あえて14オンス、 綿100%で、 そのはき心地とパフォーマンスはその重さを感じさせないしなやかさと丈夫さ。 本物のジーンズを知る大人のデニムを目指しました。 シルエットも、 現代風にアレンジし、 シャツをすっきりとタックインできる安心の股上を維持しつつ、 スソ幅は2cm細くシェイプし、 足元がバタつかないシルエットに変わりました。 伝統の体型対応で選べるシルエットバリエーションは、 細身の502、 標準型の503、 太めの504から選べます。 サイズも基本28インチ~50インチまで豊富に揃え、 どんな体型の方でもフィットが選べます。
エドウイン ホームページ:
http://www.edwin.co.jp
エドウイン ショップオンライン:
http://edwin-ec.jp
アイア株式会社 【LILLIAN CARAT】7/10(木) 白宮みずほが着る最新LOOKBOOKを公開 エアリーにシーズンムードを纏ってフェミニンに今を楽しむLILLIAN CARAT (2025.7)
株式会社プラステ 16通りのコーデからあなたにぴったりの夏コーデが見つかる!長期化する夏を乗り切る「夏のお悩み別、スタイル提案」特設ページを7月3日(木)よりプラステのオンラインストアで公開 (2025.7)
株式会社EGBA 「Lee × COHINA」第4弾コラボデニム発売!小柄女性のための美脚デニムが7月2日(水)から発売 Lee名作「FLARE JEAN」をベースにスタイルアップを叶える (2025.7)
ヘインズブランズ ジャパン株式会社 チャンピオン、クリエイターコラボレーションプロジェクトに内田 洋一朗が参画! -チャンピオンの歴史をシグネチャースタイルである“独創的なラクガキ”で表現- (2025.7)
株式会社バロックジャパンリミテッド MOUSSY(マウジー)が仕掛ける「アート×ファッション」プロジェクト “ PROJECT U(プロジェクト ユー)” 第17弾は、中村桃子氏との共同制作 (2025.6)
株式会社FABRIC TOKYO FABRIC TOKYO、「スーツなのに、ジャージーの着心地」人気シリーズに通気性抜群のセットアップが登場 涼しい・着心地がいい・見栄えがいい、全て揃う (2025.6)
株式会社オンワードコーポレートデザイン 創業140周年を迎えた高級フルーツ専門店 新宿高野の新ユニフォームを製作 ~フルーツの色彩で“らしさ”を表現し、ブランドイメージのさらなる進化へ~ (2025.6)