





「Play fashion!」をミッションに掲げる株式会社アダストリア(本部:東京都渋谷区渋谷2-21-1、代表取締役会長:福田三千男)は、大人のためのルームウエアブランド「e/rm」と、ロイヤルパークホテルズのプレミアム宿泊主体型ホテル「THEシリーズ」のフラッグシップブランド「ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋」がコラボレーションし、シルクのナイトウエア付き、大人のホテルステイを楽しむ宿泊プランを1月12日より予約受付開始します。
ホテルでの滞在時間が長くなっている新しい旅のスタイルに快適さを提案したいという、ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋と、心とからだを満たすルームウエア&スリープウエアをコンセプトに商品展開しているルームウエアブランド「e/rm(イーアールエム)」のコラボ企画で特別な宿泊プランをつくりました。
少し息苦しさを感じる日常が続く現在、いつもと違う場所で心もからだもゆったりと自分だけの時間を過ごしていただきたいという思いから、「e/rm」で人気のシルクサテンのナイトウエアを宿泊プランに付けました。御堂筋沿いに立地するホテルの高層階の一室で、「e/rm」が目指す、上質なひとときをお過ごしいただけます。
■宿泊プランの詳細
<「Stay well」e/rmナイトウエア&フィンガーフード付 宿泊プラン>
販売開始:2022年1月12日(水)
宿泊期間:2022年1月12日(水)~3月31日(木)
料 金:お1人様料金/サービス料・消費税・宿泊税込
スタンダード お1人様20,280円~(3名様でのご利用時)
スーペリア お1人様20,580円~(3名様でのご利用時)
コーナーツイン お1人様24,510円~(2名様でのご利用時)
※宿泊人数によって料金は変動します。詳しくは、 ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋 HPよりご確認ください。
プラン料金に含まれるもの:
・ご宿泊
・スパークリングワイン(1室1本)
・おつまみ&スイーツ(1室1箱)
・「e/rm」シルクのナイトウエア(Silk 100サテンシャツ Silk 100サテンパンツ)人数分
※お持ちかえりいただけます。
※メンズサイズのご用意もございます。ご予約時にお申し出ください。
▼ご予約方法・プランに関するお問い合わせは下記より
URL:https://www.the-royalpark.jp/ic/osakamidosuji/news/detail.php?id=57
プランに関するお問い合わせ:ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋 TEL.06-4707-1111
■シルクのナイトウエア詳細
シルクは、タンパク質が元となっているので人の肌に近い繊維といわれており、夏は涼しく、冬は暖かい着心地のため、オールシーズン快適に過ごせるだけでなく、美肌・美髪効果が期待できる素材です。このシルクを100%使って織られた16斤のサテンで仕立てた「e/rm(イーアールエム)」のナイトウエアは、しっとりと滑らかな着心地とシルクを纏う贅沢な気分を味わっていただけます。
今回の宿泊プランでは、通常は別売りのシャツとパンツをセットにいたしました。ペアで楽しんでいただけるよう、メンズサイズのご用意もしています。
■ザ ロイヤルパークホテル アイコニック大阪御堂筋について
Sophisticated(洗練された空間と心地よい接遇)をより重視したブランドライン、「ザ ロイヤルパークホテル アイコニック」。キーワードは、「The art of time ~美しい時間(とき)を~」
アイコニックで過ごす時間(とき)がゲストにとってより美しいものになるように、ロビーや客室の設え、ゲストに寄り添うスタッフのおもてなしから生まれる心地良さを提供いたします。
■e/rm(イーアールエム) ブランドコンセプト
心とからだを満たす
ルームウエア&スリープウエア
From 7am 心身が目覚め、エネルギーが満ちていく。
家でリラックスすると同時に、デリバリーが届いたり、近所に買い物に出かけたり。
気負いのないデザインと機能性、心地よさを備えたルームウエアで快適に。
From 7pm 心身が鎮まり、休息の時間へと誘われる。
陽が沈み、夕食・入浴を終え、スキンケアをしながらベッドに入る準備を整える。
健やかな明日のために、優しい肌触りと動きを邪魔しないスリープウエアで上質な睡眠を。
ルームウエアウエアで快適に過ごす午前7時から午後7時
スリープウエアで上質な眠りにつく午後7時から午前7時
「e/rm(イーアールエム) 」は、この2つのシーンを”Room 7 to 7”として軸にし、
部屋で過ごす自分も好きになれる、部屋で過ごす時間が今以上に好きになれる、
スタイリッシュなウエアを提案。
ブランド名の由来
e / ……いい、enjoy、everyday、easy、essential、eternal
rm ……roomの略
■e/rm商品展開について
コンセプトにあるようにある午前7時~午後7時に着る「ルームウエア」と、午後7時~午前7時に着る「スリープウエア」の2つを軸に商品を展開。肌や環境に優しい素材にこだわり、ご自宅でお洗濯ができ、家事の動作を邪魔しないけれど、アパレルブランドらしいファッション性を兼ね備えたアイテムをラインアップしています。
■アダストリアについて
株式会社アダストリア(代表取締役会長:福田三千男)は、「グローバルワーク」「ニコアンド」「ローリーズファーム」など、グループで30を超えるブランドを国内外で約1,400店舗展開するカジュアルファッション専門店チェーンです。「Play fashion!」をミッションに掲げ、ファッションを通じてお客さま一人ひとりの毎日に「もっと楽しい」選択肢をご提案しています。
株式会社ストライプインターナショナル 「STRIPE CLUB」×江野沢愛美 コラボ第2弾!高身長の“後ろ姿もかわいい” を叶える ~5月23日(月)20時からSTRIPE CLUBで予約販売開始~ (2022.5)
株式会社SRL 関西初上陸ブランド含む総勢約120ブランドが集結「E SALON」5月26日(木) ルクア大阪オープン! ECとリアルショッピングの良いとこどり「E SALON」参画ブランド続々決定 (2022.5)
ギャップジャパン株式会社 Gapが「SNOOPY」とのコラボレーションTシャツを発売 夏のアクティビティを楽しむスヌーピーが描かれたメンズのグラフィックTシャツを5月13日より販売開始 (2022.5)
株式会社 ネキスト 梅雨シーズンにおすすめの撥水アイテムがnest Robe(ネストローブ)よりリリース。憂鬱な雨の日も快適に過ごせる新作がラインナップ。 高機能な撥水アイテムで梅雨シーズンも快適に。 (2022.5)
株式会社マッシュホールディングス SNIDEL×新木優子×sweetトリプルコラボレーション第3弾 “3ピースセットアップ”が発売 新木優子の「今、着たい。」が詰まった、着回しが叶うセットアップが登場 (2022.5)
内野株式会社 『UCHINOの素材』×『ナノ・ユニバースの新レーベル”LB.03 Section”』初コラボ! リラックス感高まるガーゼ素材と洗練されたデザインが融合した着心地抜群なウェアが登場 (2022.5)
MARK STYLER株式会社 泉里香 アップデートしたフェミニンスタイルでフレッシュな気分に MERCURYDUO WEBマガジン第2弾 「NEW NORMS〜わたしたちの日常~」を公開 (2022.5)
デサントジャパン株式会社 書道家・万美氏による、デサントの“現代アート風” 夏に映えるゴルフウェアが5月1日より発売! 毛筆による大胆なグラフィックデザイン、鮮やかなカラーリングをラインナップ (2022.5)
株式会社ベイクルーズ PARIS SAINT-GERMAIN STORE TOKYOから2022年春夏の新作コレクションが登場。 新作アイテムを使った2022年春夏のシーズンルックも公開。 (2022.5)
株式会社アダストリア GLOBAL WORKのアウトドアコレクション「LOGOS GLOBAL WORK」夏アイテムの先行予約を4月27日(水)より開始 気軽に楽しめるアウトドアアイテムを展開 (2022.4)
株式会社はるやまホールディングス Perfect Suit FActory ららぽーと福岡店2022年4月25日(月)グランドオープンレディスアイテムを充実させたニュータイプの店舗を展開 (2022.4)
コナカ 【紳士服コナカ/フタタ】“軽量素材を使用した春夏向けのワークスーツ”春夏向けの『ULTRA WORK SUIT』新発売 ワークラインとホームラインの2ライン、各11,000円(税込)で展開 (2022.4)
株式会社アーバンリサーチ アーバンリサーチと三井物産アイ・ファッションが「commpost」を活用し新たな梱包袋を共同開発。 “廃棄衣料アップサイクル”で使い捨て紙資源の使用削減へ。 (2021.10)
株式会社ストライプインターナショナル ミレニアル世代に向けた新ブランド ECブランド「SLURR(スラ―)」来春デビュー~サステナブル・プチプラトレンド・支援活動がキーワードのユーザー参加型ブランド~ (2020.12)
三陽商会 ブランドの世界観を表現するフラッグシップストアが外苑前に誕生 「ポール・スチュアート 青山本店」11月7日(土)オープン ~ 日本で初のBarを併設、ライフシーンを提案するストアに ~ (2020.11)
GAP 各方面で活躍されている、今話題の6組10名が出演 Fall’20 キャンペーン 心地よさから、はじめよう。Comfortable together 「私が心地よさを着る理由」が本日公開 (2020.9)