




ファーストリテイリンググループの、きちんとしていたい時の“毎日服”を提案するブランド「PLST(プラステ)」は、20〜59歳の働く男女500名を対象に夏場のオフィスファッションに関する意識調査 を実施しました。調査結果から、2人に1人がクールビズスタイル着用期間の長期化を実感していることが判明。また暑くなる現代の気候にあわせた、服装規定の緩和や服装の軽装化へのニーズが明らかになりました。こうした結果を踏まえプラステは、猛暑化・長期化する現代の夏の気候にあわせて、快適な着心地ときちんと見えを両立する夏のお仕事服を提案いたします。
2025年はクールビズ開始から20年の節目の年です。環境省は地球温暖化対策の一環として、室温の適正化とその温度に適した服装の軽装化を呼びかける「クールビズ」を2005年に提唱しました。クールビズ期間は、開始当初6月~9月と定めていましたが、2011年に5月開始へと前倒しされました。その後、近年の気候変化を踏まえ、2021年以降は期間を定めず企業の判断に委ねています。服装はノーネクタイ・ノージャケットが基本で、半袖シャツやポロシャツなど、エアコンの過度な使用を減らしながら快適さを確保できる服装を推奨しています。
気象庁のデータによると(※1)、クールビズが発足した2005年と昨年2024年の3ヶ月毎の東京都の平均気温を比べると、春(3月〜5月)は1.7度(13.9℃→15.6℃)、秋(9月〜11月)は1.2度(19.1℃→20.3℃)と春と秋の気温が上昇しており、夏が長期化していることがわかります。さらに東京都における年間の夏日・真夏日・猛暑日の日数を2005年と2024年で比較すると、夏日が34日、真夏日が26日、猛暑日が16日と酷暑となる日が増えており、夏はより長く、暑くなっていることが見受けられます。
プラステは、夏の気候変化に対するオフィススタイルの実態を把握するべく、夏場のオフィスファッションに関する意識調査を実施しました。その結果クールビズは、発足から20年の間に変化しながらも定着している一方、今後も気候変化に合わせた服装規定の緩和や着用アイテムの軽装化が求められており、夏のオフィススタイルへのさらなるニーズが明らかとなりました。
公式ウェブサイト: https://www.plst.com/jp/ja/
公式Instagram. : https://www.instagram.com/plst_official/
【調査概要】
調査期間:2025年3月4日〜3月9日
調査テーマ:夏場のオフィスファッションに関する意識調査
調査対象者:全国、 20〜59歳の働く男女500名
調査方法:インターネット調査
※1 出典「気象庁」
・東京都 2005年(3か月ごとの値)詳細(https://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/view/3monthly_s1.php?prec_no=44&block_no=47662&year=2005&month=&day=&view=a2)
・東京都 2024年(3か月ごとの値)詳細(https://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/view/3monthly_s1.php?prec_no=44&block_no=47662&year=2024&month=&day=&view=a2)
・東京都 年ごとの値 詳細
(https://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/view/annually_s.php?prec_no=44&block_no=47662&year=2005&month=&day=&view=a2)
※2 出典「環境省」クールビズ期間について
・2005年〜2010年:6月1日〜9月末日まで
(https://www.env.go.jp/press/5946.html)
・2011年〜2021年:5月1日〜クールビス開始/6月1日〜スーパークールビズ開始、10月末日まで(https://www.env.go.jp/press/13732.html)
・2021年〜:クールビズの期間設定なし(https://www.env.go.jp/press/109505.html)
(株)アーバンリサーチ リブランディングを遂げた「LOTTO」の2025 AUTUMN / WINTER COLLECTIONが、9月12日(金)より全国のURBAN RESEARCHにて販売開始 (2025.9)
株式会社 ワールド 【GALLEST】定番から最旬のトレンドパンツまで「2025 PANTS COLLECTION~Wardrobe Essentials~」9月12日(金)よりWEBサイトにて公開 (2025.9)
株式会社ナイガイ 「整Healing wear」の販売開始 遠赤外線(テラヘルツ波含む)を放出する疲労回復ウェア 進化系素材TERAX®TECHNOLOGY 使用、紳士アイテムも初展開 (2025.9)
MARK STYLER 「品よく、タフに。」をまとう秋。Dickies®(ディッキーズ)×ELENDEEK(エレンディーク) 初の【別注】セットアップが9月11日(木)予約スタート! (2025.9)
株式会社ダイドーフォワード ニューヨーカー メンズ『PICK UP ITEM "着心地と上質を両立!MOVING COMFORT特集"』を紹介する特集コンテンツを公開。 NEWYORKER (2025.9)
イオン株式会社 【イオンリテール】DAUSPICE(ディオスピス)「ギュンギュン伸びるセットアップスーツ」新発売 韓国ダンスウェアブランド「DAUSPICE(ディオスピス)」日本初上陸※1) (2025.9)
株式会社ピーチ・ジョン お笑い芸人フォーリンラブ バービー×PEACH JOHN コラボブランド「LuhuL dada」約1年ぶりに新作発売! “クイーンブラ”の新作や、5Lサイズ対応ブラキャミも登場 (2025.9)
株式会社ユナイテッドアローズ 俳優・モデル 長谷川京子さんが纏う“8つの秋のエッセンス” ユナイテッドアローズ ウィメンズが秋の新プロモーション「Autumn, Refined Essence」を公開 (2025.9)
株式会社バロックジャパンリミテッド MOUSSY(マウジー)ジーンズを主軸とした新プロジェクトを9月1日より開始 MOUSSY全店/SHEL'TTER WEBSTOREにて連動キャンペーンを展開 (2025.9)
株式会社ルックホールディングス <A.P.C.>ブランドの代名詞であるデニム 2025年9月3日(水)よりA.P.C.各ショップにて"A.P.C. DENIM FOCUS"イベント開催 (2025.9)
株式会社ウィゴー 【WEGO DANCE UP WS PROJECT】プロダンサー“ももぞう”の全国6都市を巡るWS(ワークショップ)ツアー開催! WSツアーを記念した、コラボグッズの販売も開始! (2025.8)
株式会社プラステ 短期化する冬に向け、新定番美脚パンツが登場「PLUS STYLEスリムストレートパンツ(シェイプリザーブ)」を9月1日より販売開始 〜東レと新たに開発したオリジナル素材を採用〜 (2025.8)
株式会社エスエスケイ hummel PLAY 2025 秋冬コレクション (2025.8)
ヘインズブランズ ジャパン株式会社 チャンピオン、ブランド初となる“リカバリーウェア”をローンチ -睡眠・くつろぎ・移動など、日常のオフタイムを「整える」時間に変える、新しいリカバリーウェアが誕生- (2025.8)
MARK STYLER 俳優・山下美月が纏う「RESEXXY(リゼクシー)」の“クールフェミニン”な秋ビジュアル公開 出掛けたくなる秋のスタイリングを、山下美月さんがスタイリッシュに着こなします (2025.8)
株式会社東京ソワール モデル・女優の愛甲ひかりさん× form forma(フォルム フォルマ) コラボお呼ばれドレスが発売 コラボ企画「小顔に見えてスタイルが盛れるお呼ばれドレス」 (2025.8)
株式会社ユニクロ フレンチシックな魅力あふれるワードローブ UNIQLO and COMPTOIR DES COTONNIERS 2025年秋冬コレクション 2025年9月12日(金)発売 (2025.8)
株式会社ヨウジヤマモト S’YTE×KUME.JP S'YTEスタート初期から協業を続ける久米繊維工業の創業90周年を記念したアニバーサリーコレクションTシャツが8/23(土)より発売 (2025.8)
株式会社アダストリア 30代を迎えた百田夏菜子さんがモードに着るHAREのオケージョンLOOKを8月21日(木)に公開 ファン必見!公式Instagramでは、撮影の裏側やインタビュー映像も順次公開 (2025.8)