




株式会社三陽商会は、「マッキントッシュ フィロソフィー」、「アマカ」、「トランスワーク」などウィメンズとメンズの5ブランドから、花粉対策機能を備えたスプリングコート「花粉プロテクトコート」10型を、全国百貨店及び直営店、三陽商会公式オンラインストア「SANYO ONLINE STORE(サンヨー オンラインストア)」(https://store.sanyo-shokai.co.jp/)にて2025年1月より順次販売を開始いたします。
ウェザーニューズ社によると、2025年は2月上旬には東海や関東、九州北部でスギ花粉の飛散が始まります。2024年夏は広範囲で平年より日照時間が多く、全国的に気温がかなり高かった影響により、飛散量は西日本や北陸、関東北部で2024年春を大きく上回る見込みです。(※1)
当社の「花粉プロテクトコート」は、花粉が付着しにくい素材にはっ水などの機能性を付加し、ベーシックで長く愛用していただけるデザインを採用。花粉の飛散が本格化する2月から梅雨時期まで快適に着用していただけます。
コート製造を祖業とする当社では2025年春においても「花粉プロテクトコート」の新作を販売し、シーズンごとにお客さまのニーズに対応したコートを展開いたします。
■2025年花粉飛散予想
<飛散量:西・東日本で平年を上回る予想、西日本は過去10年で最多に匹敵するおそれ>
(ウェザーニューズ社「第二回花粉飛散予想」より引用)
2024年比
ウェザーニューズ社によると、2025年春の花粉飛散量は、西日本や北陸、関東北部で2024年を大きく上回り、北日本では下回る地域が多い予想です。西日本では2024年の飛散量が非常に少なかったため、2024年比で800%を超える地域もあり、過去10年で最も多いか、それに匹敵する飛散量になるとみています。一方、東北北部や北海道では2024年の飛散量が多かったため、2024年比で50%を下回る地域があります。東北南部や関東南部、甲信、東海の一部では2024年並の飛散量と見込んでいます。全国平均では2024年比171%となる予想です。
平年比
平年(2015〜2024年の平均飛散量)と比べると、西日本や東日本、東北太平洋側では平年を上回る地域が多く、特に西日本では200%を超える地域もあります。東北日本海側や北海道は平年並の地域が多い予想です。全国平均では平年比170%となる予想です。(※1)
2024年夏は広範囲で平年より日照時間が多く、全国的に気温がかなり高かったため、雄花の生長に適した天候となりました。このため、飛散量が多くなる「表年」傾向の西日本や北陸、関東北部では、前年比で大幅に飛散量が増えて、万全な対策が必要です。
(※1)出典:ウェザーニュースウェブサイト「第二回花粉飛散予想」 https://jp.weathernews.com/news/50066/
■商品開発の背景
花粉症は日本における深刻な社会問題の一つであり、患者数は増加傾向にあります。花粉症問題の解決に向け、日本政府は2023年に「花粉症に関する関係閣僚会議」を設置し、予防行動の促進や素材を工夫した花粉の付着しにくい衣服の活用を推奨しています。一般的に、花粉が衣類に付着することで体内への花粉吸入量が増加することが知られており、花粉が付着しにくい衣服を着用することは有効な対策の一つとされています。(※2)衣類への花粉の付着を少なくすることで、室内への花粉の侵入を減らすことも可能です。
コート製造を祖業とする当社では、メンズでは2007年から、ウィメンズでは2010年から “おしゃれに花粉対策” をコンセプトにした「花粉プロテクトコート」の販売を開始しています。花粉が付着しにくい素材にはっ水などの機能性を付加し、長い期間で着用できるようにするなど改良を重ね、お客さまのニーズに応える製品開発に取り組んできました。2025年春においても、実用性とファッション性を兼ね備えた商品ラインナップを展開いたします。花粉に悩むお客さまがつらい季節を少しでも快適に過ごせるよう、当社は高品質な「花粉プロテクトコート」を販売いたします。
※2 出典:政府広報オンライン https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201102/2.html
展開ブランド
ウィメンズ:「AMACA」「EVEX by KRIZIA」「TRANS WORK」「MACKINTOSH PHILOSOPHY」メンズ:「MACKINTOSH PHILOSOPHY」
販路
全国百貨店を中心とした上記5ブランド ブランド合計で約280売場
三陽商会公式オンラインストア「SANYO ONLINE STORE(サンヨー オンラインストア)」
https://store.sanyo-shokai.co.jp/
型数
5ブランドから計10型 (各ブランドより1~3型を展開)
デザイン、機能の一例
・コンパクトな短丈タイプ:「エヴェックス バイ クリツィア」、「トランスワーク」
・襟やフードを着脱することで着回しができる3WAYコート:「アマカ」
・ビジネススタイルにも合わせやすいベーシックなコート:「アマカ」、メンズ・ウィメンズ「マッキントッシュ フィロソフィー」
・街歩きや旅行などにも最適なスポーティなデザインのコート:「アマカ」、「エヴェックス バイ クリツィア」、「トランスワーク」
・はっ水機能:「アマカ」、「エヴェックス バイ クリツィア」、メンズ・ウィメンズ「マッキントッシュ フィロソフィー」、「トランスワーク」
・抗菌、消臭機能(アームホールにテープを使用):「トランスワーク」
価格帯
税込価格 ¥31,900 ~¥88,000
発売日
2025年1月より順次販売 ※2月中旬に全ての商品が揃います
アイア株式会社 【LILLIAN CARAT】7/10(木) 白宮みずほが着る最新LOOKBOOKを公開 エアリーにシーズンムードを纏ってフェミニンに今を楽しむLILLIAN CARAT (2025.7)
株式会社プラステ 16通りのコーデからあなたにぴったりの夏コーデが見つかる!長期化する夏を乗り切る「夏のお悩み別、スタイル提案」特設ページを7月3日(木)よりプラステのオンラインストアで公開 (2025.7)
株式会社EGBA 「Lee × COHINA」第4弾コラボデニム発売!小柄女性のための美脚デニムが7月2日(水)から発売 Lee名作「FLARE JEAN」をベースにスタイルアップを叶える (2025.7)
ヘインズブランズ ジャパン株式会社 チャンピオン、クリエイターコラボレーションプロジェクトに内田 洋一朗が参画! -チャンピオンの歴史をシグネチャースタイルである“独創的なラクガキ”で表現- (2025.7)
株式会社バロックジャパンリミテッド MOUSSY(マウジー)が仕掛ける「アート×ファッション」プロジェクト “ PROJECT U(プロジェクト ユー)” 第17弾は、中村桃子氏との共同制作 (2025.6)
株式会社FABRIC TOKYO FABRIC TOKYO、「スーツなのに、ジャージーの着心地」人気シリーズに通気性抜群のセットアップが登場 涼しい・着心地がいい・見栄えがいい、全て揃う (2025.6)
株式会社オンワードコーポレートデザイン 創業140周年を迎えた高級フルーツ専門店 新宿高野の新ユニフォームを製作 ~フルーツの色彩で“らしさ”を表現し、ブランドイメージのさらなる進化へ~ (2025.6)
MARK STYLER 「Ungrid(アングリット)」この夏実写版の公開で注目の高まるディズニー映画『リロ&スティッチ』より「スティッチ」と初のコラボレーション!別注アイテムを発売しました (2025.6)
青山商事 夏の暑さでも爽やかな三浦さんと石川さん、その理由は。“清涼感と、上質感”のある「洋服の青山」のサマーフォーマルを着用 長期化する夏に向けたサマーフォーマルCMが6月12日より全国放送 (2025.6)
株式会社AOKI 360°どこから見てもきれいなシルエットでスタイルアップ『洗えるキレイスーツ』から夏仕様のアイテムが登場! ~洗える・防シワ・ストレッチに加えUVカットも叶う、豊富な機能性~ (2025.6)