




1751年創業の繊維商社タキヒヨー株式会社(本社:名古屋市西区、代表取締役 社長執行役員:滝 一夫)は、世界三大毛織物産地である「尾州」で10月25日~27日に開催される「ひつじサミット尾州」で当社のものづくりの拠点である一宮工場を公開するオープンファクトリーを開催します。
今回で4回目となる一宮工場のオープンファクトリーでは、産業革命の頃と同じ手法で紡績することができる希少な英式紡績機「ブラッドフォードシステム」を使った紡績工程の見学や、一宮工場で企画開発した糸や生地、雑貨の販売を行います。
製造工程における環境負荷が小さく、生分解も可能なウールという素材の持続可能性を広くアピールしながら、地元に根差してものづくりを担う企業として、さまざまな企業との協働で地域創生への貢献を目指して参ります。
■一宮工場オープンファクトリー申込ページ: ひつじサミット尾州
※当社のオープンファクトリーは10/26(土)・27(日)のみ
■「ひつじサミット尾州」公式Webサイト: ひつじサミット尾州
■タキヒヨーサステナブルWebサイト「TAKIHYO FOR GOOD」英式紡績機:
英式紡績機 | Material & Scheme | TAKIHYO FOR GOOD(タキヒヨー株式会社のサステナブルサイト)
■開催概要
日程:2024年10月25日(金)〜 27日(日)
※開場時間は各工場、飲食店により異なる
会場:愛知県一宮市、岐阜県羽島市、愛知県津島市地域 各事業所及び、イベント会場
【当社プログラム】
「ワタが糸になる様子を見てみよう!世界的に希少な英式紡績の一般公開は今だけ!」
日時:10/26(土) 1回目10:00〜10:45 2回目13:00〜13:45 3回目14:30~15:15
4回目16:00~16:45
10/27(日) 1回目10:00〜10:45 2回目13:00〜13:45 3回目14:30~15:15
4回目16:00~16:45
定員:1コース10名限定(対象:小学生以上)
開催場所:愛知県一宮市西萩原若宮前100 タキヒヨー株式会社 一宮工場 TEL:0586-48-5250
参加費用:無料
予約方法:ひつじサミット公式ページの当社紹介ページから専用フォームでお申し込みください
ひつじサミット尾州
「ひつじサミット尾州限定「ファクトリーショップ」オープン!!」
希少な英式梳毛紡績で出来た糸や生地をはじめ、一般では買えない商品を特別価格で限定販売します
日時:10/26(土)・10/27(日) 10:00~17:00(予約不要)
■ひつじサミット尾州とは
「着れる、食べれる、楽しめる!ひつじと紡ぐサステナブル・エンターテイメント」をキャッチコピーに、工場見学やワークショップ、ショッピングや美味しい飲食などを通してウールの【持続可能性】を体感できるイベント。
2021年からスタートし、延べ3万人以上のゲストが来場。本年は10月25日(金)~27日(日)の3日間にわたり、40カ所以上で開催されます。
■ものづくりの拠点「一宮工場」とは
当社が2014年に愛知県一宮市に新設した“ものづくりの拠点”。その源泉となる「英式紡績機」は70年前に製造されたものであり、国内に現存する物はほとんどありません。産業革命の時代の手工業から機械工業への過渡期の記憶を残す希少な紡績機により、現代に普及している仏式紡績機では出せない風合いの糸を生み出します。一宮工場で企画開発されたオリジナリティの高い糸や生地は、国内外のブランドから高く評価されています。
イオン株式会社 SELF+SERVICE(セルフ+サービス)から木の実“カポック”使用のワンピース・ブラウスなど計15種類を5月12日新発売 シャドウチェック柄のシャツやツイード風のベストなど (2025.5)
株式会社アルペン 「PEARLY GATES」からゴルフ5限定アイテムが今年も登場!春夏向けのウェア、ハット、アームカバーなど全 12 種類を全国のゴルフ5にて 4 月下旬から順次発売 (2025.4)
株式会社ナルミヤ・インターナショナル 子ども服ブランド<by LOVEiT(バイ ラビット)>オンラインイベント[#バイラビコーデ選手権]グランプリ発表。みんなの投票でグランプリが決定しました! (2025.4)
株式会社ウィゴー LINEでおしゃれなアイテムを簡単に制作・発注できるサービス「バズスタ」【WEGO SCHOOL】アオハル部員5名がモデルとして登場! バズスタの新機能や特徴をSNSで発信も! (2025.4)
株式会社ウンナナクール 【2025/4/24 debut】「トムとジェリー」×une nana cool が初のコラボレーション! spring & summer collection ♡ (2025.4)
ギャップジャパン株式会社 バナナ・リパブリック、アースデイに向けてサステナブルな素材を使用したファッションアイテムが充実 環境への負荷を軽減しながら、心地良い洗練されたSpringコレクションに注目 (2025.4)
株式会社TSIホールディングス ナノ・ユニバースから、ヤングスキニーとのコラボレーションアイテムが発売開始! ナノ・ユニバースの創立25周年を記念した、Billboard Liveとの共同企画 (2025.4)