




ラルフ ローレンは30年以上にわたり、がんとの闘いに対する意識の向上に取り組んできました。ピンク ポニー イニシアティブは、がんの治療と予防に特化したラルフ ローレンのグローバルな慈善活動プログラムとして、研究、検診、早期診断、治療、教育、キャンサーナビゲーションのためのプログラムを支援しています。
2024年のピンク ポニー キャンペーンとコレクションは、「Live Well. Be Well.(良く生き、良くあるために)」と銘打ち、予防的がんケアを含め、自らの健康に積極的に関心を持つよう促すことを目標にしています。アクティブなライフスタイルを提案するこのキャンペーンでは、大学ラクロス選手のチャド・パルンボ、作家でバスケットボール選手のロニー・ラフリン、米国ボクサーのダニエル・ジェイコブス、モデルでロッククライマーのアッシュ・フー、ヨガ講師のメアリー・ルー・ブルクハルト、スケートボーダーのケード・トンプソンなど、がんサバイバーのストーリーにスポットを当てています。健康的な生活と身近なウェルネスへのホリスティックなアプローチを紹介するこれらのストーリーは、予防医療とコミュニティというラルフ ローレンの価値観を忠実に反映しています。
ブラックとピンクのカラーパレットでリフレッシュされた2024 ピンク ポニー コレクションは、ニュージェネレーションにも関心を抱いてもらえるよう、フィットネス用品ブランドBalaとのパートナーシップによる限定のカプセル コレクションを始めとする、メンズ、レディース、チルドレンズ、アクセサリーのスポーティなアイテムを取り揃えました。
Pink Pony x Bala カプセルは、アイコニックなスタイルに日常的なエクササイズを融合させた特別なプロダクトであり、ウェルネスの追求に力をいれると同時に、スタイル、アクティビティ、そしてがんに対する意識の間にあるギャップを埋める役割を果たします。よりアクティブなライフスタイルに向けた小さな、しかし、着実な一歩を誰もが踏み出せるよう、有名なBalaの手首や足首用のウェイト、プレイマット、縄跳び、ボクシンググローブなどの身近なフィットネス用品をラインナップしました。
今年のキャンペーンではピンク ポニー ツイル ベースボール キャップとピンク ポニー カシミヤセーターの購入価格の100%、そのほかのPink Pony x Balaカプセルを含むピンク ポニー コレクションは商品購入価格の25%を、ピンク ポニー ファンドまたはがん関連慈善団体の国際的ネットワーク(日本では公益財団法人 日本対がん協会)に支援金として寄付します。これらのアイテムは9月26日よりラルフ ローレンの一部リテールストア、公式オンラインストア、および世界各地のホールセールストアの一部で販売されました。
ホスピタリティ拠点におけるピンク ポニー キャンペーン
ラルフ ローレンは、ピンク ポニーの認知度向上と資金集めを目的とした一連のアクティベーションを、1年を通して世界中で実施する予定です。これには、店舗内でのアクティベーションのほか、ウィンブルドンやUSオープンといったラルフ ローレンのアイコニックなスポーツパートナーシップも含まれます。ピンク ポニー 活動を讃える意味で、10月の1ヶ月間、世界中のラルフ ローレンのレストランとラルフズ コーヒーショップでは、ピンク ポニーのシグネチャーアイテムをご用意いたします。ニューヨークのThe Polo Bar、シカゴのRL Restaurant、パリのRalph’s、ミラノのThe Bar at Ralph Laurenでは、特別に制作したデザート「ピンクグレープフルーツタルト、アカシアハニークリームフィリング&シャンパンソルベ添え」がメニューに登場します。世界各地のラルフズ コーヒーショップでは、すべてのドリンクにピンクのラルフズ コーヒーのロゴ入りスリーブが付くのに加えて、シグネチャーピンクの「ビーツ ラテ」が提供されます。ニューヨーク、シカゴ、ビバリーヒルズ、ソウルのフラッグシップストアでは、建物の外観がピンク色にライトアップされます。
ピンク ポニー ラテ
ヒマラヤ岩塩とビーツパウダーでピンク色に染められているミルクを使用した『ピンク ポニー ラテ』は、優しい甘さが特徴、まろやかな味わいが口の中に広がります。
USCノリス総合がんセンター内ラルフ ローレンがん予防センター
本年10月、ラルフ ローレン コーポレート基金が寄付金で支援している南カリフォルニア大学ノリス総合がんセンター(USCノリス)に、「ラルフ ローレンがん予防センター」がオープンします。USCノリスはUSCケック医学校の一部ですが、西海岸で初となるラルフ ローレンがん予防センターとなります。これは、予防サービス、治療オプション、そして希望を提供することで、がんと闘うより多くの患者さんと地域社会に貢献しようというコミットメントをより深めるものです。
ピンク ポニーは、ラルフ ローレンの企業文化の枠組みの中に深く根を下ろした、社の礎(いしずえ)とも言えるプログラムです。世界各地で開催されるピンク ポニー ウォーク、募金活動、それにボランティアイベントに参加することで意識を高めるスタッフから、プロダクトの購入や寄付を通じて社会貢献するお客さままでが関わる、がん対策推進という目的に対するビジネスのあらゆる要素をひとつにまとめるものです。
ラルフ ローレンのがん治療への取り組みについての詳細は、こちらをご覧ください。
https://www.ralphlauren.co.jp/contents/pink-pony/
【お客さま問い合わせ】
ラルフ ローレン TEL: 0120-3274-20
株式会社プラステ 16通りのコーデからあなたにぴったりの夏コーデが見つかる!長期化する夏を乗り切る「夏のお悩み別、スタイル提案」特設ページを7月3日(木)よりプラステのオンラインストアで公開 (2025.7)
株式会社EGBA 「Lee × COHINA」第4弾コラボデニム発売!小柄女性のための美脚デニムが7月2日(水)から発売 Lee名作「FLARE JEAN」をベースにスタイルアップを叶える (2025.7)
ヘインズブランズ ジャパン株式会社 チャンピオン、クリエイターコラボレーションプロジェクトに内田 洋一朗が参画! -チャンピオンの歴史をシグネチャースタイルである“独創的なラクガキ”で表現- (2025.7)
株式会社バロックジャパンリミテッド MOUSSY(マウジー)が仕掛ける「アート×ファッション」プロジェクト “ PROJECT U(プロジェクト ユー)” 第17弾は、中村桃子氏との共同制作 (2025.6)
株式会社FABRIC TOKYO FABRIC TOKYO、「スーツなのに、ジャージーの着心地」人気シリーズに通気性抜群のセットアップが登場 涼しい・着心地がいい・見栄えがいい、全て揃う (2025.6)
株式会社オンワードコーポレートデザイン 創業140周年を迎えた高級フルーツ専門店 新宿高野の新ユニフォームを製作 ~フルーツの色彩で“らしさ”を表現し、ブランドイメージのさらなる進化へ~ (2025.6)
MARK STYLER 「Ungrid(アングリット)」この夏実写版の公開で注目の高まるディズニー映画『リロ&スティッチ』より「スティッチ」と初のコラボレーション!別注アイテムを発売しました (2025.6)
青山商事 夏の暑さでも爽やかな三浦さんと石川さん、その理由は。“清涼感と、上質感”のある「洋服の青山」のサマーフォーマルを着用 長期化する夏に向けたサマーフォーマルCMが6月12日より全国放送 (2025.6)
株式会社AOKI 360°どこから見てもきれいなシルエットでスタイルアップ『洗えるキレイスーツ』から夏仕様のアイテムが登場! ~洗える・防シワ・ストレッチに加えUVカットも叶う、豊富な機能性~ (2025.6)
株式会社TSIホールディングス 「JILL by JILL STUART」× インフルエンサー「miku」と初のコラボレーションアイテムを発売! ルミネ有楽町店にて、来店イベントを開催 (2025.6)