




ジーンズミュージアムが開館して20年という節目にヴィレッジ全体を「ぜんぶまるごとジーンズの博物館」というテーマのもと、1年以上かけて改装してきました。いよいよ4月19日(金)にいよいよリニューアルオープンいたします。
ジーンズミュージアムが開館して20年を節目にヴィレッジ全体を「ぜんぶまるごとジーンズの博物館」というテーマのもと、1年以上かけて改装してきました。いよいよ4月19日(金)にいよいよリニューアルオープンいたします。
なお、4/17(水)は、開店準備のために下記の店舗は臨時休業となります。・Betty’s Store・オーダーサロン
※ジーンズミュージアム 通常営業、ジーンズ作り体験工場は予約営業となります。あらかじめご了承ください。
Betty’s Store
工場直営のアウトレットとして始まったストアは、モノづくりのストーリーを体感しながら買い物が楽しめるお店お店として生まれ変わります。
店内には、デニムの織機の展示やパネルなどでジーンズの生産の背景を感じられる工夫を散りばめているほか、生産時に出るあまり生地から作られた小物や障害を持った人たちとのコラボレーションで生まれたアイテムなども展示・販売しています。
場所は、本社ビル1F(アーケード下)に移転しています。
店舗入り口のアーケード下には「捨てるものを減らし、永く使えるものを作る」ベティスミスの取り組みを紹介しています。
オーダージーンズサロン
「オーダージーンズ」という言葉は2003年、ベティスミスが作った造語。ジーンズをオーダーするという仕組みがまだなかった頃にはじめ、今なおお客様に愛されている独自のサービスです。こちらも20年を節目に「ジーンズの産地 岡山に来て工房でオーダーする」という特別な体験が、より感じられるお店に生まれ変わりました。
場所は、ジーンズ作り体験工場前に移転しております。
ジーンズミュージアム
第二ジーンズミュージアムでは、体験コーナーを整備し、展示物の見直しを行いました。学生服や作業服の製造から国産ジーンズが独自の進化を遂げた児島の繊維産業の歴史と技術が詰まっています。また、第一ジーンズミュージアムでは、アメリカで生まれたジーンズが日本で花開くまで、よりわかりやすく、体感できる展示として充実させました。
BS Cafe & Gallery
第二ジーンズミュージアム1Fに併設のカフェでは、ジーンズにちなんだメニューも増えました。店内にはジーンズやファッション、児島に関連する本もあり、ジーンズ文化を感じながら美味しいドリンクやスイーツを楽しめます。
「ジーンズの街の風物詩」デニム柄鯉のぼり
同時期、4/17(水)からはデニム柄鯉のぼりも岡山の空を泳ぎます。 ジーンズの街の風物詩ともなっているデニム柄鯉のぼりの掲揚もリニューアルオープンを盛り上げます。2017年、国内でトップシェアを誇るこいのぼり製造企業「徳永こいのぼり」とのコラボレーションで生まれた特別な鯉のぼりの掲揚は、今年で8年目となります。ちょっと変わった鯉のぼりが泳ぐ姿は、毎年各社のニュース等で放映され、ジーンズの街のPRにも一役買っています。
掲揚式 4/17(水)10:00〜 琴浦西認定こども園40名と一緒に鯉のぼり掲揚
掲揚式では園児たちの元気な歌声で「こいのぼり」を合唱
鯉のぼりが見られる時期 5/6(月)まで
楽しくジーンズ文化を感じられる日本で唯一の施設「ジーンズミュージアム&ヴィレッジ」、皆様のお越しをお待ちしております。
名称:ジーンズミュージアム&ヴィレッジ
住所:711-0906 岡山県倉敷市児島下の町5-2-70
運営:株式会社ベティスミス betty.co.jp
アイア株式会社 【LILLIAN CARAT】7/10(木) 白宮みずほが着る最新LOOKBOOKを公開 エアリーにシーズンムードを纏ってフェミニンに今を楽しむLILLIAN CARAT (2025.7)
株式会社プラステ 16通りのコーデからあなたにぴったりの夏コーデが見つかる!長期化する夏を乗り切る「夏のお悩み別、スタイル提案」特設ページを7月3日(木)よりプラステのオンラインストアで公開 (2025.7)
株式会社EGBA 「Lee × COHINA」第4弾コラボデニム発売!小柄女性のための美脚デニムが7月2日(水)から発売 Lee名作「FLARE JEAN」をベースにスタイルアップを叶える (2025.7)
ヘインズブランズ ジャパン株式会社 チャンピオン、クリエイターコラボレーションプロジェクトに内田 洋一朗が参画! -チャンピオンの歴史をシグネチャースタイルである“独創的なラクガキ”で表現- (2025.7)
株式会社バロックジャパンリミテッド MOUSSY(マウジー)が仕掛ける「アート×ファッション」プロジェクト “ PROJECT U(プロジェクト ユー)” 第17弾は、中村桃子氏との共同制作 (2025.6)
株式会社FABRIC TOKYO FABRIC TOKYO、「スーツなのに、ジャージーの着心地」人気シリーズに通気性抜群のセットアップが登場 涼しい・着心地がいい・見栄えがいい、全て揃う (2025.6)
株式会社オンワードコーポレートデザイン 創業140周年を迎えた高級フルーツ専門店 新宿高野の新ユニフォームを製作 ~フルーツの色彩で“らしさ”を表現し、ブランドイメージのさらなる進化へ~ (2025.6)
MARK STYLER 「Ungrid(アングリット)」この夏実写版の公開で注目の高まるディズニー映画『リロ&スティッチ』より「スティッチ」と初のコラボレーション!別注アイテムを発売しました (2025.6)
青山商事 夏の暑さでも爽やかな三浦さんと石川さん、その理由は。“清涼感と、上質感”のある「洋服の青山」のサマーフォーマルを着用 長期化する夏に向けたサマーフォーマルCMが6月12日より全国放送 (2025.6)
株式会社AOKI 360°どこから見てもきれいなシルエットでスタイルアップ『洗えるキレイスーツ』から夏仕様のアイテムが登場! ~洗える・防シワ・ストレッチに加えUVカットも叶う、豊富な機能性~ (2025.6)