




アシックスジャパンは、現場で働くワーカーにフォーカスを当てた広告ビジュアルを 2024年2月20日より公開いたします。 本ビ ジュアルには、2022年に行われたアシックスワーキング初のファッションショーに引き続き、俳優としてさまざまな役に挑戦し続け る滝藤賢一さんをモデルとして起用。撮影は「建設業」「製造業」「配送業」など6シーンで実際の現場で働く方の声を参考に衣装や シチュエーションを選定。リアルさを追求した表情とポージングにこだわった「現場で働くワーカー」の真剣な一瞬を、滝藤さんが表 現した力強いビジュアルとなっています。
●滝藤賢一 with ASICS WORKING 特設ウエブサイト
https://www.asics.com/jp/ja-jp/mk/working/24ss-kenichi-takito
●滝藤賢一さんコメント
アシックスのワーキングシューズはずっと履いていて、 とても履きやすいですし、デザインがかっこいいです。 どの仕事も職人さんをはじめやりがいのある仕事だと思いますし、 俳優も、現場の仕事として職人さんと通じる部分があると思います。 僕は無名塾という劇団に10年いましたが、劇団の仕込み班として、 釘を入れた袋をぶら下げ、セットを建てたりなど俳優だけではなく 現場の仕事を約8年やっていました。
今回撮影で着用したワーキングシューズは自分たちの頃とは違い、 とてもファッショナブルになっていてそのまま街に出ても違和感がありま せん。それは実際の働く方にとっても嬉しいのではないのでしょうか。
どんなシゴトであっても、必要とされているでしょうから、 誇りを持って やったほうが人生が豊かになる。
自分の人生は、自分が主役。 楽しんだほうがいい。
●ASICS WORKINGについて
1999年にアシックスのワーキングシューズは生まれました。それまでの作業用シューズは安全性を第一にうたう反面、履き心地や見た目は重要 視されていませんでした。そこでアシックスはスポーツシューズで培った技術とノウハウを活用し、安全性はもちろん、快適でデザイン性にも優 れたワーキングシューズの開発に取り組んできました。デビューから25年たった現在では、さまざまな業種のお客さまにお使いいただき、高い 評価をいただいています。 また、巣ごもり需要などによりブームとなっているDIYでも、安全に配慮して作業するために「アシックス ワーキン グシューズ」の着用をおすすめしています。
●滝藤賢一さんが着用した商品のご紹介
1999年にアシックスのワーキングシューズは生まれました。それまでの作業用シューズは安全性を第一にうたう反面、履き心地や見た目は重要 視されていませんでした。そこでアシックスはスポーツシューズで培った技術とノウハウを活用し、安全性はもちろん、快適でデザイン性にも優 れたワーキングシューズの開発に取り組んできました。デビューから25年たった現在では、さまざまな業種のお客さまにお使いいただき、高い 評価をいただいています。 また、巣ごもり需要などによりブームとなっているDIYでも、安全に配慮して作業するために「アシックス ワーキン グシューズ」の着用をおすすめしています。
〇アシックスジャパン ワーキング公式サイト
https://www.asics.com/jp/ja-jp/mk/working
〇アシックスジャパン ワーキング公式アカウント
https://www.instagram.com/asics_working
〇アシックスジャパン 公式YouTube チャンネル
https://www.youtube.com/user/ASICSJAPANMOVIE
アイア株式会社 【LILLIAN CARAT】7/10(木) 白宮みずほが着る最新LOOKBOOKを公開 エアリーにシーズンムードを纏ってフェミニンに今を楽しむLILLIAN CARAT (2025.7)
株式会社プラステ 16通りのコーデからあなたにぴったりの夏コーデが見つかる!長期化する夏を乗り切る「夏のお悩み別、スタイル提案」特設ページを7月3日(木)よりプラステのオンラインストアで公開 (2025.7)
株式会社EGBA 「Lee × COHINA」第4弾コラボデニム発売!小柄女性のための美脚デニムが7月2日(水)から発売 Lee名作「FLARE JEAN」をベースにスタイルアップを叶える (2025.7)
ヘインズブランズ ジャパン株式会社 チャンピオン、クリエイターコラボレーションプロジェクトに内田 洋一朗が参画! -チャンピオンの歴史をシグネチャースタイルである“独創的なラクガキ”で表現- (2025.7)
株式会社バロックジャパンリミテッド MOUSSY(マウジー)が仕掛ける「アート×ファッション」プロジェクト “ PROJECT U(プロジェクト ユー)” 第17弾は、中村桃子氏との共同制作 (2025.6)
株式会社FABRIC TOKYO FABRIC TOKYO、「スーツなのに、ジャージーの着心地」人気シリーズに通気性抜群のセットアップが登場 涼しい・着心地がいい・見栄えがいい、全て揃う (2025.6)
株式会社オンワードコーポレートデザイン 創業140周年を迎えた高級フルーツ専門店 新宿高野の新ユニフォームを製作 ~フルーツの色彩で“らしさ”を表現し、ブランドイメージのさらなる進化へ~ (2025.6)