アンダーアーマーの日本総代理店である株式会社ドームは、長野県上田市菅平高原の運動施設「サニアパーク菅平」「菅平高原アリーナ」におけるネーミングライツ・パートナー契約を締結します。
「菅平高原」はスポーツ合宿の“聖地”で、「サニアパーク菅平」「菅平高原アリーナ」はそのシンボルとされています。 アンダーアーマーは、上田市が「スポーツ都市宣言」を制定し、スポーツの力で一人ひとりの生活を支え、 心がより豊かになることを目指している思いに共感し、今回の締結に至りました。 今後両施設は、「アンダーアーマー菅平サニアパーク」「アンダーアーマー菅平アリーナ」として、 2024年4月に順次開業します。 アスリートの環境面にとどまらない、人材育成などを通じた価値創造に、上田市とともに取り組んでいきます。
■ 「社会価値の創造」をミッションとして、学生アスリートの悩みを解決
当社は「社会価値の創造」を企業理念として掲げ、「スポーツを通じて社会を豊かにする」を使命としています。今回のネーミングライツを通じて、スポーツの力で社会課題を解決し、学生アスリートの環境面からの支援に加え、スポーツを支える地域作りにも貢献していくことができると考え、パートナーになることを決めました。
長野県上田市が抱えている課題(「生涯スポーツの振興」、「競技力の向上」、「スポーツにかかわる人材育成とスポーツを支える地域づくり」、「スポーツ施設の整備」)に双方で取り組むことで、アスリートの環境面だけでなく、人材育成など大きな社会価値を生み出せると考えています。
■ アンダーアーマー菅平サニアパーク・アンダーアーマー菅平アリーナの活動内容
当面の取り組みとしては、潜在的に潜む学生スポーツの「学生アスリートの悩み」を解決したいと考えています。「春キャンプ、冬キャンプの啓蒙(気候変動、酷暑問題)」「コーチ・選手間のネットワーク作り(コーチング問題の対策)」「商品体験の機会(機能性課題)」などを予定しています。さらに中長期の展望としては、「スポーツにかかわる人材育成とスポーツを支える地域づくり」の課題にも連携して取り組み、学生アスリートの講習会や、地域とのコミュニケーション作りの一環として、学生に向けた教室などの催しも検討していきます。
そして、将来的には本施設でスポーツマンシップを育んだ成人を社会に送り出す循環を作り、「人生の基盤を育んだ大切な場所」として後世に繋ぐことを目指します。
■ネーミングライツの概要
<アンダーアーマー菅平サニアパーク>
対象施設:菅平高原スポーツランド(サニアパーク菅平)
新愛称 :アンダーアーマー菅平サニアパーク
所在地 :〒386-2204 長野県上田市菅平高原1278-244
使用期間:令和6年4月1日~令和9年3月31日(3年契約)
標高1,303mに位置し、上田市(旧真田町)が 菅平高原の観光振興を目的として建設、1999年5月にオープン。 スポーツ合宿の聖地「菅平高原」をシンボライズする施設であり、 グラウンド5面・第3種公認陸上競技場・マレットゴルフ場のある総合運動公園施設。
<アンダーアーマー菅平アリーナ>
対象施設:菅平高原アリーナ
新愛称 :アンダーアーマー菅平アリーナ
所在地 :〒386-2204 長野県上田市菅平高原1223-87
使用期間:令和6年4月1日~令和9年3月31日(3年契約)
地域やアスリートからの要望に応え、屋内運動場等を備えた 多目的な施設とし て、2018年9月にオープン。競技場・トレ ーニングルーム・クールダウンルー ム等を備えた施設。
【アンダーアーマー】
アスリートが持つパフォーマンスを最大限に発揮できるウェアを作りたいという創業 者の思いから、UNDER ARMOURは誕生。「進化をもたらす」をミッションに掲げる “パフォーマンスアスレチックブランド”。
1996年に圧縮性のあるコンプレッションウ ェアでスポーツ界の常識を覆して以来、常にアスリート目線で商品開発を行い、ニー ズに応えた様々なウェア・シューズを展開。機能的で、身体を常に快適に保つテクノ ロジー商品はプロスポーツ選手のみならず、多くのアスリートのパフォーマンスを支 えている。
公式サイト: https://bit.ly/3OwqE2q
株式会社三陽商会 「キャストコロン」の大ヒットアイテム「ポンチジャージー」シリーズの新作が発売 モードなデザインと高機能性を両立。きちんと感のあるデザインでセレモニースタイルにも最適 (2025.1)
株式会社アダストリア BAYFLOWがLevi‘s®別注デニムを2025年1月17日(金)より発売! ハイライズシルエットでトレンド感がある「RIBCAGE EX(リブケージ)」を展開 (2025.1)
デサントジャパン株式会社 スポーツブランド『MOVESPORT』 プロバレーボーラー 石川祐希選手着用の2025春夏ビジュアル公開!生誕20周年を機にブランドロゴ刷新“多様性を繋ぐ”新デザイン (2025.1)
アイピーフォー株式会社 「SWIMMER」がAS KNOW AS plusとコラボレーション! 2025年1月8日(水)より、AS KNOW AS plus店舗・ZOZOTOWNにて発売開始 (2025.1)
株式会社ヒューマンフォーラム sweet16委員会より、Z世代に大人気『藤田みあちゃん、倉八音羽ちゃん』を起用したビジュアルを展開!さらに、みあちゃん&音羽ちゃんに会えるイベントも開催決定! (2025.1)
謹んで新春の 御慶びを申し上げます (2025.1)
年末年始休業日のお知らせ (2024.12)
プーマ ジャパン株式会社 プーマと「Scye(サイ)」が初のコラボレーション独自のパターンワークと洗練されたデザインが融合した「PUMA x Scye」コレクションを2025年1月3日(金)より発売 (2024.12)