




洋服を作る際に廃棄されてしまう「裁断くず(=生地の切れ端)」を活用したサスティナブルなモノづくり「UpcycleLino (アップサイクルリノ)」のユニセックスウエア「UpcycleLino BASIC」より、心地よい新作がリリース。
デニムの産地 岡山県児島地区にある老舗の生地メーカーと共同開発した「ウール混デニム」素材を使用。経糸は、「ロープ染色」により、美しいインディゴブルーの中白染めに仕上げたコットン糸を使用し、緯糸は、ウール糸と無染色のUpcycleLino糸(※)の2種類を交互に織り上げています。綿、綿麻反毛糸、ウールの3種類の素材を掛け合わせて製織することで、糸節、糸ムラといった生地の特性による味わいのある表情をもった素材に仕上がります。こうして開発した柔らかく軽やかな着心地の「ウール混デニム」素材で仕立てた新作商品がラインナップ致します。(※)廃棄されてしまう裁断くずを原料にした再生糸。(綿麻素材)
カラー展開は、インディゴと生成の2色のご用意。
インディゴは、黒染めしたウール糸を使用し奥行のある色合いに。
生成は、無染色で素材そのものの色味をお楽しみ頂けます。
SPECIAL PAGE:https://upcyclelino.com/basic/2023aw_wooldenim/
・・・・
[ UpcycleLino ] BASIC ウール混デニムカーディガン/¥33,000
https://store.nestrobe.com/nestrobe/itemlist?cv=1&word_flg=1&word=600234-7061
ゆとりを持たせたサイジングで、さらっと羽織るのに便利なカーディガンシャツ。袖口にはゴム仕様なので、袖丈の調整も可能。デイリーユースにおすすめの1枚です。
[ UpcycleLino ] BASIC ウール混デニムイージーパンツ /¥23,100
https://store.nestrobe.com/nestrobe/itemlist?cv=1&word_flg=1&word=600224-7042
ウエストゴムのイージー仕様でリラクシーな穿き心地。裾に向かってテーパードをかけるとこで、すっきりとしたラインに仕上げました。
【 RELEASE INFORMATION 】
nest Robe/CONFECT下記店舗・オンラインショップにて販売中です。
・取扱店舗:渋谷店/KITTE丸の内店/梅田店/京都店/高崎店/広島店/岡山店/神戸店/福岡店
・オンラインショップ:https://store.nestrobe.com/nestrobe/
■UpcycleLino(アップサイクルリノ)
・オフィシャルサイト:https://upcyclelino.com/
・オンラインショップ:https://store.nestrobe.com/upcyclelino/
・インスタグラム:@upcyclelino_jp(https://www.instagram.com/upcyclelino_jp/)
アイア株式会社 【LILLIAN CARAT】7/10(木) 白宮みずほが着る最新LOOKBOOKを公開 エアリーにシーズンムードを纏ってフェミニンに今を楽しむLILLIAN CARAT (2025.7)
株式会社プラステ 16通りのコーデからあなたにぴったりの夏コーデが見つかる!長期化する夏を乗り切る「夏のお悩み別、スタイル提案」特設ページを7月3日(木)よりプラステのオンラインストアで公開 (2025.7)
株式会社EGBA 「Lee × COHINA」第4弾コラボデニム発売!小柄女性のための美脚デニムが7月2日(水)から発売 Lee名作「FLARE JEAN」をベースにスタイルアップを叶える (2025.7)
ヘインズブランズ ジャパン株式会社 チャンピオン、クリエイターコラボレーションプロジェクトに内田 洋一朗が参画! -チャンピオンの歴史をシグネチャースタイルである“独創的なラクガキ”で表現- (2025.7)
株式会社バロックジャパンリミテッド MOUSSY(マウジー)が仕掛ける「アート×ファッション」プロジェクト “ PROJECT U(プロジェクト ユー)” 第17弾は、中村桃子氏との共同制作 (2025.6)
株式会社FABRIC TOKYO FABRIC TOKYO、「スーツなのに、ジャージーの着心地」人気シリーズに通気性抜群のセットアップが登場 涼しい・着心地がいい・見栄えがいい、全て揃う (2025.6)
株式会社オンワードコーポレートデザイン 創業140周年を迎えた高級フルーツ専門店 新宿高野の新ユニフォームを製作 ~フルーツの色彩で“らしさ”を表現し、ブランドイメージのさらなる進化へ~ (2025.6)