




株式会社ワコールが展開するメンズアンダーウェアブランド「BROS by WACOAL MEN(ブロス バイ ワコールメン)」は、EXILE NAOTO氏がクリエイティブディレクションを務める「STUDIO SEVEN(スタジオセブン)」とコラボレーションした下着を11月3日(金)より発売します。
ファッションのような感覚で下着選びを気軽に楽しんでほしいという両ブランドの想いが共鳴したことで企画がスタート。コラボレーションした商品は、累計出荷枚数100万枚(※)を突破した、伸縮性がよく、S-LLまでワンサイズでサイズ選びに悩まずにはけるボクサーパンツ[PANTS HOLIC(パンツホリック)]です。さらに、より多くの方に楽しんでいただけるよう男性用と女性用の2型を展開。ウエストテープには「STUDIO SEVEN」のアイコンであるロゴをジャガードで表現し、ボトムからウエストのロゴを出しておしゃれを楽しんでいただけるデザインです。
本コラボレーション商品は、ECサイトを主販路にワコールウェブストア、Amazon、Rakuten Fashion、ZOZOTOWN、ONWARD CROSSET、およびSTUDIO SEVEN ONLINE STOREにて展開。店舗ではWACOAL MAISON GINZA SIX店、STUDIO SEVEN NAKAMEGUROで販売します。
※ 2018年9月〜2023年3月PANTS HOLICシリーズ合計。
「STUDIO SEVEN」×「BROS by WACOAL MEN」特設サイト https://www.wacoal.jp/bros/special/studio-seven/
【STUDIO SEVEN コラボレーション商品概要】
【STUDIO SEVENについて】
三代目J SOUL BROTHERSのリーダー兼パフォーマーであり、EXILEのパフォーマーでもあるEXILE NAOTO氏がクリエイティブディレクションを務めるファッションブランド。
EXILE NAOTO氏自身のバックボーンであり、幼少から現在に至るまで活動を続ける音楽やダンスカルチャーの世界を独自のクリエイティブな視点で解釈し、デザインに落とし込んでいます。
https://www.seven-official.jp/
【ご本人コメント】
「STUDIO SEVEN」にとって初めてのアンダーウェアで、下着の知見がある「BROS by WACOAL MEN」と一緒にコラボレーションできて嬉しく思います。
アンダーウェアは全ての人が毎日身につけるので、「BROS by WACOAL MEN」が長年培ってきた男性下着のノウハウを活かした機能性と「STUDIO SEVEN」のアイコンである蛍光オレンジなどのファッション性を合わせることによって、私も気に入ったアンダーウェアに仕上がりました。
老若男女問わず、このアンダーウェアで快適な日々を過ごしていただけたら嬉しいです。
アイア株式会社 【LILLIAN CARAT】7/10(木) 白宮みずほが着る最新LOOKBOOKを公開 エアリーにシーズンムードを纏ってフェミニンに今を楽しむLILLIAN CARAT (2025.7)
株式会社プラステ 16通りのコーデからあなたにぴったりの夏コーデが見つかる!長期化する夏を乗り切る「夏のお悩み別、スタイル提案」特設ページを7月3日(木)よりプラステのオンラインストアで公開 (2025.7)
株式会社EGBA 「Lee × COHINA」第4弾コラボデニム発売!小柄女性のための美脚デニムが7月2日(水)から発売 Lee名作「FLARE JEAN」をベースにスタイルアップを叶える (2025.7)
ヘインズブランズ ジャパン株式会社 チャンピオン、クリエイターコラボレーションプロジェクトに内田 洋一朗が参画! -チャンピオンの歴史をシグネチャースタイルである“独創的なラクガキ”で表現- (2025.7)
株式会社バロックジャパンリミテッド MOUSSY(マウジー)が仕掛ける「アート×ファッション」プロジェクト “ PROJECT U(プロジェクト ユー)” 第17弾は、中村桃子氏との共同制作 (2025.6)
株式会社FABRIC TOKYO FABRIC TOKYO、「スーツなのに、ジャージーの着心地」人気シリーズに通気性抜群のセットアップが登場 涼しい・着心地がいい・見栄えがいい、全て揃う (2025.6)
株式会社オンワードコーポレートデザイン 創業140周年を迎えた高級フルーツ専門店 新宿高野の新ユニフォームを製作 ~フルーツの色彩で“らしさ”を表現し、ブランドイメージのさらなる進化へ~ (2025.6)