




株式会社ワコールが展開するメンズアンダーウェアブランド「BROS by WACOAL MEN(ブロス バイ ワコールメン)」は、EXILE NAOTO氏がクリエイティブディレクションを務める「STUDIO SEVEN(スタジオセブン)」とコラボレーションした下着を11月3日(金)より発売します。
ファッションのような感覚で下着選びを気軽に楽しんでほしいという両ブランドの想いが共鳴したことで企画がスタート。コラボレーションした商品は、累計出荷枚数100万枚(※)を突破した、伸縮性がよく、S-LLまでワンサイズでサイズ選びに悩まずにはけるボクサーパンツ[PANTS HOLIC(パンツホリック)]です。さらに、より多くの方に楽しんでいただけるよう男性用と女性用の2型を展開。ウエストテープには「STUDIO SEVEN」のアイコンであるロゴをジャガードで表現し、ボトムからウエストのロゴを出しておしゃれを楽しんでいただけるデザインです。
本コラボレーション商品は、ECサイトを主販路にワコールウェブストア、Amazon、Rakuten Fashion、ZOZOTOWN、ONWARD CROSSET、およびSTUDIO SEVEN ONLINE STOREにて展開。店舗ではWACOAL MAISON GINZA SIX店、STUDIO SEVEN NAKAMEGUROで販売します。
※ 2018年9月〜2023年3月PANTS HOLICシリーズ合計。
「STUDIO SEVEN」×「BROS by WACOAL MEN」特設サイト https://www.wacoal.jp/bros/special/studio-seven/
【STUDIO SEVEN コラボレーション商品概要】
【STUDIO SEVENについて】
三代目J SOUL BROTHERSのリーダー兼パフォーマーであり、EXILEのパフォーマーでもあるEXILE NAOTO氏がクリエイティブディレクションを務めるファッションブランド。
EXILE NAOTO氏自身のバックボーンであり、幼少から現在に至るまで活動を続ける音楽やダンスカルチャーの世界を独自のクリエイティブな視点で解釈し、デザインに落とし込んでいます。
https://www.seven-official.jp/
【ご本人コメント】
「STUDIO SEVEN」にとって初めてのアンダーウェアで、下着の知見がある「BROS by WACOAL MEN」と一緒にコラボレーションできて嬉しく思います。
アンダーウェアは全ての人が毎日身につけるので、「BROS by WACOAL MEN」が長年培ってきた男性下着のノウハウを活かした機能性と「STUDIO SEVEN」のアイコンである蛍光オレンジなどのファッション性を合わせることによって、私も気に入ったアンダーウェアに仕上がりました。
老若男女問わず、このアンダーウェアで快適な日々を過ごしていただけたら嬉しいです。
株式会社アルペン 「PEARLY GATES」からゴルフ5限定アイテムが今年も登場!春夏向けのウェア、ハット、アームカバーなど全 12 種類を全国のゴルフ5にて 4 月下旬から順次発売 (2025.4)
株式会社ナルミヤ・インターナショナル 子ども服ブランド<by LOVEiT(バイ ラビット)>オンラインイベント[#バイラビコーデ選手権]グランプリ発表。みんなの投票でグランプリが決定しました! (2025.4)
株式会社ウィゴー LINEでおしゃれなアイテムを簡単に制作・発注できるサービス「バズスタ」【WEGO SCHOOL】アオハル部員5名がモデルとして登場! バズスタの新機能や特徴をSNSで発信も! (2025.4)
株式会社ウンナナクール 【2025/4/24 debut】「トムとジェリー」×une nana cool が初のコラボレーション! spring & summer collection ♡ (2025.4)
ギャップジャパン株式会社 バナナ・リパブリック、アースデイに向けてサステナブルな素材を使用したファッションアイテムが充実 環境への負荷を軽減しながら、心地良い洗練されたSpringコレクションに注目 (2025.4)
株式会社TSIホールディングス ナノ・ユニバースから、ヤングスキニーとのコラボレーションアイテムが発売開始! ナノ・ユニバースの創立25周年を記念した、Billboard Liveとの共同企画 (2025.4)