




テーラリングは常にBOSSのデザインDNAの中心であり、その自信に満ちた印象は、ブランドの核となるモットー「Be Your Own BOSS」をより強固なものにしています。9月22日、ミラノのアリアンツMiCoカンファレンスセンターで1,000人以上のゲストを前に行われた2023年秋冬ファッションショーにて、BOSSはその伝統を徹底的に現代的なレンズを通して再考しました。
コレクションテーマである「CorpCore」(コープコア)はショー会場を「BOSS Techtopia」(ボス・テクトピア)に変貌させました。これは、身体と精神のニーズがシームレスに融合された儚い仕事場であり、静寂と人間工学に基づいたデザインのオアシスです。ロボット工学のような画期的なテクノロジーと緑に溢れた空間を組み合わせることで、BOSS Techtopiaは落ち着いた雰囲気とポジティブで刺激的な未来への展望を提示しました。
人類とテクノロジーが交差するこの場所で、ゲストはBOSS Techtopiaの最大の目玉であるAI ロボットのSophia(ソフィア) と出会います。香港を拠点とするHanson Robotics(ハンソン・ロボティクス)社が開発したSophiaは、ロボット工学における世界の最先端技術を代表しています。元祖市民ロボットであるSophiaは、BOSSファッションショーのエントランスでゲストを出迎え、顔や手のジェスチャーを認識する能力によってゲストと交流しました。そして、Sophiaはショー会場の最前列のデスクの前に座り、ランウェイに登場するモデルたちを眺めていました。
Sophiaの現実離れした歓迎に続き、ゲストは等身大のホログラムが多言語で挨拶するトンネルをくぐりBOSS Techtopiaに入り、スクリーンいっぱいの魅惑的なロビーへたどりつきます。そして、ゲストはロビーに続き、伝統的なオフィスの備品と未来的で刺激的なハイテク要素を組み合わせた印象的なランウェイ・スペースにアクセスしました。
ランウェイのループ内にはBOSS Techtopiaのコントロールルームが監督する6つのテーマの部屋が設置されています。HarmoniTechスペースでは、目まぐるしい企業社会の中でヨガ行者たちが修行をするための安息の地を見つけました。Brainstorm(ブレインストーム)ルームでは、"従業員 "たちが光治療のヘッドホンを装着し、集団的な創造エネルギーを呼び起こしています。さらに2つの部屋が、調和のとれた植物に満ちた会議室として機能しています。嗅覚の発見に特化したスペースであるAromaSynth(アロマシンス)研究室では、BOSS フレグランスの定番の香りであるBOSS BOTTLED オードトワレを讃えるとともに、最新作であるBOSS Bottled Elixirの試香も行われました。
ブランドアンバサダーのイ・ミンホは、BOSS Techtopiaの最初の入場者として登場してショーをスタートさせ、ゲストを驚かせました。世界中のトレンドセッターを魅了する未来志向のブランドとして、BOSSは多彩なオールスターキャストをショーに迎えました。ジジ・ハディッドを筆頭に、ジェイ・アルバレズ、パウロ・アンドレ・デ・オリヴェイラ、エズラ・フレッシュ、ライアン・ガルシア、アシュリー・グラハム、アレクサンダー・キルデ、ユッタ・レルダム、ノア・ライルズ、ユスラ・マルディーニ、マシュー・ノシュカ、ルーク・ロックホールド、ペドロ・スクービーといったランウェイのスターたちが登場。そして、BOSSのブランドアンバサダーを務めるアンソニー・ジョシュア、アリカ・シュミット、カビー・ラメも参加しました。また、ナオミ・キャンベル、スキ・ウォーターハウス、バーナ・ボーイ、アリアナ・デボース、コルマン・ドミンゴ、エステル・エクスポシト、シム・リュー、デミ・ロヴァート、ソナム・カプール、イ・ミンホ、アロン・パイパー、チャン・ユーチー、チャン・ビンビンなど、胸躍るタレントやVIPゲストが勢ぞろいしました。フロントロウには、スポーツ界のスター、ビクター・クルスとジョナサン・クミンガ、そしてブランドアンバサダーのマテオ・ベレッティーニがメリッサ・サッタと並びました。
また、すでにデジタル界で話題を呼んでいるイベントにふさわしく、トミー・キャッシュ、ディクシー・ダメリオ、メレディス・ダックスベリー、パリス・ゲーベル、ヴィニー・ハッカー、ニック・カウフマン、ウィズダム・ケイ、ジャン・カルロ・レオン、レレ・ポンス、ルカ・サバトそして日本からは渡辺直美などソーシャルメディアを牽引する顔ぶれが出席いたしました。
ショーの後、会場ではアフターパーティーが開催され、ニコラ・マゼッティ、マルティネス・ブラザーズ、リカルド・ヴィラロボスがライブDJセットで参加者を楽しませました。
「BOSSの2023年秋冬コレクションは、ブランドの伝統であるテーラリングを進化させたものです。エグゼクティブの伝統的なオフィスウェアという、一般的には枠を破ることと無縁なルックを、新しく、エキサイティングで、多面的な今のBOSSを代表するものにするために創り上げるというクリエイティブな挑戦を楽しみました。それは、エンパワーメント、自信、個性のためのツールとしてのスーツを称えるものであり、私たちのコア・メッセージである「Be Your Own BOSS」の原動力となる価値観なのです。」HUGO BOSSのクリエイティブ・ディレクションのシニア・ヴァイス・プレジデント、マルコ・ファルチョーニは語ります。
ファルチョーニが 「CorpCore」と名づけたこの新コレクションは、ブレザーやスーツからシャツやペンシルスカートまで、メンズとウィメンズのワードローブの定番アイテムに現代風にアレンジし、伝統的なオフィスウェアの常識を覆します。モダンでスーパーストレッチのスーツは、BOSSのベストセラーであるパフォーマンス素材に伝統的な柄をプリントしたものです。ベルトでウエストをマークすることによりボクシーカットを定義づけ、深いスリットとダブルウェイジップが、タイムレスなシルエットに魅力と多様なスタイリングのバリエーションを広げます。
コレクションは、パリッと硬い素材とシャープなシルエットをふんだんに使い、クリーンな途切れのないルックに重点を置いています。通常表に出るボタンやジッパーは一般的な配置から外され、BOSSが誇るテーラリングのノウハウに焦点が当てられています。洗練された落ち着いたカラーパレットは、タイムレスなグレーやホワイトから、ブラウンやグリーンの色合いまで、企業の職場でよく見られるニュートラルな色調をベースにしています。BOSSコレクションの定番である黒は、ブランドを象徴するBモノグラム・パターンをあしらったアイテムなどにも大きくフィーチャーされています。
アクセサリーは、ペーパークリップ、ペン、フォルダーなど、オフィスの備品への遊び心が、思いがけない方法で再構築され、ブリーフケースに施された数字錠などのディテールが、バッグや靴を主張のあるデザインに仕上げています。
前回のショーで成功に終わった「see now, buy now(今見て、今買う)」モデルに続き、BOSSは2023年秋冬コレクションのセレクションをオンラインで即座に購入可能にしました。
BOSSのTHE CHANGEイニシアチブの一環として、またHeiQ AeoniQ, LLCとの長期的パートナーシップの一環である、ファッションに更に革新的で持続可能なアプローチを導入することを意図して、"see now, buy now "コレクションには、HeiQ AeoniQ™ファブリックを使用した3つの限定アウターウェアスタイルも含まれています。この素材は、ポリエステルやナイロンといった石油を原料とするフィラメント糸に代わるもので、環境負荷が少なく、専用ウェブサイトboss.com/thechangeで、スタイルとTHE CHANGEについてより詳細が掲載されています。
世界中のBOSSの店舗では、LEDウォールによるライブストリーミングと再ストリーミングが行われ、ロンドン、リバプール、ジブラルタル、ニューヨーク、成都、北京の店舗では、ケータリング、DJによるエンターテイメント、そしてショーのスピリットを写真に収められるフォト・モーメントが用意された特別な上映イベントが行われ、VIPをもてなしました。ランウェイから着想を得たルックや、see now buy nowアイテムがイベント中に販売され、参加者はショーで展開されたルックにいち早く触れることができます。
このファッションショーは、BOSSとTikTokの独占コラボレーションの一環として行われたもので、BOSSはTikTokリワードプログラムと提携する初のファッションブランドとなりました。
2023年9月から11月までの2ヶ月間、ドイツ、フランス、イタリア、スペイン、英国で実施されるこの取り組みを通じて、TikTokアプリ内のBOSSブランドの専用ページでエンゲージメントタスクを完了すると、ポイントを受け取ることができ、このポイントを使用してBOSSの限定特典や体験と交換することができます。世界的なファッション・ウィークの期間中にTikTokリワードプログラムに参加することは、BOSSのオムニチャネルに関する専門知識と、デジタル業界をリードしているという業界全体の評判を示します。
BOSSの2023年秋冬コレクションは現在、boss.comでオンライン販売されており、世界中のBOSS直営店で店頭販売されています。
BOSSとHUGO BOSS
BOSSは、情熱、スタイルそして目標を持って自分らしく生きる、大胆で自己決定力のある人たちのためのブランドです。コレクションでは、ダイナミックでモダンなデザインを展開し、BOSSとして、自分らしさを全面的に、そして堂々と受け入れる人々を応援します。ヘリテージテーラリング、パフォーマンススーツ、カジュアルウェア、デニム、アスレジャー、アクセサリーなど様々な商品を展開しています。また、フレグランス、アイウェア、ウォッチ、キッズウェアのライセンス商品も取り揃えています。また、世界各地の400 以上の直営店でBOSSの世界を体験することができます。BOSS は、世界のアパレル市場のプレミアムセグメントに位置するリーディングカンパニーであるHUGO BOSS の中核ブランドです。BOSS とHUGO の2 つのブランドで形成されており、グループは132カ国の約7,400の販売拠点でコレクションを提供し、70カ国ではhugoboss.comを通じてオンラインで販売しています。メッツィンゲン(ドイツ)に本社を置く同社は、全世界で約17,000人の従業員を擁し、2022年度の売上高は37億ユーロを計上しています。
BOSS.COM
INSTAGRAM: instagram.com/boss
FACEBOOK: facebook.com/hugoboss
YOUTUBE: youtube.com/boss
TIKTOK: tiktok.com/boss
株式会社AOKI 今年はデザイナー小川彰子氏監修アイテムが新登場!秋冬コーディネートの主役はAOKIのレディースコート!~日本製生地を使用し、「シャルム加工」を施した高級感のある一着~ (2023.11)
株式会社i.D 「ぽかぽかカイロソックス」発売記念イベントを札幌にて開催! 「ぽかぽかカイロソックス」のアンバサダーである 池⽥美優さんがぽかぽかトークで札幌のファンを和ませました! (2023.11)
MARK STYLER株式会社 UN3D. モデルの高橋ららさんを起用したホリデーフィルムを11月22日に公開 ~大切なあの人へ、1年頑張った自分へ、UN3D.で見つける素敵なアイテム~ (2023.11)
プーマ ジャパン株式会社 【11月発売:新作/コラボレーション商品ラインアップ】DUA LIPAの最新ビジュアルを解禁の「PALERMO」、「PUMA x NOAH」コレクション第3弾を発売 (2023.11)
カルティエ 11月17日(金)、カルティエ クリスマスツリーが六本木ヒルズに登場 (2023.11)
株式会社 DINOS CORPORATION サステナブルと贅沢を叶えるリサイクルカシミヤセーターをディノスが発売 イタリアトスカーナ地方のブランド『MATEメイト』のプルオーバー (2023.11)
日本靴下協会 「くつした あるある大喜利」大賞を発表 (2023.11)
EDWIN エドウインから受験生を応援するジーンズ、「受験ジーンズ」が発売。 (2023.11)
株式会社 ワールド TBS SDGs×体験型イベント「地球を笑顔にする広場 2023秋」にワールドが出展 ― アパレル企業のノウハウを活かしたアップサイクルワークショップを開催 ― (2023.11)
株式会社ユニクロ アイコニックな目のモチーフがエッセンシャルアイテムを遊び心とともに彩るホリデーコレクション 初のコラボレーション「UNIQLO x ANYA HINDMARCH」 (2023.11)
OpenFashion 【セミナー】AIの活用から著作権まで、デザインはどう変化するのか?「AI時代のファッションデザイナー~AIはファッションデザインをどう変えるのか~」が参加受付中! (2023.11)
株式会社ユニクロ 何も聞かずに着てみてください。「UNIQLO DOWN SNAP」動画を11月1日(水)より公開! ~話題の人気ストリートスナップカメラマンが日本3都市にて撮影~ (2023.11)
ルイ・ヴィトン ジャパン株式会社 【ルイ·ヴィトン】Stray Kidsのフィリックス、「Stray Kids 5-STAR Dome Tour 2023」東京ドーム公演でルイ·ヴィトンを着用 (2023.10)
リーバイ・ストラウス ジャパン株式会社 Levi’s®が、現代のイノベーションを集結! 植物由来の501®、ヘンプ混セルビッジの501®、服を丸ごとリサイクルするサーキュラー型501®を発表。 (-0001.11)
グンゼ株式会社 女性特有の悩みを解決する製品・サービスが続々と登場!フェムテック・フェムケアの最新トレンドが分かる「第2回Femtech TOKYO フェムテック トーキョー」に出展 (-0001.11)
株式会社アダストリア niko and ...がブランドアンバサダー北村匠海と清原果耶が出演する冬のシーズンビジュアルを10月27日(金)公開 一人一人の時間を表現する世界観で最新スタイリングを提案 (-0001.11)
株式会社アダストリア niko and ...がブランドアンバサダー北村匠海と清原果耶が出演する冬のシーズンビジュアルを10月27日(金)公開 一人一人の時間を表現する世界観で最新スタイリングを提案 (-0001.11)
株式会社アダストリア niko and ...がブランドアンバサダー北村匠海と清原果耶が出演する冬のシーズンビジュアルを10月27日(金)公開 一人一人の時間を表現する世界観で最新スタイリングを提案 (-0001.11)