




モダン・フレンチスタイルを提案する“A.P.C.”(アー・ペー・セー)は、総合スポーツ用品メーカー「Mizuno(ミズノ)」とコラボレーションした日本限定マウンテンジャケットを2023年9月22日(金)より発売いたします。
今回発売されるのは防風性、撥⽔性に優れたナイロン素材を使用したウォーターリパレント
マウンテンジャケット。
ミニマルで飽きのこないスタイル、やや大きめラージフィットのシルエット、カラーはブラック x グリーン
グリーンの2色展開、サイズはXS~Lサイズ、ユニセックスでの展開となります。
また、専用パッカブルポーチが付属され、旅先へコンパクトに持ち運び頂けます。
Mizuno(ミズノ)のモノづくりは常に技術革新とクラフトマンシップの融合によって創業の理念を
守り続けています。
革新と伝統のなかで生まれた素材に現代的な解釈を込めて作り上げるMizuno(ミズノ)とエフォートレスクールを体現する“A.P.C.”(アー・ペー・セー)は、伝統と革新を日常的なアイテムで表現しています。
発売日:2023年9月22日(金)
商品名:PARKA MONTAGNE
カラー:ブラック x グリーン、グリーン
サイズ:XS/S/M/L *UNISEXサイズ
価格:38,500円(税込)
取り扱い : A.P.C.ストア、A.P.C.公式オンラインストア、ZOZO、Rakuten Fashion
A.P.C.
1987年にジャン・トゥイトゥにより設立されたA.P.C.は Atelier de Production et de Création (製造と創造のアトリエ) を表し、デザイン、価格、外見において手に取りやすいオーセンティックなフランスブランド。
メンズ、ウィメンズのウェアやアクセサリーのフルコレクションを展開し、エフォートレスクールを体現しています。
Mizuno
1906年よりスタートした総合スポーツ用品メーカー。創業以来、スポーツの発展のためにこだわりぬいてきた
Mizuno(ミズノ)のモノづくりは、常に技術革新とクラフトマンシップの融合によって創業の理念を守り続けて
います。
革新と伝統のなかで生まれてきた製品に、現代的な解釈をこめたスポーツスタイルを提案しています。
日本公式アカウント
Website : https://www.apcjp.com/jpn/
twitter : https://twitter.com/APC_JAPAN
LINE : https://page.line.me/010kylka?openQrModal=true
A.P.C. DAIKANYAMA Instagram : https://www.instagram.com/apc_daikanyama/?hl=ja
A.P.C. KANAZAWA Instagram : https://www.instagram.com/apc_kanazawa/?hl=ja
A.P.C. SAPPORO Instagram : https://www.instagram.com/apc_sapporo/?hl=ja
A.P.C. GOLF TOKYO : https://www.instagram.com/apcgolf_tokyo/?hl=ja
A.P.C. GOLF OSAKA : https://www.instagram.com/apcgolf_osaka/
株式会社アルペン 「PEARLY GATES」からゴルフ5限定アイテムが今年も登場!春夏向けのウェア、ハット、アームカバーなど全 12 種類を全国のゴルフ5にて 4 月下旬から順次発売 (2025.4)
株式会社ナルミヤ・インターナショナル 子ども服ブランド<by LOVEiT(バイ ラビット)>オンラインイベント[#バイラビコーデ選手権]グランプリ発表。みんなの投票でグランプリが決定しました! (2025.4)
株式会社ウィゴー LINEでおしゃれなアイテムを簡単に制作・発注できるサービス「バズスタ」【WEGO SCHOOL】アオハル部員5名がモデルとして登場! バズスタの新機能や特徴をSNSで発信も! (2025.4)
株式会社ウンナナクール 【2025/4/24 debut】「トムとジェリー」×une nana cool が初のコラボレーション! spring & summer collection ♡ (2025.4)
ギャップジャパン株式会社 バナナ・リパブリック、アースデイに向けてサステナブルな素材を使用したファッションアイテムが充実 環境への負荷を軽減しながら、心地良い洗練されたSpringコレクションに注目 (2025.4)
株式会社TSIホールディングス ナノ・ユニバースから、ヤングスキニーとのコラボレーションアイテムが発売開始! ナノ・ユニバースの創立25周年を記念した、Billboard Liveとの共同企画 (2025.4)