




株式会社AOKI(代表取締役社長:森裕隆)は、猛暑に加え節電が求められる夏に向け、お客様に少しでも快適にお過ごしいただくべく「エアクール®シリーズ」を新しく展開。この度、レディースでもAOKI独自素材の「Air Tech Spun®」を使用した「360゜洗えるキレイスーツ(エアクール®スーツ)」を発売いたします。日本女子大学家政学部被服学科と産学協同で、有風時の放熱性の高さを確認した本商品は、全国のAOKI店舗および公式オンラインショップ(https://www.aoki-style.com/feature/wash/ladies/)にてご購入いただけます。
■メンズでご好評の「エアクール®スーツ」をレデイ―スでも展開!
AOKIでは、暑い夏も快適にお過ごしいただくべく「エアクール®シリーズ」を新しく展開。昨年、AOKI独自素材「Air Tech Spun®」を使用した「エアクール®スーツ」をメンズで展開したところ大変ご好評いただき、この度レディースでも「360゜洗えるキレイスーツ(エアクール®スーツ)」を展開いたします。
「Air Tech Spun®」は、糸の毛羽が少ないことで高い通気性があり、夏でも快適にご着用いただける素材です。この度、日本女子大学家政学部被服学科で着用時の放熱性を測定する比較実験を実施。サーマルマネキンに「Air Tech Spun®」を使用した「360゜洗えるキレイスーツ(エアクール®スーツ)」と、比較用のレディーススーツを着せこみ、後方から風をあてた際のマネキン表面温度を測定。「360゜洗えるキレイスーツ(エアクール®スーツ)」と比較用レディーススーツでは、風をあててから10分で約0.6℃、30分で約0.9℃の温度差がマネキン背中部分に生じ、「360゜洗えるキレイスーツ(エアクール®スーツ)」の方が比較用レディーススーツよりも空気循環が促進され、温度が低下しやすい傾向がみられました。AOKIでは、今後も働く女性が少しでも暑い夏を快適にお過ごしいただける商品の開発に力を尽くしてまいります。
商品名:『360゜洗えるキレイスーツ(エアクール®スーツ)』
アイテム:テーラードジャケット、クロップドパンツ、セミフレアスカート(限定店舗)
サイズ:3~17号
税込価格:ジャケット 25,300円、パンツ 15,400円、スカート 13,200円
素材:ポリエステル60%・ウール40%
カラー:紺無地調・グレー無地調
■『360゜洗えるキレイスーツ(エアクール®スーツ)』商品特長
①AOKI独自素材「Air Tech Spun®」を使用した高通気生地
高い通気性が特長の「Air Tech Spun®」を表地に使用。暑い夏でも快適にお召しいただけます。
②暑い夏もスーツを着用する働く女性に嬉しいカラー展開と、選べるボトム
夏もスーツを着用する女性に嬉しい、使いやすい紺・グレー無地調をご用意。ボトムもパンツ・スカートの展開で、シーンに合わせお選びいただけます。
③働く女性に嬉しい「洗える・防シワ・ストレッチ」を標準装備
「洗える・防シワ・ストレッチ」を標準装備した「MeWORK」アイテムはご自宅でのお手入れも簡単です。
アイア株式会社 【LILLIAN CARAT】7/10(木) 白宮みずほが着る最新LOOKBOOKを公開 エアリーにシーズンムードを纏ってフェミニンに今を楽しむLILLIAN CARAT (2025.7)
株式会社プラステ 16通りのコーデからあなたにぴったりの夏コーデが見つかる!長期化する夏を乗り切る「夏のお悩み別、スタイル提案」特設ページを7月3日(木)よりプラステのオンラインストアで公開 (2025.7)
株式会社EGBA 「Lee × COHINA」第4弾コラボデニム発売!小柄女性のための美脚デニムが7月2日(水)から発売 Lee名作「FLARE JEAN」をベースにスタイルアップを叶える (2025.7)
ヘインズブランズ ジャパン株式会社 チャンピオン、クリエイターコラボレーションプロジェクトに内田 洋一朗が参画! -チャンピオンの歴史をシグネチャースタイルである“独創的なラクガキ”で表現- (2025.7)
株式会社バロックジャパンリミテッド MOUSSY(マウジー)が仕掛ける「アート×ファッション」プロジェクト “ PROJECT U(プロジェクト ユー)” 第17弾は、中村桃子氏との共同制作 (2025.6)
株式会社FABRIC TOKYO FABRIC TOKYO、「スーツなのに、ジャージーの着心地」人気シリーズに通気性抜群のセットアップが登場 涼しい・着心地がいい・見栄えがいい、全て揃う (2025.6)
株式会社オンワードコーポレートデザイン 創業140周年を迎えた高級フルーツ専門店 新宿高野の新ユニフォームを製作 ~フルーツの色彩で“らしさ”を表現し、ブランドイメージのさらなる進化へ~ (2025.6)