




デサントジャパン株式会社が展開する『アンブロ』ブランドは、頭部への衝撃を緩和することを目的としたサッカー用ヘッドバンド「プロテクトヘッドバンド」を開発しました。衝撃を吸収するプロテクターは他の競技用も含めて市販されているものもありますが、衝撃の吸収性に加えサッカー競技で必要なヘディングができるようボールへの反発性やズレにくいフィット感を併せ持っているのが特徴です(特許出願中)。練習はもちろん試合でも着用できることを目的に、4年をかけて開発したこの「プロテクトヘッドバンド」を、子どもから大人まで着用いただけるよう2サイズで展開し、3月15日より当社公式通販「DESCENTE STORE オンライン」、サッカー専門店、スポーツチェーン店等で発売を開始いたします。
特設サイトURL:https://store.descente.co.jp/umbro/feature/protect_headgear/
サッカーにおいて、ボールの競り合いによる衝突や転倒で頭を強く打ち脳震盪を起こす事例は、子どもはもちろんトップ選手でも珍しくなく(1)、国際サッカー連盟(FIFA)や日本サッカー協会(JFA)のルールでもプレー中の脳震盪が疑われる際の対応方法や、脳震盪後の練習復帰までの段階的なプログラムなどが定められています(2)。また、海外においては子どものヘディングが禁止されるなど、サッカープレー時の頭や脳への衝撃に対して慎重な動きが見られるようになってきました。このような流れはあるものの闇雲に衝突やヘディングを恐れるのではなく、頭部外傷や対処方法への正しい知識を持ち、衝撃を緩和する予防策をとることが重要です。その対策の一つとして『アンブロ』は頭部の衝撃を緩和する「プロテクトヘッドバンド」を開発しました。プロテクターをつけて練習や試合をする習慣のないサッカー競技において、その重要性の啓蒙にも注力していきます。
https://www.rinspo.jp/journal/2010/files/25-2/187-190.pdf
(*2)JFA サッカーにおける脳振盪に対する指針 https://www.jfa.jp/medical/b08.html
【販売場所】
デサント公式通販「DESCENTE STORE オンライン」(https://store.descente.co.jp/f/dsg-2526735)
サッカー専門店、スポーツオーソリティほかスポーツチェーン店
※商品の取り扱いについては店舗によって異なります。詳しくは各店舗にお問い合わせください。
イオン株式会社 SELF+SERVICE(セルフ+サービス)から木の実“カポック”使用のワンピース・ブラウスなど計15種類を5月12日新発売 シャドウチェック柄のシャツやツイード風のベストなど (2025.5)
株式会社アルペン 「PEARLY GATES」からゴルフ5限定アイテムが今年も登場!春夏向けのウェア、ハット、アームカバーなど全 12 種類を全国のゴルフ5にて 4 月下旬から順次発売 (2025.4)
株式会社ナルミヤ・インターナショナル 子ども服ブランド<by LOVEiT(バイ ラビット)>オンラインイベント[#バイラビコーデ選手権]グランプリ発表。みんなの投票でグランプリが決定しました! (2025.4)
株式会社ウィゴー LINEでおしゃれなアイテムを簡単に制作・発注できるサービス「バズスタ」【WEGO SCHOOL】アオハル部員5名がモデルとして登場! バズスタの新機能や特徴をSNSで発信も! (2025.4)
株式会社ウンナナクール 【2025/4/24 debut】「トムとジェリー」×une nana cool が初のコラボレーション! spring & summer collection ♡ (2025.4)
ギャップジャパン株式会社 バナナ・リパブリック、アースデイに向けてサステナブルな素材を使用したファッションアイテムが充実 環境への負荷を軽減しながら、心地良い洗練されたSpringコレクションに注目 (2025.4)
株式会社TSIホールディングス ナノ・ユニバースから、ヤングスキニーとのコラボレーションアイテムが発売開始! ナノ・ユニバースの創立25周年を記念した、Billboard Liveとの共同企画 (2025.4)