




パリ・ファッション・ウィークにて発表した2023年秋冬シーズンのポール・スミス ウィメンズコレクションは、モダニズム運動の建築とデザインからインスピレーションを得ています。アブストラクトプリントや手触りのよい生地をコラージュし、伝統的なテーラリングやイブニングに新しいテイストを取り入れています。
モデルのリリー・マクメナミ―を起用し撮影された、2023年秋冬シーズンのウィメンズコレクションは、シャーティングストライプやヘリテージチェック、クラシックなテーラリングやイブニングウェアといった伝統的なメンズウェアのコードを再解釈し、フェミニンな感性とシルエットで表現しています。特にタキシードは、クロップト丈のタキシードジャケットとスカートのセットアップやピンクのストラップドレスに再構築され、プレッピーストライプはシルクのシャツドレスへとリデザインされました。
エレガントでフェミニンなシルエットは、ウエストを絞ったスーツやスリムなシャツ、身体にフィットしたロールネック、ハイウエストのアシメトリーパンツ、シャーリングやドレープを施したドレスなど、コレクション全体に共通するものです。特に新しいテーラードジャケットは、力強いショルダーやベルト使い、前合わせのカットアウェイディテールにより、砂時計のようにウエストを強調したフィットが特徴的です。また、より洗練されたムードを反映し、ヘムラインはミディ丈、マキシ丈、フロアレングスと長めにデザインされており、昼夜を問わない多様な着こなしを提供します。
カラーパレットは、ブラック、グレー、ホワイトを基調に、バーガンディ、ブラウン、モーブといった秋らしい温かみのある色調が並び、コバルトブルーやパウダーピンクといった明るく大胆な差し色で構成されています。
プリントは、アンティークのインテリアや室内装飾のテキスタイルから影響を受けています。徹底的に抽象化され、パッチワークのようにデザインされた「ボタニカル コラージュ」プリントや「ラグ」プリントが、フロアレングスのドレスやニットドレスで登場します。また今シーズンは、テクスチャーとプリントの相互作用も重要で、流れるようなサテンやシルク、クレープ、梳毛ウール、デニム、ハウンドトゥース、シアリングなど、よりリッチで手触りのよい生地が登場します。また伝統的なツイードの柄を水玉模様で描いた「フレックス」プリントや、トラッドなオーバーコートや機能性ジャケット、スーツに重ねた「ビッグフラワー」プリントなど、プリントを加えることでクラシックな質感を再構築しています。
カラーやプリントと共に、ボタンディテールなどの意外性のある要素や、ロングスカーフやネッカチーフといったアクセサリーが、ポール・スミスらしいカジュアルなムードと遊び心を加えています。一方今シーズン、ポール・スミスを象徴するモチーフ、シグネチャーストライプは、バッグにトーナルカラーでストライプをエンボス加工したシャドーストライプとしてブラックとホワイトで登場します。
2023年1月のメンズコレクションで初披露された「マルベリー × ポール・スミス(Mulberry x Paul Smith)」は、今シーズンのウィメンズコレクションにも含まれています。両社の持つ英国の伝統とクラフツマンシップへのこだわりを表現したユニセックスのコラボレーションバッグは、ポール・スミスのシグネチャーストライプのウェビングストラップと大胆なカラーブロッキング、シャドーストライプのエンボス加工を施し、マルベリーのクラシックなメッセンジャーバッグ、アントニー(Antony)を再構築しています。このコレクションには、アントニークリップ(Antony Clip)とアントニートート(Antony Tote)の2つの新しいモデルも含まれており、いずれのバッグも、マルベリーの英国サマセット州のカーボンニュートラルな工場で、レザー・ワーキング・グループ(LWG)によって認証を受けた「ゴールド」ランクのタンナー(製革業者)から供給を受けたレザーを使用し製造します。
Credits
Photographer: Casper Kofi
Stylist: Nell Kalonji
Model: Lily McMenamy
Hair: Louis Ghewy
Makeup: Patrick Glatthaar
【ポール・スミス公式サイト】
https://www.paulsmith.co.jp/discover/shows/aw23-womens
【ポール・スミスSNS公式アカウント】
@paulsmithjapan
【ポール・スミスについて】
<ポール・スミス>は、英国を代表するファッションライフスタイルブランドです。
1970年、英国・ノッティンガムにてわずか3m×3mの小さなショップからスタートし、現在では60以上の国や地域でおよそ130の店舗を展開しています。「インスピレーションの源はどこにでもある」というデザイナー、ポール・スミスの言葉は、ブランド創設以来基本理念の一つとなっており、芸術、音楽、日常生活や長年愛してきたサイクリングなど多様な分野からヒントを得たデザインは、独特のアート感覚に溢れています。原点であるメンズに加え、ウィメンズ、ジュニア、アクセサリー、インテリアアイテムなどを展開し、それぞれにポール・スミスの個性溢れるデザインが息づいています。
株式会社プラステ 16通りのコーデからあなたにぴったりの夏コーデが見つかる!長期化する夏を乗り切る「夏のお悩み別、スタイル提案」特設ページを7月3日(木)よりプラステのオンラインストアで公開 (2025.7)
株式会社EGBA 「Lee × COHINA」第4弾コラボデニム発売!小柄女性のための美脚デニムが7月2日(水)から発売 Lee名作「FLARE JEAN」をベースにスタイルアップを叶える (2025.7)
ヘインズブランズ ジャパン株式会社 チャンピオン、クリエイターコラボレーションプロジェクトに内田 洋一朗が参画! -チャンピオンの歴史をシグネチャースタイルである“独創的なラクガキ”で表現- (2025.7)
株式会社バロックジャパンリミテッド MOUSSY(マウジー)が仕掛ける「アート×ファッション」プロジェクト “ PROJECT U(プロジェクト ユー)” 第17弾は、中村桃子氏との共同制作 (2025.6)
株式会社FABRIC TOKYO FABRIC TOKYO、「スーツなのに、ジャージーの着心地」人気シリーズに通気性抜群のセットアップが登場 涼しい・着心地がいい・見栄えがいい、全て揃う (2025.6)
株式会社オンワードコーポレートデザイン 創業140周年を迎えた高級フルーツ専門店 新宿高野の新ユニフォームを製作 ~フルーツの色彩で“らしさ”を表現し、ブランドイメージのさらなる進化へ~ (2025.6)
MARK STYLER 「Ungrid(アングリット)」この夏実写版の公開で注目の高まるディズニー映画『リロ&スティッチ』より「スティッチ」と初のコラボレーション!別注アイテムを発売しました (2025.6)
青山商事 夏の暑さでも爽やかな三浦さんと石川さん、その理由は。“清涼感と、上質感”のある「洋服の青山」のサマーフォーマルを着用 長期化する夏に向けたサマーフォーマルCMが6月12日より全国放送 (2025.6)
株式会社AOKI 360°どこから見てもきれいなシルエットでスタイルアップ『洗えるキレイスーツ』から夏仕様のアイテムが登場! ~洗える・防シワ・ストレッチに加えUVカットも叶う、豊富な機能性~ (2025.6)
株式会社TSIホールディングス 「JILL by JILL STUART」× インフルエンサー「miku」と初のコラボレーションアイテムを発売! ルミネ有楽町店にて、来店イベントを開催 (2025.6)