




プーマ ジャパン株式会社(本社所在地:東京都品川区)は、今年ブランド設立75周年に合わせ、年間を通して、ブランドのマントラであり、スローガンである「Forever.Faster.(フォーエバー.ファスター.)」を伝えるキャンペーンをグローバル全体で展開します。2023年2月20日(月)よりブランドサイトや公式SNSでの動画、コンテンツの公開を皮切りに、年間を通して75周年を記念した商品の発売やイベントなど各種キャンペーンを実施する予定です。
75周年の記念すべき最初のグローバルイベントは、2023年3月5日(日)のF1シーズン開幕時にバーレーンで開催される予定です。日本では、「Forever.Faster.」をテーマに、スポーツとカルチャーを融合させたショーやライブイベント「PUMA 75th Anniversary “Forever.Faster.” THE SHOW(プーマ75th アニバーサリー “フォーエバー.ファスター.” ザ ショウ)」を2023年3月10日(金)に予定しています。
【プーマ75年の歩み】
プーマは、“世界最速の男” Usain Bolt(ウサイン・ボルト)の世界記録樹立を支え、Merlene Ottey(マリーン・オッティ)、Shericka Jackson(シェリカ・ジャクソン)やHeike Drechsle(ハイケ・ドレクスラー)など多くの選手を世界選手権優勝に導いた陸上スパイク、当時17歳のBoris Becker(ボリス・ベッカー)がウィンブルドンを制したテニスラケット、Diego Maradona(ディエゴ・マラドーナ)やPelé(ペレ)といった伝説のサッカープレイヤーが数々の得点を決めたサッカースパイクなど、世界で最も成功したアスリートたちを製品とともに支え、歩み続けてきました。
1952年には、初めてスクリュー式スタッズ付きのサッカースパイクを開発し、以降のサッカーにおけるポジションを確立しました。1968年には刷毛のような小さな突起を持つソールが特徴的な陸上スパイク「Sacrament Brush Spike(サクラメント ブラッシュ スパイク)」を発表し、1986年には、かかとに内蔵したチップが時間や距離、消費カロリーを自動的に記録し、パソコンにデータ接続できる先進的なシューズ「RS-Computer(RS-コンピューター)」を開発しました。1991年には、シューレースなしでフィット感を調節するテクノロジー「DISC SYSTEM(ディスク システム)」を搭載したシューズを開発しました。さらに、近年ではKarsten Warholm(カールステン・ワ―ホルム)が400mハードルの世界記録を更新した最新の陸上スパイク「FASTER+(ファスター+)」など革新的なデザインや機能性により、速さを求めるアスリートたちに向けた商品開発を続けてきました。
また、プーマは、スポーツ以外のカルチャーにも強い影響力を持ち続けています。その象徴であるシューズが誕生から50年以上愛され続けている名作シューズ「PUMA SUEDE(プーマ スウェード)」です。1968年にトレーニングシューズとして誕生した「PUMA SUEDE」は、1980年代にブレイクダンサーやヒップホップアーティストなどストリートカルチャーを愛する人たちにもファッションシーンで愛されたシューズです。その後、プーマはRihanna(リアーナ)やJil Sander(ジル・サンダー)、Alexander McQueen(アレキサンダー・マックイーン)といった著名なデザイナーやアーティストとコラボレーションし、斬新な製品やコレクションを生み出し、デザインやファッションの歴史とも強く結びつくことになりました。
プーマのChief Brand OfficerであるAdam Petrick(アダム・ペトリック)は、「創業者であるRudolf Dassler(ルドルフ・ダスラー)は、“アスリートにピューマのような敏捷性と優れた身体能力を与える”と語ってきました。その姿勢こそが「Forever.Faster.」であり、私たちはスポーツとカルチャーを発展させてきた75年の歴史を非常に誇りに思っています。そして、2023年はこの素晴らしいストーリーを共有したいと考えています。」と述べています。
【新スローガン“Forever.Faster.”】
今年、ブランド設立75周年を迎えるにあたり、プーマはスポーツとカルチャーをさらに発展させ、未来へのヒストリーを紡ぐという想いを込め、「Forever.Faster.」をリニューアルします。「Forever」は、歴史や伝統を大切にしながら象徴的な製品でいつの時代も“ゲームチェンジャー”として変革を起こしてきたプーマのレガシーを表現しています。「Faster」には、アスリートたちが持つ潜在的な能力を最大限に発揮できるようにサポートし、今ある製品を未来の象徴に変え、パフォーマンスとデザインに革新を起こすという“プーマの決意”が込められています
■75周年特設ページ: https://jp.puma.com/jp/ja/forever-faster
■75周年スペシャルムービー:https://youtu.be/UAaPyToAI5M
■取り扱い店舗:
プーマストア 原宿キャットストリート、プーマストア大阪、プーマストアお台場、プーマストア富士見、プーマストア京都、プーマストアサッポロファクトリー、プーマストア福岡、プーマ公式オンラインストア(https://jp.puma.com/)、PUMA APP
※商品によりプーマストアの取扱店舗が一部異なります。
【PUMAについて】
PUMAは、フットウェア、アパレル、アクセサリーのデザイン、開発、販売、マーケティングを行う、世界有数のスポーツブランドです。“最速 ”を求めるアスリートに向けた製品開発を通し、75年にわたり、スポーツとカルチャーの発展を加速させてきました。現在は、フットボール、ランニング、トレーニング、バスケットボール、ゴルフ、モータースポーツなどのカテゴリーにおいて、各競技に向けた製品とともに、それぞれのスポーツにインスパイアされたライフスタイル製品を提供しています。また、著名なデザイナーやブランドとのコラボレーションを通して、スポーツの持つ素晴らしさをファッションやストリートカルチャーのシーンにも広げる取り組みを進めています。プーマグループは、プーマ、コブラゴルフ、Stichdの各ブランドを有し、ドイツのヘルツォゲンアウラッハに本社を置いています。120カ国以上でビジネスを展開し、世界中に約18,300人の従業員がいます。詳細は、https://jp.puma.comをご覧ください。
イオン株式会社 SELF+SERVICE(セルフ+サービス)から木の実“カポック”使用のワンピース・ブラウスなど計15種類を5月12日新発売 シャドウチェック柄のシャツやツイード風のベストなど (2025.5)
株式会社アルペン 「PEARLY GATES」からゴルフ5限定アイテムが今年も登場!春夏向けのウェア、ハット、アームカバーなど全 12 種類を全国のゴルフ5にて 4 月下旬から順次発売 (2025.4)
株式会社ナルミヤ・インターナショナル 子ども服ブランド<by LOVEiT(バイ ラビット)>オンラインイベント[#バイラビコーデ選手権]グランプリ発表。みんなの投票でグランプリが決定しました! (2025.4)
株式会社ウィゴー LINEでおしゃれなアイテムを簡単に制作・発注できるサービス「バズスタ」【WEGO SCHOOL】アオハル部員5名がモデルとして登場! バズスタの新機能や特徴をSNSで発信も! (2025.4)
株式会社ウンナナクール 【2025/4/24 debut】「トムとジェリー」×une nana cool が初のコラボレーション! spring & summer collection ♡ (2025.4)
ギャップジャパン株式会社 バナナ・リパブリック、アースデイに向けてサステナブルな素材を使用したファッションアイテムが充実 環境への負荷を軽減しながら、心地良い洗練されたSpringコレクションに注目 (2025.4)
株式会社TSIホールディングス ナノ・ユニバースから、ヤングスキニーとのコラボレーションアイテムが発売開始! ナノ・ユニバースの創立25周年を記念した、Billboard Liveとの共同企画 (2025.4)