





プーマ ジャパン株式会社(本社所在地:東京都品川区)は、今年ブランド設立75周年に合わせ、年間を通して、ブランドのマントラであり、スローガンである「Forever.Faster.(フォーエバー.ファスター.)」を伝えるキャンペーンをグローバル全体で展開します。2023年2月20日(月)よりブランドサイトや公式SNSでの動画、コンテンツの公開を皮切りに、年間を通して75周年を記念した商品の発売やイベントなど各種キャンペーンを実施する予定です。
75周年の記念すべき最初のグローバルイベントは、2023年3月5日(日)のF1シーズン開幕時にバーレーンで開催される予定です。日本では、「Forever.Faster.」をテーマに、スポーツとカルチャーを融合させたショーやライブイベント「PUMA 75th Anniversary “Forever.Faster.” THE SHOW(プーマ75th アニバーサリー “フォーエバー.ファスター.” ザ ショウ)」を2023年3月10日(金)に予定しています。
【プーマ75年の歩み】
プーマは、“世界最速の男” Usain Bolt(ウサイン・ボルト)の世界記録樹立を支え、Merlene Ottey(マリーン・オッティ)、Shericka Jackson(シェリカ・ジャクソン)やHeike Drechsle(ハイケ・ドレクスラー)など多くの選手を世界選手権優勝に導いた陸上スパイク、当時17歳のBoris Becker(ボリス・ベッカー)がウィンブルドンを制したテニスラケット、Diego Maradona(ディエゴ・マラドーナ)やPelé(ペレ)といった伝説のサッカープレイヤーが数々の得点を決めたサッカースパイクなど、世界で最も成功したアスリートたちを製品とともに支え、歩み続けてきました。
1952年には、初めてスクリュー式スタッズ付きのサッカースパイクを開発し、以降のサッカーにおけるポジションを確立しました。1968年には刷毛のような小さな突起を持つソールが特徴的な陸上スパイク「Sacrament Brush Spike(サクラメント ブラッシュ スパイク)」を発表し、1986年には、かかとに内蔵したチップが時間や距離、消費カロリーを自動的に記録し、パソコンにデータ接続できる先進的なシューズ「RS-Computer(RS-コンピューター)」を開発しました。1991年には、シューレースなしでフィット感を調節するテクノロジー「DISC SYSTEM(ディスク システム)」を搭載したシューズを開発しました。さらに、近年ではKarsten Warholm(カールステン・ワ―ホルム)が400mハードルの世界記録を更新した最新の陸上スパイク「FASTER+(ファスター+)」など革新的なデザインや機能性により、速さを求めるアスリートたちに向けた商品開発を続けてきました。
また、プーマは、スポーツ以外のカルチャーにも強い影響力を持ち続けています。その象徴であるシューズが誕生から50年以上愛され続けている名作シューズ「PUMA SUEDE(プーマ スウェード)」です。1968年にトレーニングシューズとして誕生した「PUMA SUEDE」は、1980年代にブレイクダンサーやヒップホップアーティストなどストリートカルチャーを愛する人たちにもファッションシーンで愛されたシューズです。その後、プーマはRihanna(リアーナ)やJil Sander(ジル・サンダー)、Alexander McQueen(アレキサンダー・マックイーン)といった著名なデザイナーやアーティストとコラボレーションし、斬新な製品やコレクションを生み出し、デザインやファッションの歴史とも強く結びつくことになりました。
プーマのChief Brand OfficerであるAdam Petrick(アダム・ペトリック)は、「創業者であるRudolf Dassler(ルドルフ・ダスラー)は、“アスリートにピューマのような敏捷性と優れた身体能力を与える”と語ってきました。その姿勢こそが「Forever.Faster.」であり、私たちはスポーツとカルチャーを発展させてきた75年の歴史を非常に誇りに思っています。そして、2023年はこの素晴らしいストーリーを共有したいと考えています。」と述べています。
【新スローガン“Forever.Faster.”】
今年、ブランド設立75周年を迎えるにあたり、プーマはスポーツとカルチャーをさらに発展させ、未来へのヒストリーを紡ぐという想いを込め、「Forever.Faster.」をリニューアルします。「Forever」は、歴史や伝統を大切にしながら象徴的な製品でいつの時代も“ゲームチェンジャー”として変革を起こしてきたプーマのレガシーを表現しています。「Faster」には、アスリートたちが持つ潜在的な能力を最大限に発揮できるようにサポートし、今ある製品を未来の象徴に変え、パフォーマンスとデザインに革新を起こすという“プーマの決意”が込められています
■75周年特設ページ: https://jp.puma.com/jp/ja/forever-faster
■75周年スペシャルムービー:https://youtu.be/UAaPyToAI5M
■取り扱い店舗:
プーマストア 原宿キャットストリート、プーマストア大阪、プーマストアお台場、プーマストア富士見、プーマストア京都、プーマストアサッポロファクトリー、プーマストア福岡、プーマ公式オンラインストア(https://jp.puma.com/)、PUMA APP
※商品によりプーマストアの取扱店舗が一部異なります。
【PUMAについて】
PUMAは、フットウェア、アパレル、アクセサリーのデザイン、開発、販売、マーケティングを行う、世界有数のスポーツブランドです。“最速 ”を求めるアスリートに向けた製品開発を通し、75年にわたり、スポーツとカルチャーの発展を加速させてきました。現在は、フットボール、ランニング、トレーニング、バスケットボール、ゴルフ、モータースポーツなどのカテゴリーにおいて、各競技に向けた製品とともに、それぞれのスポーツにインスパイアされたライフスタイル製品を提供しています。また、著名なデザイナーやブランドとのコラボレーションを通して、スポーツの持つ素晴らしさをファッションやストリートカルチャーのシーンにも広げる取り組みを進めています。プーマグループは、プーマ、コブラゴルフ、Stichdの各ブランドを有し、ドイツのヘルツォゲンアウラッハに本社を置いています。120カ国以上でビジネスを展開し、世界中に約18,300人の従業員がいます。詳細は、https://jp.puma.comをご覧ください。
Foot Locker atmos Japan合同会社 AKB48チームAに所属する千葉恵里とatmos pinkによるスペシャルコラボレーションが実現!6/3(土)より予約販売スタート! (2023.6)
株式会社DMI 初の韓国コラボ「COEL×The Greencup」 モデルのヨンアがディレクターを務めるブランド「COEL」が韓国で話題のゴルフマガジン「The Greencup」とコラボレーション (2023.5)
株式会社KANSAI COLLECTION 【KANSAI COLLECTION】第2弾出演者発表‼ KANSAI COLLECTION 2023 AUTUMN&WINTER @京セラドーム大阪 (2023.5)
グンゼ株式会社 人生の約4分の1は睡眠時間。シルク素材でここちよい眠りを人気のKAIMIN NAVIシルクシリーズからTシャツハーフボトムのルームウェアと話題のアイテム「ナイトキャップ」発売 (2023.5)
日本毛織株式会社(ニッケ) 創業120年、ウールの匠がデニムの概念を覆す!どこまでも美しい「ウールデニム」をMakuakeで先行販売 ~ ストレスフリーな穿き心地なのに「きちんと魅せる」を実現 ~ (2023.5)
株式会社アダストリア niko and ...がブランドアンバサダー北村匠海と清原果耶が出演する夏のシーズンビジュアルを5月18日(木)公開 光の線や図形でできた世界観で最新スタイリングを提案 (2023.5)
株式会社三陽商会 「EPOCA」からデビューした新ライン「EPOCA STORIA」スタイリスト川上さやか氏と初コラボレーション! 川上氏のこだわりがつまったワンピースを5月17日(水)より発売 (2023.5)
株式会社キャンパスクリエイト 「これからの時代のブランド育成」台東デザイナーズビレッジ村長が登壇!2023年6月20日(火)開催 第7回ファッションテックセミナー/港区立産業振興センター (2023.5)