





三菱ケミカルグループ※1(以下「当社グループ」)は、学校法人文化学園(東京都渋谷区、以下「文化学園」)および学校法人上田学園 上田安子服飾専門学校(大阪市北区、以下「上田安子服飾専門学校」)とそれぞれ協力し、トリアセテート繊維「ソアロン™」(以下「ソアロン」)を用いたふたつのファッションイベントを開催します。
ソアロンは世界で当社グループのみが製造するトリアセテート繊維で、木材パルプを原料とした植物由来の半合成繊維です。近年、環境負荷の低いサステナブル素材として国内外のアパレル市場から注目されているソアロンが、優れた機能性や意匠性も兼ね備えていることをファッション業界の将来を担う学生に認知してもらい、新たな可能性を共につくり上げていきたい、という思いでイベントを開催します。2校のテーマは共通して「ウェディング」です。2022年7月に開催されたPremiere Vision Parisでも好評を得たソアロンの「Wedding Collection」から学生が生地を選定し作品をつくりました。
1.第16回ソアロンデザインコンテスト(主催:文化学園)
約600点の応募作品の中から第一次・第二次選考を通過した15名30作品を対象に、ファッションショー形式の最終選考会で優秀作品(3作品)と特別賞(2作品)を決定します。
最終選考の15作品は、2023年5月に開催予定の当社グループ「2024年春夏テキスタイル素材展」でも展示します。
【最終選考会詳細(予定)】
審査日時:2022年12月9日(金) 13時30分~15時00分
会場 :文化学園 B201ホール
【テーマ】similar -garden wedding-
シミラーとは恋人や友人同士で通じ合う装いを楽しむコーディネートのことで、いわゆる「ペアルック」のような統一感は控えめです。今の時代に合った性差を超えたガーデンウェディングスタイルを募集しました。
【審査員(敬称略)】
・株式会社東京ソワール 代表取締役社長 小泉純一(審査委員長)
・Rawtus デザイナー 佐藤ヒサコ
・YUKINORI MORINAGA デザイナー 森永幸徳
・THEATRE PRODUCTS デザイナー 武内昭
・motonari ono デザイナー 小野原誠
・三菱ケミカルグループ テキスタイルクリエーター 藤野圭子
【文化学園について】
東京都渋谷区に本部を置く、1923年創立のファッション教育を中心として行う学校法人。傘下の服飾専門学校である文化服装学院は、ロンドンを拠点とするウェブ媒体「ビジネス・オブ・ファッション」が2015年に発表した世界のファッションスクールランキングで2位を獲得するなど、世界をリードするファッション教育を行う教育機関です。
2.第150回 上田学園コレクション2023
ファッションショーやスタイリングショー、ポップアップショップ、そして作品展示が開催され、一日の来場者数は例年3,000人を超えるイベントです。上田安子服飾専門学校の数あるコレクションのうち「Wedding Collection」にて厳しい審査を勝ち抜いた15名の学生にソアロンの生地を提供。卒業制作として学生が一人でつくり上げたオリジナル作品を、プロモデルがランウェイで発表します。
【発表会詳細(予定)】
開催日 :2023年1月21日(土)
時間 :1回目 13時00分~14時30分(最長 90分)
2回目 16時30分~18時10分(最長100分 表彰式込み)
会場 :ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター
https://kc-i.jp/access/guide-08/
【テーマ】 Moonlight wedding 月夜のウェディング
フランスの印象派の音楽家ドビュッシーが作曲した「月の光」「アラベスク」をイメージしたコレクション。ドレッシーな素材をベースにチュールやシフォンなどを幾重にも重ね、流れるようなシルエットにビーズやラインストーン、レースや繊細な手刺繍などで月夜の雰囲気を表現したラグジュアリーなウェディングドレスを披露します。
【上田安子服飾専門学校について】
大阪府大阪市に本部を置く、1941年創立のファッション教育を中心として行う服飾専門学校。世界最高峰のパリコレクションに5回にわたり出展するなど、グローバルな教育プログラムを通して、西日本最高のトレンドの発信地である梅田から世界を舞台にビジネス展開のできるプロフェッショナルな人材の育成を行っています。
※1:三菱ケミカルグループは、三菱ケミカルグループ株式会社とそのグループ会社を指します。
デサントジャパン株式会社 子どもにも簡単なファスナーだから “自分で着られる!” サッカーキッズ向けのジャンパーを『アンブロ』より新発売 子どもの使いやすさが評価されキッズデザイン賞も受賞 (2023.1)
株式会社千趣会 ママとパパと子ども!家族みんなでお揃いにしたくなる「トムとジェリー」ホームアイテム1月27日(金)より新登場 パパも着たいと思えるこだわりのデザインでお揃いコーデが楽しめる! (2023.1)
EDWIN ジーンズブランドSOMETHING(サムシング)フラワークリエイターedenworks(エデンワークス)による『TOKYO SOME GIRLS』プロモーションをスタート! (2023.1)
ヤマト インターナショナル株式会社 ハワイ発カジュアルサーフブランド「LIGHTNING BOLT」がアイドルグループBiSとアパレルブランドover printとのトリプルコラボアイテムを発売!! (2023.1)
株式会社ベイクルーズ 2023/1/14(Sat.)発売、スタイリスト馬場圭介さんが手掛ける新ブランド”GB by BABA”がローンチ、第一弾のコラボレーションは女優・小泉今日子さん (2023.1)
繊維流通研究会 謹賀新年 (2023.1)
グンゼ株式会社 「令和4年台風第15号」による被害に対する支援について (2022.10)
クラネデザイン株式会社 11月11日(金)より「CLANE × 田中みな実」 コラボレーションアイテム第二弾が一般発売スタート。 CLANE伊勢丹新宿店にて 田中みな実 来店イベントを開催! (2022.10)
株式会社アーバンリサーチ アーバンリサーチと三井物産アイ・ファッションが「commpost」を活用し新たな梱包袋を共同開発。 “廃棄衣料アップサイクル”で使い捨て紙資源の使用削減へ。 (2021.10)
株式会社ストライプインターナショナル ミレニアル世代に向けた新ブランド ECブランド「SLURR(スラ―)」来春デビュー~サステナブル・プチプラトレンド・支援活動がキーワードのユーザー参加型ブランド~ (2020.12)
三陽商会 ブランドの世界観を表現するフラッグシップストアが外苑前に誕生 「ポール・スチュアート 青山本店」11月7日(土)オープン ~ 日本で初のBarを併設、ライフシーンを提案するストアに ~ (2020.11)
GAP 各方面で活躍されている、今話題の6組10名が出演 Fall’20 キャンペーン 心地よさから、はじめよう。Comfortable together 「私が心地よさを着る理由」が本日公開 (2020.9)