




本年で創業140周年を迎えた福助株式会社(本社:東京都江東区/代表取締役社長:佐橋由文)は、2022年7月14日(木)より、新たなランジェリーブランド『fukuske和装 by Junko Koyanagi』を発売しますのでお知らせします。
『fukuske和装 by Junko Koyanagi』ロゴ 『fukuske和装 by Junko Koyanagi』は、「何枚も重ねて下着を着用するのが大変」や「襟がうまく決まらない」、「オシャレな和装インナーがない」といった和装ならではのお悩みを解決するために開発した、きめ細やかな心遣いが感じられるランジェリーブランドです。商品企画においては、日常より着物を愛用され、和装教授師範として活躍される和装家・小柳順子氏をアドバイザーに迎え、小柳氏のアイディアをすべての商品に反映させました。和装を楽しむ方々に寄り添い、身だしなみをさっと整えて、ここちよさだけでなく、着姿までも美しくしてくれるようなランジェリーをラインアップしてまいります。
ラインアップは、スリップ2型とショーツ3型を展開。
スリップは、和装ブラジャー・肌襦袢・裾よけスカートの機能を備えた仕様で、身頃には、伸縮性に富みソフトで優しい肌触りが特徴の生地を採用しました。ショーツはすべて、腰ひもの位置を考慮したローライズ仕様で、エレガントかつショーツのラインが見えにくいレースヘム生地を採用。利便性と着心地に良さに加え、気分が上がるファッション性をプラスした今までにないランジェリーです。
当社は1882年の創業当時より展開してきた足袋と共に、今後も和装を楽しむ皆さまに快適さをお届けしてまいります。
【 商品概要 】
ブランド名 :fukuske和装 by Junko Koyanagi
発売日 :2022年7月14日(木)発売
販路 :福助公式オンラインストア
(https://www.fukuske.com/f/kimono_underwear)
予定販売価格 :スリップ ¥16,500~22,000、ショーツ ¥2,750~3,850(税込価格)
予定展開型数 :スリップ 2型、ショーツ 3型
小柳 順子 Junko Koyanagi
小柳順子氏 和装教授師範として、師範育成や、他装着付け全般、自装着付けの指導、
企業や異業種交流会にて和装セミナーを開催し、着物文化の普及と伝承、新たな和装文化創出の活動を行う。
和装メーカー、呉服店のHPや広告に和装ミセスモデルとしても活躍。
また和装家パフォーマーとして舞台やイベントに多数出演。
○ミセスなでしこ三代目グランプリ
○ビューティグレースアカデミーオフィシャル講師
○ミスキャンパス立命館オフィシャル講師
○作り帯和らく会オフィシャル講師(参加著書4冊)
○THE FACE MAKE OFFICE所属和装ヘアメイクアーティスト
~小柳順子さんからのメッセージ~
もっとお着物を楽しく簡単に!の想いを込めて…
足袋の福助は、着物ランジェリー革命!!
多くの着物愛好家の声を結集させた5ラインナップ!
面倒な着物下着の準備のステップを1つに集約しました。
綺麗に正しく着ないと…とハードルを上げなくても大丈夫!
先ずは気軽に始めて、着て、慣れて、楽しさを知って欲しい。
その始まりの下着が先ず大変…
そのスタートの第一歩としてオールインワンのランジェリーが完成!
簡単手軽なのに、お洒落も忘れない!
そんな着物ランジェリーが出来ました。
オールインワンのブラスリップ2ラインナップと…
用途に合わせたお揃いのショーツが3ラインナップ!
あなたのお着物ライフの
名バイプレーヤーでありたい…
easily & stylish with fun by fukuske和装
アイア株式会社 【LILLIAN CARAT】7/10(木) 白宮みずほが着る最新LOOKBOOKを公開 エアリーにシーズンムードを纏ってフェミニンに今を楽しむLILLIAN CARAT (2025.7)
株式会社プラステ 16通りのコーデからあなたにぴったりの夏コーデが見つかる!長期化する夏を乗り切る「夏のお悩み別、スタイル提案」特設ページを7月3日(木)よりプラステのオンラインストアで公開 (2025.7)
株式会社EGBA 「Lee × COHINA」第4弾コラボデニム発売!小柄女性のための美脚デニムが7月2日(水)から発売 Lee名作「FLARE JEAN」をベースにスタイルアップを叶える (2025.7)
ヘインズブランズ ジャパン株式会社 チャンピオン、クリエイターコラボレーションプロジェクトに内田 洋一朗が参画! -チャンピオンの歴史をシグネチャースタイルである“独創的なラクガキ”で表現- (2025.7)
株式会社バロックジャパンリミテッド MOUSSY(マウジー)が仕掛ける「アート×ファッション」プロジェクト “ PROJECT U(プロジェクト ユー)” 第17弾は、中村桃子氏との共同制作 (2025.6)
株式会社FABRIC TOKYO FABRIC TOKYO、「スーツなのに、ジャージーの着心地」人気シリーズに通気性抜群のセットアップが登場 涼しい・着心地がいい・見栄えがいい、全て揃う (2025.6)
株式会社オンワードコーポレートデザイン 創業140周年を迎えた高級フルーツ専門店 新宿高野の新ユニフォームを製作 ~フルーツの色彩で“らしさ”を表現し、ブランドイメージのさらなる進化へ~ (2025.6)