





プレスリリースのポイント
① 富山を創業の地とするゴールドウインは、2008年からカターレ富山のユニフォームを提供しており、2022シーズンのサマーユニフォームで初めての胸スポンサーを務めます。
② 花火や「おわら風の盆」の編み笠など、富山の夏の風物詩をモチーフにしたデザインでカターレ富山を応援します。
③ オーセンティックユニフォームの機能性はそのままに、通気性を考慮しVネックの夏仕様にしました。
株式会社ゴールドウイン(東京都渋谷区/社長:渡辺 貴生)は、日本プロサッカーJ3リーグ「カターレ富山」(富山県富山市/社長:左伴繁雄)の2022シーズンサマーユニフォームで初めての胸スポンサーを務めます。本日、グランドプラザ(富山市総曲輪)で行われた発表会見で胸にロゴを掲出したゴールドウイン製のサマーユニフォームが披露されました。
ゴールドウインの創業の地、富山県のプロスポーツチームであるカターレ富山は、「サッカーを通じて、青少年の健全育成やスポーツの振興、地域の活性化などに貢献し、ふるさと富山が一層元気になることを目指す」というクラブの運営方針を掲げています。同じようにゴールドウインも「スポーツを通じて、豊かで健やかな暮らしを実現する」というミッションと、「子供たちの可能性を引き出し、美しい未来を形づくるための閃きと機会を提供する」というビジョンを掲げています。その共通する理念の下、ゴールドウインは2008年のチーム誕生時から、ユニフォームサプライヤーとしてチームのサポートを続けています。
今回、ゴールドウインが胸スポンサーを務めるのは、8月20日(土)第21節の愛媛FC戦、9月3日(土)第23節の福島ユナイテッドFC戦、9月10日(土)第24節のテゲバジャーロ宮崎戦で、カターレ富山のホームゲームの3試合です。
使用されるユニフォームのデザインは、ホームスタジアムである富山県総合運動公園陸上競技場の向こうに打ちあがる鎮魂の花火が折り重なり夜空を彩る風景をベースとし、花火の下には富山の夏の風物詩である「おわら風の盆」に使用される編み笠をモチーフに「カターレがある富山の夏」を表現しています。
今シーズン、レギュラー着用しているオーセンティックユニフォームでは、剣岳や富山湾など自然の風景をモチーフにしており、朝焼けを描いているのに対し、このサマーユニフォームは、その富山の自然風景の中での人の営みを想起させるデザインで夜を描いており、この2つのユニフォームが対を成す形になっています。
機能面でも、オーセンティックユニフォームと同様に腕周りの動作をスムーズに行えるイージームーブを採用。また、オーセンティックユニフォームではクルーネックを採用しているのに対し、サマーユニフォームでは通気を良くするVネックを採用しています。
左伴繁雄 代表取締役社長のコメント(カターレ富山)写真:右側
『日頃よりゴールドウイン様には多大なるご支援をいただき深く感謝申し上げます。今般リリースさせていただくサマーユニフォームにつきましても、一切の制約を設けず、富山のアイデンティティをふんだんに取り入れていただきました。また、「選手やサポーターがさぞかし寂しい思いをされているだろう」と、サプライヤーさんとしては初の胸スポンサーのお申し出をいただきました。更に背中の ONE TOYAMA 協賛にも最高額のご支援をいただいております。どんな時でも温かく寄り添っていただき、厚く厚く御礼申し上げます。』
西田吉輝 取締役専務執行役員のコメント(ゴールドウイン)写真:左側
『私共ゴールドウインは、カターレ富山の発足時からユニフォームサプライヤーとしてサポートを続けてきました。私はここに集うサポーターの皆様と同じく、カターレ富山を心から応援しています。やってくれると信じています。今回、サマーユニフォームの胸スポンサーとして、さらなる応援を致します。富山の誇りとして愛されるチームになるよう祈念するとともに、その道を一緒に歩むパートナーでありたいと思います。一緒に頑張りましょう!』
【カターレ富山Webサイト】
サマーユニフォームの一般販売の詳細についてはこちらをご覧ください。
https://www.kataller.co.jp/?p=33601
(株)アーバンリサーチ 2022年10月 アーバンリサーチの「JAPAN MADE PROJECT “OSAKA”」が始動します 「FactorISM」とコラボレーションパートナーに (2022.7)
ギャップジャパン株式会社 バナナ・リパブリック、華やかなカラーや柄を揃えたサマードレスコレクションを展開 纏うだけでエフォートレスでエレガンスな装いを演出する、洗練されたドレスが充実 (2022.6)
株式会社ライトオン 人気高校生YouTuber MINAMIプロデュース 第二弾ライトオン オンラインショップと一部店舗で、コラボTシャツの販売を順次開始! ~SNSキャンペーンも同時開催~ (2022.6)
ブルーブルーエジャパン株式会社 イギリスで生まれたアウトドアブランド、COBMASTER(コブマスター)と雑貨店Bleu Bleuet(ブルーブルーエ)のコラボ商品が6/23(木)~発売開始! (2022.6)
株式会社ストライプインターナショナル 江野沢愛美ディレクターの高身長ブランド「ARUMDY」デビュー! ~ コラボの反響を受けてブランド化。8月19日(金)からSTRIPE CLUBで販売開始~ (2022.6)
株式会社ジョンブル 版画寺・毎来寺(まいらいじ)ウッドブロックプリント コラボレーションTシャツが発売 毎来寺の岩垣住職の作品をプリントした4デザインのコラボレーションTシャツがリリース (2022.6)
株式会社TSIホールディングス RAGTAG × ROSE BUD (2022.6)
株式会社 ネキスト 夏に穿くデニム。綿麻7オンスのライトデニムでボトムス2型が登場。 CONFECTの根幹に据えるミリタリーやワークを背景に、サルベージオーバーオールとワークトラウザーズの2型を発売。 (2022.6)
株式会社オンワードホールディングス 「着れない服を、捨てない服へ」アパレルの再生を行う『リペア工房』がオープン ~長年培ってきたアパレルの知見を活かし、サステナビリティや環境保全に寄与~ (2022.6)
ギャップジャパン株式会社 バナナ・リパブリックが、父の日に贈る上質で品のあるギフトセレクションを提案 華やかな柄のスーツや快適な着心地を叶えるリネンシャツなどデイリーに活躍するアイテムがラインナップ (2022.6)
ASICS 陸上競技日本代表の新オフィシャルウエアについて (2022.6)
株式会社アダストリア Andemiu×水野佐彩コラボウエアー「印象美人」ワンピースを6月17日(金)に発売 “好印象”と“スタイルアップ”を兼ね備えた、着回し力抜群のワンピースをメインに2型を展開 (2022.6)
株式会社ダイドーフォワード ニューヨーカー ウィメンズ「Season Recommended Style "Mid Summer"」を紹介する特集コンテンツを公開。 NEWYORKER (2022.6)
株式会社はるやまホールディングス 累計販売枚数700万枚※1を突破した『i-Shirt(アイシャツ)』から夏向けの“涼しい”アイテムが新登場!接触冷感と首元・背中メッシュ仕様で夏の着用が快適に (2022.6)
ジースター インターナショナル株式会社 G-Star RAW「 Wear Your Denim Till The End (高品質なデニム を、長く愛用しよう) 」 サステナブルな取り組みを発表 (2022.6)
株式会社アダストリア LOWRYS FARMが骨格診断とパーソナルカラー診断から見つける自分に“似合う”Tシャツを6月5日(日)発売 イメージコンサルタント・二神弓子さん監修で理想が叶う! (2022.6)
株式会社アーバンリサーチ アーバンリサーチと三井物産アイ・ファッションが「commpost」を活用し新たな梱包袋を共同開発。 “廃棄衣料アップサイクル”で使い捨て紙資源の使用削減へ。 (2021.10)
株式会社ストライプインターナショナル ミレニアル世代に向けた新ブランド ECブランド「SLURR(スラ―)」来春デビュー~サステナブル・プチプラトレンド・支援活動がキーワードのユーザー参加型ブランド~ (2020.12)
三陽商会 ブランドの世界観を表現するフラッグシップストアが外苑前に誕生 「ポール・スチュアート 青山本店」11月7日(土)オープン ~ 日本で初のBarを併設、ライフシーンを提案するストアに ~ (2020.11)
GAP 各方面で活躍されている、今話題の6組10名が出演 Fall’20 キャンペーン 心地よさから、はじめよう。Comfortable together 「私が心地よさを着る理由」が本日公開 (2020.9)