




株式会社オンワードホールディングス(本社:東京都中央区 代表取締役社長:保元 道宣) の子会社である株式会社オンワードグローバルファッション(本社:東京都渋谷区 代表取締役 社長:二村 仁、以下「OGF」)は、英国のラグジュアリーブランド『Mulberry(マルベリー)』を世界 で展開する Mulberry Group plc(本社:英国サマセット 最高経営責任者:Thierry Andretta、 以下「マルベリーグループ」)と、2017 年 12 月 4 日に、日本におけるブランド事業を共同で推進 することを目的とした合弁会社「マルベリージャパン株式会社」を設立しましたのでお知らせ いたします。
『Mulberry』ブランドは 1971 年に英国サマセットで創業され、現在は英国を始めとした欧州、 北米、アジアを中心に 26 カ国において 120 店舗以上を展開しています。普遍的なデザインと高 い品質で、シーズンに関係なく長年愛用できる商品を提供することをフィロソフィーとし、英国で はライフスタイルに根付いたブランドとして認知されています。2015 年 7 月に、数々のラグジュア リーブランドのデザイン・ディレクターを歴任したジョニー・コカが新クリエイティブ・ディレクターに 就任。『Mulberry』の伝統をリスペクトしつつ、歴史ある英国の象徴的なブランドに新たな息吹を もたらしています。
合弁会社 「マルベリージャパン株式会社」は、日本市場において『Mulberry』ブランドの小売、 eコマース・オムニチャネル、卸売事業を展開し、ブランドの存在感を新たな高みへと発展させる ことを目的に設立。合弁会社という直接投資の強みを生かし、OGF が持つ国内における『JIL SANDER』を始めとしたラグジュアリーブランドビジネスの知識、経験と、マルベリーグループが 持つグローバルに展開するノウハウ、デジタル配信能力を組み合わせることにより『Mulberry』 ブランドを成長させていきます。 今後は、2016 年秋冬シーズンより『Mulberry』のシューズ・ウェア生産を手掛けるオンワード ホールディングスの子会社であるイタリアのオンワードラグジュアリーグループ社との連携を 深化し、グループシナジーを発揮する体制を強固なものにすることで、本事業の拡大を目指して まいります。
株式会社プラステ 16通りのコーデからあなたにぴったりの夏コーデが見つかる!長期化する夏を乗り切る「夏のお悩み別、スタイル提案」特設ページを7月3日(木)よりプラステのオンラインストアで公開 (2025.7)
株式会社EGBA 「Lee × COHINA」第4弾コラボデニム発売!小柄女性のための美脚デニムが7月2日(水)から発売 Lee名作「FLARE JEAN」をベースにスタイルアップを叶える (2025.7)
ヘインズブランズ ジャパン株式会社 チャンピオン、クリエイターコラボレーションプロジェクトに内田 洋一朗が参画! -チャンピオンの歴史をシグネチャースタイルである“独創的なラクガキ”で表現- (2025.7)
株式会社バロックジャパンリミテッド MOUSSY(マウジー)が仕掛ける「アート×ファッション」プロジェクト “ PROJECT U(プロジェクト ユー)” 第17弾は、中村桃子氏との共同制作 (2025.6)
株式会社FABRIC TOKYO FABRIC TOKYO、「スーツなのに、ジャージーの着心地」人気シリーズに通気性抜群のセットアップが登場 涼しい・着心地がいい・見栄えがいい、全て揃う (2025.6)
株式会社オンワードコーポレートデザイン 創業140周年を迎えた高級フルーツ専門店 新宿高野の新ユニフォームを製作 ~フルーツの色彩で“らしさ”を表現し、ブランドイメージのさらなる進化へ~ (2025.6)
MARK STYLER 「Ungrid(アングリット)」この夏実写版の公開で注目の高まるディズニー映画『リロ&スティッチ』より「スティッチ」と初のコラボレーション!別注アイテムを発売しました (2025.6)
青山商事 夏の暑さでも爽やかな三浦さんと石川さん、その理由は。“清涼感と、上質感”のある「洋服の青山」のサマーフォーマルを着用 長期化する夏に向けたサマーフォーマルCMが6月12日より全国放送 (2025.6)
株式会社AOKI 360°どこから見てもきれいなシルエットでスタイルアップ『洗えるキレイスーツ』から夏仕様のアイテムが登場! ~洗える・防シワ・ストレッチに加えUVカットも叶う、豊富な機能性~ (2025.6)
株式会社TSIホールディングス 「JILL by JILL STUART」× インフルエンサー「miku」と初のコラボレーションアイテムを発売! ルミネ有楽町店にて、来店イベントを開催 (2025.6)
株式会社TSIホールディングス WWFジャパン主催「SUSTAINABLE COTTON JOURNEY 2025」に下地 毅が登壇 ~サステナブルなコットン栽培への取り組みについて講演~ (2025.6)