




吸汗速乾・制菌素材を使った《超立体・洗える布マスク》口元ゆったり!夏に最適!
抗菌・抗ウイルス機能繊維加工技術「クレンゼ」の生地をフィルターとして付属しています。
「 triple dart Mask ( トリプルダーツマスク) 」 を発売
~ 「日々の生活がより快適に」 ~
「有限会社エムズ」(本社:大阪府大阪市中央区、 代表取締役:桝谷武志)は、
布でつくる超立体マスク「triple dart Mask(トリプルダーツマスク)」を2020年7月1日より販売予定。
(一般販売に先駆けて2020年5月11日~6月15日までクラウドファンディングにチャレンジ中
※約10時間で目標金額達成済み)
【URL】 https://www.makuake.com/project/ms_mask
triple dart Mask( トリプルダーツマスク) の「 4つの特徴 」
密着度を向上させる本体に3個所にダーツをとった超立体構造(意匠出願済み)
フィット感向上のための耳掛け調整機能付き
抗菌防臭・吸汗速乾・制菌加工を施したストレッチ素材の【洗えるマスク】
抗菌・抗ウイルス機能繊維加工技術「クレンゼ」の生地をフィルターとして使用
「 誕生の背景 」
コロナの影響で2月ごろよりマスク不足が深刻化しておりました。
そのために布マスクを自作する個人、 販売を開始する企業が数多く出てきました。
その状況に相まって4月にはアベノマスクの配布、 厚生労働省からは
「風邪や感染症の疑いのある人たちに使ってもらうことが何より重要です」と推奨されたこともあり
※厚生労働省の「マスクについてのお願い」 https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000594878.pdf
市場で布マスクが販売されるようになり、 多くの会社が一早く販売を行うために善意でネット上にアップしている型紙を流用して作ったような商品を販売している会社も多く見受けられました。
同時にマスクを作るための資材(ゴム、 ノーズワイヤー)などが不足する状況となっていることもあり、 特に耳掛け部分に関しては長さの調整が出来ないマスクが多く販売されています。 これは、 サイズが 短ければ耳が痛く て長時間着けることが出来ず、 長ければ顔との密着度が低く 隙間が空いてしまうという問題があります。
そのような状況を見ており、 当社の業務である衣料品の企画・開発の技術やノウハウを用いて、 より快適で、 そして安心感のあるマスクを作れないかとの思いから、 生地の選定、 マスクの構造を考え、 数多くの設計と試作を繰り返して4つの特徴を持たせたマスクを作り上げました。
「 3箇所にダーツを入れるメリット 」 (意匠出願済み)
マスク本体が立体的な形状となることで
1. 顎から頬へかけてのフィット感が向上します。
2. 口元の空間が取れる。
【 triple dart Mask 製品概要 】
サイズ S、 M
販売予定価格 : 2,300円(税抜)
内容 : 本体1枚、 フィルター1枚
色 : 白、 黒
サイズ 子供用
販売予定価格 : 1,800円(税抜)
内容 : 本体1枚、 フィルター1枚
色 : 白、 黒
販売方法
自社HP、 卸
販売店未定
「 有限会社エムズ 」 について
2000年創業より衣料品企画・開発・製造・卸を行う会社です。 アクセサリー、 衣料品、 可食器など考案した商品に関して専門企業との連携を取り開発を進めるとともに国内・海外の特許、 意匠、 商標を出願および権利取得し、 製品化をして販売を行っております。 (2007年には特許を取得した「ベルトループアクセサリー」を株式会社エドウィンより販売されたジーンズの附属として約13万個を納入した実績有り)、 2019年には「紙でつくる使い捨て指サック【ペパサック】」の開発販売を行っています。
【会社概要】
会社名:有限会社エムズ
所在地:大阪府大阪市中央区松屋町8-2 3F
代表者:桝谷 武志
設立:2002年1月
URL: http://www.ms-group.jp
事業内容:衣料品企画・開発・製造・卸 および アクセサリー企画・販売
アイア株式会社 【LILLIAN CARAT】7/10(木) 白宮みずほが着る最新LOOKBOOKを公開 エアリーにシーズンムードを纏ってフェミニンに今を楽しむLILLIAN CARAT (2025.7)
株式会社プラステ 16通りのコーデからあなたにぴったりの夏コーデが見つかる!長期化する夏を乗り切る「夏のお悩み別、スタイル提案」特設ページを7月3日(木)よりプラステのオンラインストアで公開 (2025.7)
株式会社EGBA 「Lee × COHINA」第4弾コラボデニム発売!小柄女性のための美脚デニムが7月2日(水)から発売 Lee名作「FLARE JEAN」をベースにスタイルアップを叶える (2025.7)
ヘインズブランズ ジャパン株式会社 チャンピオン、クリエイターコラボレーションプロジェクトに内田 洋一朗が参画! -チャンピオンの歴史をシグネチャースタイルである“独創的なラクガキ”で表現- (2025.7)
株式会社バロックジャパンリミテッド MOUSSY(マウジー)が仕掛ける「アート×ファッション」プロジェクト “ PROJECT U(プロジェクト ユー)” 第17弾は、中村桃子氏との共同制作 (2025.6)
株式会社FABRIC TOKYO FABRIC TOKYO、「スーツなのに、ジャージーの着心地」人気シリーズに通気性抜群のセットアップが登場 涼しい・着心地がいい・見栄えがいい、全て揃う (2025.6)
株式会社オンワードコーポレートデザイン 創業140周年を迎えた高級フルーツ専門店 新宿高野の新ユニフォームを製作 ~フルーツの色彩で“らしさ”を表現し、ブランドイメージのさらなる進化へ~ (2025.6)