MENU
TOP > 掲示板・新着NEWS > 株式会社オンワードホールディングス ファッションの力で世界を一緒に明るくしよう! “#StayStylish”プ...

プレスリリリース・新着ニュース

株式会社オンワードホールディングス
ファッションの力で世界を一緒に明るくしよう!
“#StayStylish”プロジェクトを 5 月 14 日(木)よりスタート
TVCM やSNS を通じてコーポレートメッセージを発信

新型コロナウイルス感染症により、お亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみを申し上げます とともに、罹患された皆さまに心よりお見舞いを申し上げます。

株式会社オンワードホールディングス(本社:東京都中央区 代表取締役社長:保元 道宣)は、ファッションの力で世界を一緒に明るくしよう!との想いを込めた “#StayStylish”プロジェクトを、5 月 14 日(木)よりスタートします。

この度の“#StayStylish”プロジェクトは、コロナウイルスへの対応で生活者が行動の自粛を余儀 なくされている状況下だからこそ、ファッションを愛するすべての人たちとともに一つの大きなチーム となって、ファッションの力で世の中に明るさを提供し、世界のすべての生活者にエールを送りたいとの想いから企画されました。“今は試着室の中で、新しい自分になる時。さぁ、世界を一緒に明るくしよう。”というコーポレートメッセージをTVCM やSNS を通じて発信していきます。
今回公開する TVCM「今、私たちは、試着室の中にいる」では、“また、みんなで思いっきりオシャレを楽しめるような明るい未来に向けての準備期間として、ファッションを楽しむ皆さんの今の映像” をつなぎました。CM 内の動画・写真はすべて、本プロジェクトにご賛同いただいた女優の中村 アンさん、俳優の清原 翔さん、宝塚歌劇団花組トップスターの柚香 光さんを始め、インスタグラマー、当社社員など約 60 名に自宅でセルフ撮影してもらった素材を使用しており、同日より全国フジテレ ビ系列 28 局でオンエアされます。
そして、2011 年から共同で社会貢献活動に取り組んでいる日本赤十字社にも、今回のプロジェクトの主旨にご賛同いただいています。特に、毎年 5 月は、世界中で苦しむ人びとを救うために活動を行っている赤十字を多くの皆さま方に知っていただき、ご賛同をいただくための「赤十字運動月間」でもあることから、オンワードグループ公式ファッション通販サイト『オンワード・クローゼット』 (https://crosset.onward.co.jp/)において「RED CROSS WEEK」を開催します。また、『オンワード・クローゼット』の売り上げの一部を日本赤十字社へ寄付します。寄付金は「新型コロナ感染症対策を 含む赤十字諸活動全般」に活用されます。
併せて、『オンワード・クローゼット』で先月に販売をスタートし、好評につき完売が続いている国内当社グループ工場で生産した日本製「布製マスク」の本格予約販売を同日より開始します。当社が有する縫製技術や生産背景・基盤を活かすことにより、少しでもマスク不足の緩和に貢献できれ ばと考えております。
当社グループは、今後もファッションを通じてお客様の生活に潤いと彩りを提供していくとともに、環境・社会貢献活動にも積極的に取り組むことにより、人々の豊かな生活づくりに貢献する企業集団を目指してまいります。

【“#StayStylish”プロジェクト概要】

■TVCM
タ イ ト ル : 「今、私たちは、試着室の中にいる」(60 秒篇、30 秒篇)
オンエア期間 : 2020 年 5 月 14 日(木)~31 日(日) 全国フジテレビ系列 28 局でオンエア
■“#StayStylish”公式サイト https://crosset.onward.co.jp/feature/staystylish/
■“#StayStylish”公式インスタグラムonwardcrosset [公式]StayStylish

「RED CROSS WEEK」
オンワードグループ公式ファッション通販サイト『オンワード・クローゼット』において「RED CROSS WEEK」を開催します。また、『オンワード・クローゼット』の売り上げの一部を日本赤十字社へ寄付します。寄付金は「新型コロナ感染症対策を含む赤十字諸活動全般」に活用 されます。

・開催期間:第 1 弾 5 月 14 日(木)12:00~5 月 20 日(水)12:00
      第 2 弾 5 月 25 日(月)12:00~5 月 31 日(日)12:00
・『オンワード・クローゼット』キャンペーンURL :
第 1 弾:https://crosset.onward.co.jp/feature/redcrossweek_2020/
第 2 弾:https://crosset.onward.co.jp/feature/redcrossaddweek_2020/

【『ONWARD CROSSET(オンワード・クローゼット)』について】
2009 年 12 月にオープンした、『23 区』『組曲』『ICB』『自由区』などの人気ブランドがお買い求めいただけるオンワードグループ公式ファッション通販サイトです。“レビユー機能”により購入者のリアルな意見を参考にできたり、“アイテム登録“で商品サイズの比較ができたり等のお役立ちコンテ ンツが充実。バッグ、シューズ、ファッション雑貨などのオンワードグループ以外のブランドも取り 扱っています。
・URL : https://crosset.onward.co.jp/

【「布製マスク」商品概要】
表地素材に高級衣料に用いるシャツ生地を使用し、内側にはダブルガーゼを使用。立体裁断により顔にほどよくフィットする設計と スマートなデザインで、見た目のスタイリッシュさと快適な装着感 を追求しています。また、洗濯することにより繰り返し使用が可能で、型崩れしにくくなっています。佐賀県にあるグループ子会社の
㈱KASHIYAMA SAGA の工場で生産した日本製。
販売は、普通サイズ 6 枚入り、小さめサイズ 6 枚入り、普通/小さめサイズ各 3 枚計 6 枚入りの 3 種類のセットで、表地素材は 4 種類をラインアップ。価格はそれぞれ 3,000 円(税抜)で、『オンワード・クローゼット』にて 5 月 14 日(木)から本格予約販売を開始し、6 月中旬のお届けを予定しています。
※半永久的に使えるものではありません
※当商品は感染侵入を全て防ぐものではありません

【日本赤十字社 × オンワード 社会貢献活動への主な取り組み】
日本赤十字社とは、2011 年から共同で社会貢献活動への取り組みをスタートしました。世界 192 社におよぶ赤十字社のネットワークを通じてのリサイクル毛布寄贈による支援活動への取り組み を契機に、「チャリティーバザー」への商品提供や、「アジア・コミュニティ防災プログラム」への寄付、 「防災・減災プロジェクト~私たちは、忘れない。~」への参加、ファミリーセールの売り上げの一部寄付など、多方面においてパートナーシップを強化しています。
以上のような取り組みによる日本赤十字社に対する継続的な貢献、社会貢献活動が認められ、
2019 年に「社長表彰」を受彰、2020 年には「厚生労働大臣感謝状」を受領いたしました。

リサイクル毛布の寄贈による支援活動

ご愛用いただいた当社の衣料品をお客様からお引き取りし、可能な限りリユース・リサイクルす ることを通じて衣料品循環システムの構築を図る「オンワード・グリーン・キャンペーン」を春と秋 の年 2 回定期的に実施。回収した衣料品の一部からリサイクル毛布などを生産し、支援活動を 行っています。これまでに、国内外の被災地や開発途上国に合計 31,200 枚のリサイクル毛布を寄贈しています。

「アジア・コミュニティ防災プログラム」への寄付

日本赤十字社とのさらなる社会貢献活動を推進することを目的に、2018 年6 月より、オンワードグループ公式ファッション通販サイト『オンワード・クローゼット』において「RED CROSS DAY」をスタート。毎月 10 日(当日 12:00~12 日 12:00 までの 48 時間)に開催し、期間中の売り上げの一部を日本赤十字社が行う防災事業「アジア・コミュニティ防災プログラム」へ寄付しています。

「防災・減災プロジェクト~私たちは、忘れない。~」への参加

日本赤十字社が推進する「防災・減災プロジェクト~私たちは、忘れない。~」に、2018 年より参加しています。
同プロジェクトは、さまざまな自然災害が頻発化、大規模化している昨今、いまもなお、被災地で苦しんでいる人に想いを寄せると共に、これまでに起きた災害から得られた 教訓や支え合った経験を忘れることなく未来へ引き継ぎ、1 人でも多くの人が将来起こりうる災害への対応力を高めていくことを目的として、東日本大震災が起きた 3 月を中心に日本全国で展開しています。

掲示板・新着ニュース

豊和株式会社 ゴールドウイン ミズノ株式会社 MIMAKI かまだプリント株式会社 ビッグジョン シマセイキ シキボウ 株式会社デサント ドミンゴ ペガサス ダンス ウィズ ドラゴン BROTHER