




株式会社三陽商会(本社:東京都新宿区、 代表取締役社長:岩田功、 以下 三陽商会)は、 アリババグループ傘下の旅行サービスプラットフォームであるフリギー(Fliggy 以下、 フリギー)が今春開始したサービス「フリギー購(ゴー)」(Fliggy Buy 以下、 フリギー購)を2019年9月6日(金)にリニューアルオープンする直営店「GINZA TIMELESS 8(ギンザ・タイムレス・エイト)」にて導入することになりましたのでお知らせいたします。
「フリギー購」は、 中国人観光客が海外旅行の前に、 日本をはじめ海外にある実店舗の商品を予めアプリで閲覧・購入できるサービスです。 このサービスを活用することによって、 訪日旅行者の買い物時間短縮を可能にして旅先でより多くの時間を生み出し、 店舗ではスタッフ対応の効率化を図ってまいります。
「フリギー購」のサービス導入は、 国内アパレル企業では初めてとなります。
【サービス導入の背景】
2018年には過去最高の3,119万2,000人(前年比8.7%増)を記録したインバウンド客数において、 アジア圏内からの訪日外客数は全体の86%を占め、 さらにアジア圏内における中国からの訪日外客数の割合は32%と、 中国からのインバウンド需要が非常に高く、 今後2020年に向け更なる需要増加が見込まれています。
三陽商会は2018年に当社の目指す姿を「ジャパン・プレミアム・ファッションカンパニー」と定義し、 今後の成長戦略のひとつとして直営店強化を掲げており、 国内外からの観光名所である銀座に立地する直営店をフルリニューアルし「GINZA TIMELESS 8」(ギンザ・タイムレス・エイト)として2019年9月6日(金)にグランドオープン致します。
「GINZA TIMELESS 8」では、 日本の「クラフトマンシップ」と「おもてなし」をコンセプトに掲げ、 中国人観光客にも人気の高いブランドや中国語での接客対応などを取り入れており、 今回の「フリギー購」サービスについても中国人観光客にとってより良いサービスの提供が可能になると考え導入に至りました。
【当サービスの特徴と導入における効果】
「フリギー購」は、 中国人観光客が海外旅行の前に、 日本をはじめ海外にある実店舗の商品を予めアプリで閲覧・予約購入できるサービスです。 訪日前に、 アプリを通じて「GINZA TIMELESS 8」取り扱いの対象ブランドの商品を免税価格で予約・購入することができます。 購入後は決済サービス「Alipay(アリペイ)」で事前に商品代金を支払い、 来店日時を指定することで訪日中に商品を受け取ることができます。 来店時、 店舗スタッフにスマートフォンの予約画面とパスポートを提示いただくだけで免税手続きと商品の受け渡しが完了する為、 より便利で効率的な買い物を行うことが可能です。 「フリギー購」を活用しお買い物の時間を短縮することによって、 旅行者は旅先でより多くの時間を生み出すことができ、 店舗はスタッフ対応の効率化を図ることが可能になります。
【フリギー購 事業責任者・朱昊文(しゅ こうぶん)氏より】
中国人観光客が旅前にフリギーのアプリ上で免税商品を閲覧・購入し、 旅中に日本の実店舗で受け取るだけで買い物が完了しますので、 よりスムーズな体験が得られます。 店舗側にとっても、 より多くのお買い物客を集客できます。
今回は、 フリギー購として初の日本ファッションブランドとの連携となります。 今後、 さらに取り扱う商品カテゴリーを拡充させて、 中国消費者のニーズに応えていく予定です。 フリギー購と連携していただく日本ブランドの中国における影響力やブランド力の向上に尽力していきたいと思います。
【三陽商会 経営統轄本部副本部長・慎正宗より】
三陽商会が展開する“クラフトマンシップ”を体現するブランド・商品は国内のお客様のみならず多くの訪日外国人のお客様からも高い評価を頂いております。 「フリギー購」との取り組みは、 訪日外国人の中でも大きな割合を占める中国からのお客様に、 三陽商会が展開するブランド・商品を知って頂き、 興味・関心を持って頂き、 ご満足してご購入頂くためのサービスです。 本サービスは国内ファッション・アパレル企業として初の取り組みであり、 この秋に全館リニューアルをする銀座直営店「GINZA TIMELESS 8」にてスタートいたします。 銀座という観光・ショッピングの中心で、 より多くの訪日外国人のお客様に日本が誇る“クラフトマンシップ”と“おもてなし”を体験頂き、 より多くのファン・顧客作りを通じ、 中長期的な海外戦略への足掛かりとしていければと考えております。
【導入時期】
2019年9月6日(金)
【導入店舗】
GINZA TIMELESS 8(ギンザ・タイムレス・エイト)
https://www.ginzatimeless8.com/
・所在地:東京都中央区銀座8-8-9
・電話番号:03-5537-6125(代表)
・営業時間:11時~20時(不定休)
【対象ブランド】
SANYOCOAT(サンヨーコート)※「100年コート」も含む
LOVELESS(ラブレス)
BLUE LABEL CRESTBRIDGE(ブルーレーベル・クレストブリッジ)
BLACK LABEL CRESTBRIDGE(ブラックレーベル・クレストブリッジ)
株式会社プラステ 16通りのコーデからあなたにぴったりの夏コーデが見つかる!長期化する夏を乗り切る「夏のお悩み別、スタイル提案」特設ページを7月3日(木)よりプラステのオンラインストアで公開 (2025.7)
株式会社EGBA 「Lee × COHINA」第4弾コラボデニム発売!小柄女性のための美脚デニムが7月2日(水)から発売 Lee名作「FLARE JEAN」をベースにスタイルアップを叶える (2025.7)
ヘインズブランズ ジャパン株式会社 チャンピオン、クリエイターコラボレーションプロジェクトに内田 洋一朗が参画! -チャンピオンの歴史をシグネチャースタイルである“独創的なラクガキ”で表現- (2025.7)
株式会社バロックジャパンリミテッド MOUSSY(マウジー)が仕掛ける「アート×ファッション」プロジェクト “ PROJECT U(プロジェクト ユー)” 第17弾は、中村桃子氏との共同制作 (2025.6)
株式会社FABRIC TOKYO FABRIC TOKYO、「スーツなのに、ジャージーの着心地」人気シリーズに通気性抜群のセットアップが登場 涼しい・着心地がいい・見栄えがいい、全て揃う (2025.6)
株式会社オンワードコーポレートデザイン 創業140周年を迎えた高級フルーツ専門店 新宿高野の新ユニフォームを製作 ~フルーツの色彩で“らしさ”を表現し、ブランドイメージのさらなる進化へ~ (2025.6)
MARK STYLER 「Ungrid(アングリット)」この夏実写版の公開で注目の高まるディズニー映画『リロ&スティッチ』より「スティッチ」と初のコラボレーション!別注アイテムを発売しました (2025.6)
青山商事 夏の暑さでも爽やかな三浦さんと石川さん、その理由は。“清涼感と、上質感”のある「洋服の青山」のサマーフォーマルを着用 長期化する夏に向けたサマーフォーマルCMが6月12日より全国放送 (2025.6)
株式会社AOKI 360°どこから見てもきれいなシルエットでスタイルアップ『洗えるキレイスーツ』から夏仕様のアイテムが登場! ~洗える・防シワ・ストレッチに加えUVカットも叶う、豊富な機能性~ (2025.6)
株式会社TSIホールディングス 「JILL by JILL STUART」× インフルエンサー「miku」と初のコラボレーションアイテムを発売! ルミネ有楽町店にて、来店イベントを開催 (2025.6)
株式会社TSIホールディングス WWFジャパン主催「SUSTAINABLE COTTON JOURNEY 2025」に下地 毅が登壇 ~サステナブルなコットン栽培への取り組みについて講演~ (2025.6)