




デニムの聖地 岡山県井原市に本社をおき、ジーンズ縫製工場として創業65年を迎える【青木被服株式会社】(代表取締役社長:青木 茂 / 本社:岡山県井原市西江原町)は、菅公学生服株式会社(代表取締役社長:尾崎 茂 / 本社岡山県岡山市北区駅元町)と両備ホールディングス(事務局:岡山県岡山市北区下石井 / 両備ホールディングス株式会社内)と3社共同で地元岡山企業と地域産業を通じSDGsを学び、デニムや制服の残布、ボタンやベルトループを使用したアートバス-AOHARE-号を完成するにあたり、同素材を活用し一人一人の作品をアートバスに飾るワークショップを開催いたします。
ワークショップは2024年8月9日(金)、8月10日(土)に3回開催し、34名の子供たちを募集します。対象は小学3年生から6年生までとし、バスやものづくり、SDGsに興味のある子どもたちとその保護者を抽選でご招待します。
[岡山デニムを活用した空間創作、コラボレーションのきっかけに]
青木俊樹(青木被服株式会社 ファッションデザイナー)はこれまで、国内外アーティスト衣装提供の他、近年ではデニムや藍をコンセプトとした空間を手がけており、昨年5月にはOKAYAMA GLAMPING SORANIA(岡山県倉敷市二日市762-2)との協業でグランピングドーム-藍-を、今年1月にはMINI岡山(岡山県岡山市平野557-2)とコンセプトカー「BLUE DRIVE」を制作致しました。
岡山デニムを衣類としてだけでなく、ラグジュアリーな空間をデザインするインテリアとしての新たな可能性を追求した新事業を展開しており、ワークカジュアルとして知られるデニム素材を、ラグジュアリーに昇華する空間制作には、多くの皆様より評価を頂いております。
[アートバスを通じ、SDGsや岡山の地域産業を知れる場に]
デニム同様、岡山を代表する地域産業である制服を通じ「ものづくり」を展開する
カンコー学生服様の呼びかけにより始まったアートバスAOHARE号プロジェクト。
岡山の特産物である「デニム」と「制服」を活用しものづくりで価値を見出す各企業のSDGsに対する取組み紹介や、「つくる責任 / つかう責任」をテーマに、参加者の皆様と一緒に「今自分に出来る事」を考えるきっかけになればという想いです。
夏休みの親子の思い出や、自由研究の題材にもご活用いただけます。
さらに、青木被服、カンコー学生服の製品製造の過程で出てしまう「余り布」や「ボタンやベルトループ」を活用してアートを作成します。作成したアートはバスに飾りつけ、「AOHAREバス」として約1年間、岡山・玉野間の路線を運行します。
*AOHARE号 名前の由来: このバスの名前は、デニムの青、学生服から連想する「青春」、両備バスの青に由来し、地域をこれからも明るく晴れやかに照らすという意味が込められています。
岡山に本社を持つ企業として、3社は岡山の人口減少、少子化、地域社会(ビジネス環境)縮小といった、共通する課題を抱えています。これらの課題解決を見いだすとともに、各社の持つリソースやノウハウを活用したイベントを開催し、地域を盛り上げ、持続可能な地域づくりに貢献できればと考えております。
■【夏休み自由研究企画】SDGsと地元企業を学ぶワークショップ「SDGsアートバスを走らせよう!」
■開催日時
1回目:8月9日(金)10:00~12:00(11名)
2回目:8月9日(金)14:00~15:00(11名)
3回目:8月10日(土)10:00~12:00(12名)
■場所
杜の街グレースオフィススクエア 3階会議室(ホールD)
(〒700-0907 岡山市北区下石井二丁目10番12号) ※有料駐車場あり
■内容
学生服やデニムの余り布を利用してアートを作成し、バスに飾りつけます。
バスは8月22日のバス出発式以降、岡山⇔玉野を運行します。
(運行期間は約1年間の予定です)
【当日の流れ】
・主催企業の紹介(約10分)
・SDGsについて(各社のSDGsについて)(約10分)
・余り布をつかったアートの作成(90分)
・バスへの飾りつけ(10分)
■定員
各回、抽選で11名~12名
※必ず保護者の付き添いをお願いいたします。
※保護者1名さまにつき、お子さま2名までの申し込みが可能です。
※お申し込みは保護者の方が行ってください。
■対象学年
小学校3年生~6年生
■参加費
無料
■応募方法
申し込みフォームからお申込みください。
https://forms.gle/jvmpybydgtQsaxFF7
※お申し込みは保護者1名につき、1回でお願いいたします。
■応募期間
2024年7月9日(火)10:00~2024年7月23日(火)17:00まで。
■当選連絡
お申し込み時にご連絡いただきましたメールアドレスに当落をご連絡いたします。
■その他
当日は、報道関係者が取材に入る可能性や、各社の広報担当が写真を撮らせていただくことがあります。
■参加特典
・完成したアートの写真(メールにて送付)
・ワークシート(当日、夏休みの自由研究まとめに使用可能)
・8月22日9:30より開催のバス出発式にご招待
■本件に関するお客さまからのお問い合わせ
菅公学生服株式会社 お客様相談室
〒700-0024 岡山県岡山市北区駅元町15-1岡山リットシティビル5F
フリーコール:0120-712983
https://kanko-gakuseifuku.co.jp/inquiry/customer
■共催
両備ホールディングス株式会社 菅公学生服株式会社 青木被服株式会社
【青木被服株式会社】
1961 年にデニム製品・ユニフォームの受注生産を開始し、1970年代には国内外に自社工場を増設。国内を代表するデニム工場として定着する。
2010年、デザイナー青木俊樹がブランド事業部を創設し、「FAGASSENT/ファガッセン」のコレクション展開が始まる。パリ・ミラノのメンズコレクションをスタートし、その世界観とデザインは海外からも評価を得ている。近年では、 B’z / ONE OK ROCK / 長渕剛 といったアーティストへのステージ衣装制作も積極的に行っている。
所在地:住所:〒715-0006 岡山県井原市西江原町501
代表者:代表取締役社長 青木 茂
創業:1961年(青木被服興業として創業)
https://www.aokihifuku.co.jp/
【菅公学生服株式会社】
1854年(安政元年)創業。学校制服・体操服を通じて、子どもたちと学生生活を支えるすべての人々に寄り添い、さまざまな社会課題を解決するスクールソリューションカンパニーです。
所在地:岡山県岡山市北区駅元町15番1号 岡山リットシティビル5階
代表者:代表取締役社長 尾崎 茂
創業:1854年(設立:1929年)
https://kanko-gakuseifuku.co.jp/
【両備グループ】
「人を運ぶ」「モノを運ぶ」「情報を運ぶ」両備グループは「運ぶ」ことに特化したビジネス展開し、人々の暮らしの中のさまざまなシーンに関わり、経営理念である、「忠恕(ちゅうじょ)=真心からの思いやり」の事業を展開しています。
主なグループ企業:両備ホールディングス株式会社、株式会社両備システムズ、岡山交通株式会社、 和歌山電鐵株式会社、株式会社中国バスなど、全43社(2023年3月)
所在地:岡山県岡山市北区下石井2-10-12 両備ホールディングス株式会社本社内
代表者:両備グループ代表 小嶋光信
URL:https://ryobi.gr.jp/
株式会社 ワールド 【GALLEST】定番から最旬のトレンドパンツまで「2025 PANTS COLLECTION~Wardrobe Essentials~」9月12日(金)よりWEBサイトにて公開 (2025.9)
株式会社ナイガイ 「整Healing wear」の販売開始 遠赤外線(テラヘルツ波含む)を放出する疲労回復ウェア 進化系素材TERAX®TECHNOLOGY 使用、紳士アイテムも初展開 (2025.9)
MARK STYLER 「品よく、タフに。」をまとう秋。Dickies®(ディッキーズ)×ELENDEEK(エレンディーク) 初の【別注】セットアップが9月11日(木)予約スタート! (2025.9)
株式会社ダイドーフォワード ニューヨーカー メンズ『PICK UP ITEM "着心地と上質を両立!MOVING COMFORT特集"』を紹介する特集コンテンツを公開。 NEWYORKER (2025.9)
イオン株式会社 【イオンリテール】DAUSPICE(ディオスピス)「ギュンギュン伸びるセットアップスーツ」新発売 韓国ダンスウェアブランド「DAUSPICE(ディオスピス)」日本初上陸※1) (2025.9)
株式会社ピーチ・ジョン お笑い芸人フォーリンラブ バービー×PEACH JOHN コラボブランド「LuhuL dada」約1年ぶりに新作発売! “クイーンブラ”の新作や、5Lサイズ対応ブラキャミも登場 (2025.9)
株式会社ユナイテッドアローズ 俳優・モデル 長谷川京子さんが纏う“8つの秋のエッセンス” ユナイテッドアローズ ウィメンズが秋の新プロモーション「Autumn, Refined Essence」を公開 (2025.9)
株式会社バロックジャパンリミテッド MOUSSY(マウジー)ジーンズを主軸とした新プロジェクトを9月1日より開始 MOUSSY全店/SHEL'TTER WEBSTOREにて連動キャンペーンを展開 (2025.9)
株式会社ルックホールディングス <A.P.C.>ブランドの代名詞であるデニム 2025年9月3日(水)よりA.P.C.各ショップにて"A.P.C. DENIM FOCUS"イベント開催 (2025.9)
株式会社ウィゴー 【WEGO DANCE UP WS PROJECT】プロダンサー“ももぞう”の全国6都市を巡るWS(ワークショップ)ツアー開催! WSツアーを記念した、コラボグッズの販売も開始! (2025.8)
株式会社プラステ 短期化する冬に向け、新定番美脚パンツが登場「PLUS STYLEスリムストレートパンツ(シェイプリザーブ)」を9月1日より販売開始 〜東レと新たに開発したオリジナル素材を採用〜 (2025.8)
株式会社エスエスケイ hummel PLAY 2025 秋冬コレクション (2025.8)
ヘインズブランズ ジャパン株式会社 チャンピオン、ブランド初となる“リカバリーウェア”をローンチ -睡眠・くつろぎ・移動など、日常のオフタイムを「整える」時間に変える、新しいリカバリーウェアが誕生- (2025.8)
MARK STYLER 俳優・山下美月が纏う「RESEXXY(リゼクシー)」の“クールフェミニン”な秋ビジュアル公開 出掛けたくなる秋のスタイリングを、山下美月さんがスタイリッシュに着こなします (2025.8)
株式会社東京ソワール モデル・女優の愛甲ひかりさん× form forma(フォルム フォルマ) コラボお呼ばれドレスが発売 コラボ企画「小顔に見えてスタイルが盛れるお呼ばれドレス」 (2025.8)
株式会社ユニクロ フレンチシックな魅力あふれるワードローブ UNIQLO and COMPTOIR DES COTONNIERS 2025年秋冬コレクション 2025年9月12日(金)発売 (2025.8)
株式会社ヨウジヤマモト S’YTE×KUME.JP S'YTEスタート初期から協業を続ける久米繊維工業の創業90周年を記念したアニバーサリーコレクションTシャツが8/23(土)より発売 (2025.8)
株式会社アダストリア 30代を迎えた百田夏菜子さんがモードに着るHAREのオケージョンLOOKを8月21日(木)に公開 ファン必見!公式Instagramでは、撮影の裏側やインタビュー映像も順次公開 (2025.8)