MENU
TOP > 掲示板・新着NEWS > 株式会社 三越伊勢丹ホールディングス 残反を「ピース」に約50の人気ブランドが新たな価値を吹き込む...

プレスリリリース・新着ニュース

株式会社 三越伊勢丹ホールディングス
残反を「ピース」に約50の人気ブランドが新たな価値を吹き込む「ピース de ミライ」三越伊勢丹のアップサイクルプロジェクトが開幕!
さまざまなブランドの「ピース」がよみがえる!ファッションの未来に向き合うプロジェクト

【会期】10月11日(水) – 10月24日(火) 
【会場】伊勢丹新宿店 本館1階 ザ・ステージ他、本館・メンズ館各階・日本橋三越本店 各階・銀座三越 各階
【特設サイト】https://www.mistore.jp/shopping/feature/shops_f3/st_piecedemirai_sp

株式会社三越伊勢丹では、10月11日(水)‐10月24日(火)の期間、ファッションを通じて新しい未来を示唆していくプロジェクト、ピースdeミライを開催します。「新しいファッションを発信したい、ファッションの高揚感を届けたい。」という想いは変わらず大切にしながら、それを未来へ紡いでいく。そのためにファッション業界が抱える社会課題を自社だけでなく、企業の垣根を越えて連携し向き合うことで業界全体が進化することを目指します。

2022年3月に開催された「デニム de ミライ」の第二弾として、<リーバイス® >のユーズドストックのデニムに加え、イギリスのテキスタイルブランド<リバティ・ファブリックス>、デンマークのテキスタイルメーカー<クヴァドラ>、国内有数の織物産地である尾州産地素材、そしてフィンランドのデザインハウス<マリメッコ>と、多彩な5つの生地をアップサイクルさせていきます。生地メーカー各社がさまざまな生地を生産する中でどうしても生まれてしまう残反。約50のデザイナーやクリエーターなど様々な人たちとの取組みを通じて、新たな価値を吹き込み、もう一度蘇らせていくことにチャレンジをした”持続可能なプロジェクト”です。

本プロジェクトでは昨年に続き、株式会社三越伊勢丹、株式会社阪急阪神百貨店、株式会社岩田屋三越、株式会社エスティーカンパニー、株式会社ファッションコアミッドウエスト、佐藤繊維株式会社(GEA)の6社がタッグを組み小売りの垣根を超えたネットワークを活かし幅広いカテゴリーで展開しています。

また、未来のファッション業界を担う学生にも参画いただき、「三越伊勢丹 ミライアワード」を開催。CFDA(アメリカファッション協議会)のチェアマンに就任したトム ブラウン氏にも審査員を務めていただきます。

開催店舗情報

【会期】10月11日(水) – 10月24日(火) 
【会場】伊勢丹新宿店 本館1階 ザ・ステージ他、本館・メンズ館各階
    日本橋三越本店 各階
    銀座三越 各階
【特設サイト】https://www.mistore.jp/shopping/feature/shops_f3/st_piecedemirai_sp

掲示板・新着ニュース

ペガサス BROTHER ゴールドウイン ドミンゴ ビッグジョン シマセイキ ミズノ株式会社 かまだプリント株式会社 株式会社デサント シキボウ ダンス ウィズ ドラゴン 豊和株式会社 MIMAKI