




グンゼ株式会社(本社:大阪市北区、社長:佐口 敏康、以下「グンゼ」)は、大阪府と締結した包括連携協定における健康・医療分野の取り組みとして、10月7日(土)にららぽーと門真・三井アウトレットパーク 大阪門真(大阪府門真市)で開催される「門真市制施行60周年記念健康エキスポ親子で楽しく!知ろう!乳がんのこと」(主催:門真市)に参加し、乳がん検診の受診を促進します。
日本人の9人に1人が患う「乳がん」。大阪府の乳がん検診受診率は47都道府県中43位
日本人の9人に1人が患うと言われる乳がん(※1)。年々その割合は増えつつありますが、診断から5年後の生存率「5年相対生存率」は92.3%(※2)で、早期発見、早期治療で助かる可能性が高まるとされています。しかしながら、大阪府の2022年の乳がん検診受診率(40歳~69歳女性)は42.2%で全国平均47.4%を下回り、47都道府県中43位(※3)で、さらなる受診率向上が望まれる状況です。
2025年大阪・関西万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」の実現に向けて健康を考える
本イベントは、2025年の大阪・関西万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」の実現に向けて、大阪府、門真市、企業が連携して、健康意識の向上と乳がん検診の受診率向上を目指したイベントです。
グンゼは、乳がん触診モデルによる「しこり」の感触体験、乳がんなど手術後の患者さまのセルフケアをサポートする 肌着ブランド「メディキュア」のご紹介、乳がんに関するクイズに答えるクイズラリー、大阪府と明治安田生命保険相互会社とともに作成した啓発リーフレットを配布します。イベントへの参加を通じて、乳がんの正しい理解の促進と、乳がん検診の重要性・必要性をアピールし、乳がん検診の受診につなげます。
■「門真市制施行60周年記念 健康エキスポ 親子で楽しく!知ろう!乳がんのこと」イベント概要
日時:2023年10月7日(土) 10:00~17:00
場所:ららぽーと門真・三井アウトレットパーク 大阪門真1階 センターコート
行政ブース:大阪府、門真市
企業ブース:カゴメ株式会社、グンゼ株式会社、日産大阪販売株式会社、明治安田生命保険相互会社
■グンゼブース内容
株式会社アルペン 「PEARLY GATES」からゴルフ5限定アイテムが今年も登場!春夏向けのウェア、ハット、アームカバーなど全 12 種類を全国のゴルフ5にて 4 月下旬から順次発売 (2025.4)
株式会社ナルミヤ・インターナショナル 子ども服ブランド<by LOVEiT(バイ ラビット)>オンラインイベント[#バイラビコーデ選手権]グランプリ発表。みんなの投票でグランプリが決定しました! (2025.4)
株式会社ウィゴー LINEでおしゃれなアイテムを簡単に制作・発注できるサービス「バズスタ」【WEGO SCHOOL】アオハル部員5名がモデルとして登場! バズスタの新機能や特徴をSNSで発信も! (2025.4)
株式会社ウンナナクール 【2025/4/24 debut】「トムとジェリー」×une nana cool が初のコラボレーション! spring & summer collection ♡ (2025.4)
ギャップジャパン株式会社 バナナ・リパブリック、アースデイに向けてサステナブルな素材を使用したファッションアイテムが充実 環境への負荷を軽減しながら、心地良い洗練されたSpringコレクションに注目 (2025.4)
株式会社TSIホールディングス ナノ・ユニバースから、ヤングスキニーとのコラボレーションアイテムが発売開始! ナノ・ユニバースの創立25周年を記念した、Billboard Liveとの共同企画 (2025.4)