





2023年2月18日(土)より、オーセンティックなハイストリートを提案するセレクトショップ「Styles」と、モデルやインフルエンサー活動など幅広く活躍する小山はるき氏との初コラボレーションコレクションが発売いたします。
▼ Styles×HARUKI KOYAMA特集ページ ▼
https://calif.cc/blogs/feature/0217st_styles-x-koyama_collaboration
※Stylesオフィシャルオンラインストア:2月18日(土) 12:00~発売予定。
〈 発売店舗及び発売日程 〉
・Styles代官山 2月18日(土)11:00~
https://calif.cc/pages/styles-shoplist
・Stylesオフィシャルオンラインストア 2月18日(土)12:00~
https://calif.cc/pages/styles
小山はるき氏来店イベント
Styles×HARUKI KOYAMAのコラボを記念し、小山はるき氏の来店イベントを開催いたします。
ぜひこの機会にStyles代官山へご来店ください。
〈 イベント詳細 〉
日程:2月18日(土)、2月19日(日)2日間限定
場所:Styles DAIKANYAMA
〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町11-3 プラウド代官山フロント 1F
TEL:03-6415-7722
Google Maps:https://goo.gl/maps/784Ej7zHiN5dUmiz6
※小山はるき氏の来店時間は、本人のインスタアカウントとStyles公式インスタアカウントにて告知予定です。
1999年生まれ。
ユニセックスストリートブランド「IUNLEASH」のディレクターを務めながら、モデルとしても活動。
女性らしいストリートスタイルを得意とし、若い世代から人気を集めている。
Instagram: https://www.instagram.com/haru__ki15/
世界基準で展開するスポーツブランドから国内ブランドまで、スタイルスが考える""AUTHENTIC SPORTS FASHION""(オーセンティック スポーツ ファッション)の視点でセレクトしたスポーツファッションを提案するショップ。
ファッション性・機能性に優れ 、上品でスポーティーな大人のスポーツミックス・ライフスタイルを追求します。Styles独自の観点をデザインに落としこんだオリジナルアイテムや、各ブランドとのコラボレーションアイテム等も展開します。
Instagram: https://www.instagram.com/styles_tokyo/
LINE:https://page.line.me/wiq6711t
オフィシャルオンラインストアcalif: https://calif.cc/pages/styles
Foot Locker atmos Japan合同会社 AKB48チームAに所属する千葉恵里とatmos pinkによるスペシャルコラボレーションが実現!6/3(土)より予約販売スタート! (2023.6)
株式会社DMI 初の韓国コラボ「COEL×The Greencup」 モデルのヨンアがディレクターを務めるブランド「COEL」が韓国で話題のゴルフマガジン「The Greencup」とコラボレーション (2023.5)
株式会社KANSAI COLLECTION 【KANSAI COLLECTION】第2弾出演者発表‼ KANSAI COLLECTION 2023 AUTUMN&WINTER @京セラドーム大阪 (2023.5)
グンゼ株式会社 人生の約4分の1は睡眠時間。シルク素材でここちよい眠りを人気のKAIMIN NAVIシルクシリーズからTシャツハーフボトムのルームウェアと話題のアイテム「ナイトキャップ」発売 (2023.5)
日本毛織株式会社(ニッケ) 創業120年、ウールの匠がデニムの概念を覆す!どこまでも美しい「ウールデニム」をMakuakeで先行販売 ~ ストレスフリーな穿き心地なのに「きちんと魅せる」を実現 ~ (2023.5)
株式会社アダストリア niko and ...がブランドアンバサダー北村匠海と清原果耶が出演する夏のシーズンビジュアルを5月18日(木)公開 光の線や図形でできた世界観で最新スタイリングを提案 (2023.5)
株式会社三陽商会 「EPOCA」からデビューした新ライン「EPOCA STORIA」スタイリスト川上さやか氏と初コラボレーション! 川上氏のこだわりがつまったワンピースを5月17日(水)より発売 (2023.5)
株式会社キャンパスクリエイト 「これからの時代のブランド育成」台東デザイナーズビレッジ村長が登壇!2023年6月20日(火)開催 第7回ファッションテックセミナー/港区立産業振興センター (2023.5)