




岡山県の首都圏アンテナショップ「とっとり・おかやま新橋館」では、 2月24日(金)から、 「井原デニムフェア」を開催します。
世界のラグジュアリーブランドが認める、 井原産のデニム生地を体感できます。 ショップでは、 新作のジーンズやシャツ、 バック、 小物などの定番アイテムのほか、 スーツや着物などのひと味違ったものも多数展示、 販売します。
ちょっぴり贅沢。 デザインから生産まで高品質の「井原産デニム」の良さを味わってみませんか。
岡山県井原市は、 知る人ぞ知るデニムの生産地。 江戸時代から盛んだった厚地藍染織物をルーツに、 昭和30年後半から全国に先駆けてジーンズ製造を開始しました。
井原産デニムは糸が1本1本しっかりと織られているため、 製造工程を進める間もズレることもなく、 しっかりとしたジーンズに仕上がります。 また、 インディゴブルーの濃い色は、 江戸時代に岡山で盛んだった藍染め織物の長い歴史と職人の技術がなせる業です。 今回は、 岡山県井原市からデニム職人が上京し、 商品のこだわりを紹介します。 また、 チラシを持参していただいた方には、 抽選で素敵なプレゼントも準備しています。 是非この機会にとっとり・おかやま新橋館に足を運んでみてはいかがでしょうか。
[イベント概要]
■日時:
2月24日(金)12:00~20:00
25日(土)10:00~19:00
26日(日)10:00~19:00
27日(月)10:00~17:00
■場所:
とっとり・おかやま新橋館 2階催事スペース(東京都港区新橋一丁目11番7号 新橋センタープレイス2F)
(JR新橋駅銀座口、 東京メトロ銀座線新橋駅3番出口)
■内容:
◎モードプランニングタニモト [THORNY PAHT]
コート、 ジャケット、 パンツ、 小物を販売。 リアルクローズを意識しつつも一癖ある、 ユニフォームのようなデイリーウェアを提案します。
◎青木被服(株)
着物、 帯を販売。 井原産デニムを使用したDENIM着物は、 1枚ずつ一人の職人の手で縫製され、 長く着ることで得られる色落ちや柔らかな風合いが楽しめます。
◎タカヤ商事(株) [HAKU(メンズ)、 COCHIKU(レディース)]
メンズ・レディースパンツ、 雑貨を販売。 「HAKU」は、 生地の織りあがりそのままの「生機」と呼ばれるプルミティブ素材を使用し、 「COCHIKU」は、 機能性とデザイン性を兼ね備えたブランドです。
◎studio M [commonplace、 Ancours]
デニムテーラージャケット、 パンツ、 スカート、 シャツ、 リュック、 トートバック、 財布を販売。
「commonplace」は、 洗練された大人のためのトータルウェアを提供するブランドです。 また、 「Ancours」は、 井原デニムと匠の技「豊岡の鞄」がコラボレーションした鞄ブランドです。
◎D# THE STORE [H.Faire]
オーダーのデニムスーツ、 帽子、 服飾雑貨を販売。 井原鉄道の井原駅構内に店舗を構えるブランドです。
■主催・問い合わせ:井原被服協同組合(岡山県井原市 TEL 070-5057-6070)
株式会社アルペン 「PEARLY GATES」からゴルフ5限定アイテムが今年も登場!春夏向けのウェア、ハット、アームカバーなど全 12 種類を全国のゴルフ5にて 4 月下旬から順次発売 (2025.4)
株式会社ナルミヤ・インターナショナル 子ども服ブランド<by LOVEiT(バイ ラビット)>オンラインイベント[#バイラビコーデ選手権]グランプリ発表。みんなの投票でグランプリが決定しました! (2025.4)
株式会社ウィゴー LINEでおしゃれなアイテムを簡単に制作・発注できるサービス「バズスタ」【WEGO SCHOOL】アオハル部員5名がモデルとして登場! バズスタの新機能や特徴をSNSで発信も! (2025.4)
株式会社ウンナナクール 【2025/4/24 debut】「トムとジェリー」×une nana cool が初のコラボレーション! spring & summer collection ♡ (2025.4)
ギャップジャパン株式会社 バナナ・リパブリック、アースデイに向けてサステナブルな素材を使用したファッションアイテムが充実 環境への負荷を軽減しながら、心地良い洗練されたSpringコレクションに注目 (2025.4)
株式会社TSIホールディングス ナノ・ユニバースから、ヤングスキニーとのコラボレーションアイテムが発売開始! ナノ・ユニバースの創立25周年を記念した、Billboard Liveとの共同企画 (2025.4)