ゴールドウイン、2026年3月期 第2四半期──増収、韓国ビジネスが伸び悩み経常段階で減益に

update: 2025/11/07

ゴールドウインの2026年3月期 第2四半期は増収減益に (画像はラゾーナ川崎の複合ショップ)

ゴールドウインの2026年3月期
第2四半期は増収減益に
(画像はラゾーナ川崎の複合ショップ)

ゴールドウインの2026年3月期 第2四半期(4-9月)連結決算は、増収を達成した。韓国ビジネスが天候不順などの影響で伸び悩み、経常段階で減益に至った。第2四半期(7-9月)は計画値を上回り、復調が見られた。

PUMA、2025年12月期 第3四半期──減収、損失を計上

update: 2025/11/06

PUMAの2025年12月期 第3四半期は減収、損失を計上 (画像は説明資料から抜粋)

PUMAの2025年12月期
第3四半期は減収、損失を計上
(画像は説明資料から抜粋)

PUMA社の2025年12月期 第3四半期(1-9月)の連結決算は、減収となった。主力地域の欧米マーケットが苦戦したほか、商品別では、全カテゴリーで減収。「Apparel」(アパレル)が大きく落ち込んだ。

adidas Group、2025年12月期 第3四半期 連結決算──各カテゴリーで健闘、増収増益を達成

update: 2025/11/04

adidas Groupの2025年12月期 第3四半期は増収増益に (画像は説明資料から抜粋)

adidas Groupの2025年12月期
第3四半期は増収増益に
(画像は説明資料から抜粋)

adidas Group(アディダス社)の2025年12月期第3四半期の連結決算は、欧米やアジア地域などが健闘し、増収増益を達成した。「Europe」(欧州)と「Footwear」(シューズ)がけん引役になった。「Japan/South Korea」(日本、韓国)も健闘した。

ミズノ、マッシュスタイルラボの「emmi」ブランドと協業したアイテムを企画

update: 2025/10/31

「emmi」ブランドと協業したアイテムを企画

「emmi」ブランドと協業したアイテムを企画

ミズノが、レディスファッションを手掛けるマッシュスタイルラボの「emmi」(エミ)ブランドと協業したアパレルやスニーカーを企画した。11月13日より、「emmi」のオフィシャルオンラインストアや「USAGI ONLINE」、ミズノの公式オンラインで販売する。

主要上場スポーツ企業4社、2025年3月期 第2四半期 展望

update: 2025/10/29

国内上場スポーツ企業5社、2025年3月期 第2四半期まとめ(表1)

国内上場スポーツ企業5社、2025年3月期
第2四半期まとめ(表1)

来月11月に開示を控えた、主要上場スポーツ企業4社の2025年3月期 第2四半期(4-9月)を展望する。対象は、美津濃(ミズノ)、ゴールドウイン、ヨネックス、ゼットの4社で、9月末日に第2四半期を迎えた企業だ。

TSIホールディングス、ゴルフウエア事業 2025年度 第2四半期──主力の「パーリーゲイツ」が減収

update: 2025/10/23

TSIホールディングス、ゴルフ事業 2025年度 第2四半期(表1)

TSIホールディングス、ゴルフ事業 2025年度
第2四半期(表1)

「PEARLY GATES」(パーリーゲイツ)などゴルフウエアブランドを展開するTSIホールディングス。2026年2月期(2025年度)第2四半期のゴルフウエア事業は、主力の「PEARLY GATES」が減収に至った。「new balance golf」は微減となった。