TOP > 財務分析レポート > ゴールドウイン、2026年3月期 第1四半...

ゴールドウイン、2026年3月期 第1四半期──減収、営業段階で増益に

update: 2025/08/07

ゴールドウインの2026年3月期 第1四半期は減収、営業利益が増益に (画像は説明資料から抜粋)

ゴールドウインの2026年3月期
第1四半期は減収、営業利益が増益に
(画像は説明資料から抜粋)

ゴールドウインの2025年3月期の第1四半期連結決算は、前期に実施した4つのブランドの修了の影響もあり、減収となった。売上高総利益(粗利率)が改善したこともあり、営業利益は増益に至った。

「ファッション」が好調に推移

ゴールドウイン、2026年3月期 第1四半期 財務数値一覧(表1)

ゴールドウイン、2026年3月期
第1四半期 財務数値一覧(表1)

連結の売上高は、238億7,800万円(2.9%減)の減収。4ブランドを終了した影響が見られた。粗利率は53.0%(2.5ポイント増)と改善した。営業利益は20億7,900万円(13.1%増)の増益となった。

経常利益は、為替差損の影響で韓国の持ち株会社、ヤングワンアウトドアの持分益が減少し、37億5,900万円(11.7%減)の減益に至った。四半期利益も31億8,900万円(12.9%減)の減益となった(表1を参照)。

ゴールドウイン、2026年3月期 第1四半期 事業区分別売上高(表2)

ゴールドウイン、2026年3月期 第1四半期
事業区分別売上高(表2)


事業区分別の売上高では、4ブランド終了の影響で、主力の「ライフスタイル」が137億5,200万円(6.2%減)の減収となった。同じく「パフォーマンス」も78億4,600万円(4.2%減)の減収。「ファッション」は22億8,000万円(30.6%増)と健闘した。

通期の業績見通しに変更はない。連結売上高1,405億円(6.2%増)、営業利益259億円(18.2%増)、経常利益339億円(10.0%増)、当期純利益254億円(3.9%増)で、増収増益を計画している。